2011年02月のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

記憶と記録

2月26日(土)阪神競馬11レース アーリントンカップG3
圧倒的1番人気は5枠6番 ノーブルジュエリー(牝馬)。単勝人気2.3倍騎手はデムーロ、逆らえそうにない雰囲気でした。
しかし心の奥深く何か引っかかるものが・・・警告を発している。
一体この雰囲気は何なのか???

ありました、ありました。
2008年3月1日 第17回アーリントンカップG3
1番人気は8枠13番(大外)武豊騎乗の良血馬ポルトフィーノ(牝馬) 単勝1.7倍
父クロフネ 母エアグルーブ(母父トニービン)

前走エルフィンS1番人気1着それも楽々逃げ切り。
ノーブルジュエリーも前走エルフィンS2着しかしこちらはゴール前差されていました。
どちらも出走馬中ただ1頭の牝馬・・・心の騒ぎ・血の騒ぎ・・・どうも引っかかって。

2008年は
1着ダンツキッスイ
2着エーシンフォワード
3着ディープスカイ
で決着しました。1番人気のポルトフィーノは3着にもからまず、その後の活躍も1600万を1度勝っただけ、2.3着の馬は後のG1馬になっていることは皆様ご承知の通りです。
1着馬ダンツキッスイはその後地方で1勝しただけ・・・3歳戦は本当に解りませんね!

今年の勝馬ノーザンリバー(武豊騎乗)、2着キョウエイバサラ、は共に前走ダートを走っての参戦でした。阪神競馬場の馬場状態は相当力の要る馬場状態なのでしょう。
京都の軽い芝状態で勝ってきた馬やそこで粘り切れなかった馬では馬券の対象にはならないと心得るべきなのでしょう。開幕週の芝ですが逃げや先行有利の考えは捨てて掛った方が得策です。

残念ながらアーリントンカップG3は2着馬を見つけられず完敗しましたが、日曜日の阪急杯はこの結果を重視したお陰で的中致しました。

ここからは春のG1ステップレースが続きます。
「データーなくして勝利なし」を信じてがんばります。


スポンサーサイト



| NEXT≫

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ