2011年05月02日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

競馬と株

リーマンショックでやられ、大震災でやられ、株式投資は予測のつかない出来事で痛手を受けてしまいます。私の知人も例にもれず大損害を被りました。
その知人は「株」に相当自信があったらしく、いつもその戦略や戦術を話していたのですが、さすがにこの頃は落ち込んでいる様に見受けられました。競馬をしないその方が最近当会の会員になられ、私と話をするうちに「投資は競馬の方が確実だ」と言われました。

昨日の天皇賞を例にとれば、3連単馬券の総数は4896通り、この内1・2着に入りそうな馬は
最強世代4歳馬とナムラクレセント・マイネルキッツの合計8頭程ですね、これに3着欄に全ての馬を選んでも総点数は896点となります。私達が楽しみながらやっている「勝組競馬<奇跡の方程式>」ではG1はGold会員700点張りしますから、「外しようがない」と考える方が正しいでしょう。もっとも今週は低額投資のSilver会員様も土日共的中しています。
競馬は3連単4896通りの中に必ず当たり馬券があるわけですから、後は如何に絞り込み、配当と投資金額のバランスを考えるだけでプラスに出来ます。毎年トータルでマイナスを計上されている方は一度「勝組競馬<奇跡の方程式>」をお読みになって下さい。きっと目から鱗が落ちますよ!
「勝組競馬<奇跡の方程式>」の超高速投票ソフトをご覧になりたい方用に、<Youtube>にUPいたしました。ぜひご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=Xbh5gq2a40w
http://www.youtube.com/watch?v=5IF7jO9z_c8

さて天皇賞ですが、ヒルノダムールは重い馬場の中、初めての58Kを克服しての勝利ですね。
見逃せないのが藤田Jの好騎乗でしょう、彼の精神力の成長を感じさせました。あの出入りの激しい競馬であわてる事無く、インぴったりを教科書通りに騎乗した姿は立派でした。
対して1番人気のトゥザグローリーは引っかかった負け、またキングカメハメハ産駒には距離の壁があったように感じました。
今週末はNHKマイルC、相当荒れそうな予感がします。
この好調を持続するようがんばって検討します。


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ