2011年05月13日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

ヴィクトリアマイル(3)

前2日で2強について検証しました。本日は1角・2角崩すような新星が現れるのか?考えてみましょう。直近調子の良さそうな2頭から・・・。
レディアルバローザ中山牝馬S(阪神1800M) 1着
アンシェルブルー阪神牝馬S(阪神1400M) 2着
ラップタイムで比較してみましょう。どちらも阪神で行われているので比較しやすいですね。
中山牝馬S 12.1-10.6-11.5-11.6-12.1-11.8-11.2-12.1-12.4
阪神牝馬S 12.0-10.7-11.3-11.6-11.5-11.4-11.9
のラップを刻んでいます。
単純に中山牝馬Sのラストラップ(12.4)をマイナスすると1.33.0でマイルを走っています。
しかし予想勝タイム1.32.4と考えるとあと0.6タイムを詰める必要があります。しかもこの時の同馬は53Kの斤量ですからかなり無理を感じますね!
一方アンシェルブルーは予想勝タイム1.32.4で考えるとあと1ハロンを11.9で我慢すれば昨年・1昨年のタイムに届きます。しかも同馬は今回と同じ55Kでした。
何か「穴」の匂いが漂ってきましたね・・・!
前走距離別でみると。
1400M 1-3-1-30
1600M 2-0-3-8
1800M 0-1-1-30
以外の距離は3着までに絡んでいません。1400M組に有利なデータですね。
<データは東京・阪神のタイムですから単純比較は困難ですが考え方として見ています。>

血統から見た大穴候補を1頭推しておきますと、近親に安田記念を9番人気で制したブラックホーク、NHKマイルを17番人気で制したピンクカメオを姉に持つ「カウアイレーン」ではないでしょうか?昨年12月中山ターコイズSを勝利、今年の成績は振るいませんが、2走前の東京新聞杯で自己ベスト(1.33.1)を更新しています。
レースの傾向は下記の表にまとめましたが、大万馬券を除けば結構堅い?決着が多いレースですね、しかし今年は超2強の出走で1角・2角崩す馬が出現するととんでもない配当の可能性があるレースだと見ています。皆様のお考えは・・・?
本日も銀龍ブログをお読みいただいありがとうございます。少しでも皆様のお役にたてれば幸いです。幸運が共にありますように・・・。

「勝組競馬<奇跡の方程式>」では無料会員様募集中です。
リンクからお申し込み下さい。
お待ちしています。
人気 3単人気 総馬券数 配当 脚質 タイム 上り3F
10 1・8・11 201 4896 85,770 追・先・追 1.32.4 33.5
9 1・11・7 201 4896 80,580 差・先・逃 1.32.4 33.4
8 5・1・4 60 4896 23,000 差・追・差 1.33.7 33.4
7 12・9・8 2473 4896 2,283,960 差・逃・差 1.32.5 33.4
6 2・3・4 26 4896 11,650 差・追・追 1.34.0 33.8

スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ