競馬経営学(2)
昨日は馬主さんや調教師さんの側から経営を見ました。今日は投資家(馬券を買う側)から経営を見てみましょう。毎年確実に利益を挙げておられる方はまず稀ですね、ところが数%の投資家が確実に利益を計上している事実はあまり知られていません。
その代表が例の脱税イギリス人事件です。私が真剣に競馬に取り組むきっかけを作ってくれた恩人です。
趣味だから、遊びだから、ギャンブルだから・・・だから「負ける」のですよね。
経営者の目で「競馬」を見てみましょう。
「馬券の購入」は仕入れです。しかもかなり鮮度のいい生鮮食品だと考えて下さい。
うまくいけば2分後には買い手が現れ、仕入れ値の数倍から数百倍・数千倍の価格で買い取ってくれます。しかし一方売り損なうと2分後には腐ってしまって廃棄処分にしなくてはなりません。かなりリスキーな取引ですね。
経営者ならどう考えるのでしょう?なんとか良い買い手を探す努力をしますね、当然です。
そして普通の企業なら利益を確保する為、先に利益計算をします。
ところでここからが普通の取引とかなり違うところですから注意して下さい。
私達投資家は「馬」を仕入れていませんね、「馬」の仕入れは馬主さんの仕事です。あくまで仕入れるものは「馬券」です。「馬券」なんですよ。
「馬券」には一つの大きな特徴があります。買い手が必ず存在する(必ず的中馬券がある)ということです。ならばその「買い手」を見つける努力で全ては解決します。
残りは利益計算と中期経営計画の策定、投資のスタンスをしっかりさせれば十分です。
願わくば25%の取引手数料がもう少し低ければもっと楽に利益計上出来るのですが・・・。
何事も真剣に取り組めば必ず利益は確保できます。どんな切り口で「競馬」を考えるか?それが全てではないでしょうか。また折を見て投資家側から見た経営学的「競馬」に触れてみたいと思います。
さて阪神マーメイドSに話を移しましょう。
JRAのホームページでいつもデータを公開してますね。その中から気になるデータを・・・。
直近牝馬限定戦のハンデと同じハンデをもらっている馬が連対しているそうなので今回を見れば、重い方では56Kブロードストリート、軽い方では51Kモーニングフェイスが同じハンデで出てきそうです。昨日の傾向分析から重い方は確率が低いですから、51Kモーニングフェイスが有力になってきますね。スペシャルウィーク、サドラーズウェル血統的にはロイヤルチャージャー、ニアークティックと理想的ですが、成績が安定していませんので人気にはなりにくいでしょう。しかし阪神2000Mは忘れな草賞を勝っていますので悪くはなさそうです。勝星がそれ以降無い点だけが気になりますが、確かに面白い存在です。覚えておきましょう。
予備登録で14頭、54K以上を削除すれば8頭この内1~2頭削ればもう馬券を買える範囲に絞れます。こんな事を書けば必ず重ハンデ馬が絡んでくるのですが・・・・。
いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
その代表が例の脱税イギリス人事件です。私が真剣に競馬に取り組むきっかけを作ってくれた恩人です。
趣味だから、遊びだから、ギャンブルだから・・・だから「負ける」のですよね。
経営者の目で「競馬」を見てみましょう。
「馬券の購入」は仕入れです。しかもかなり鮮度のいい生鮮食品だと考えて下さい。
うまくいけば2分後には買い手が現れ、仕入れ値の数倍から数百倍・数千倍の価格で買い取ってくれます。しかし一方売り損なうと2分後には腐ってしまって廃棄処分にしなくてはなりません。かなりリスキーな取引ですね。
経営者ならどう考えるのでしょう?なんとか良い買い手を探す努力をしますね、当然です。
そして普通の企業なら利益を確保する為、先に利益計算をします。
ところでここからが普通の取引とかなり違うところですから注意して下さい。
私達投資家は「馬」を仕入れていませんね、「馬」の仕入れは馬主さんの仕事です。あくまで仕入れるものは「馬券」です。「馬券」なんですよ。
「馬券」には一つの大きな特徴があります。買い手が必ず存在する(必ず的中馬券がある)ということです。ならばその「買い手」を見つける努力で全ては解決します。
残りは利益計算と中期経営計画の策定、投資のスタンスをしっかりさせれば十分です。
願わくば25%の取引手数料がもう少し低ければもっと楽に利益計上出来るのですが・・・。
何事も真剣に取り組めば必ず利益は確保できます。どんな切り口で「競馬」を考えるか?それが全てではないでしょうか。また折を見て投資家側から見た経営学的「競馬」に触れてみたいと思います。
さて阪神マーメイドSに話を移しましょう。
JRAのホームページでいつもデータを公開してますね。その中から気になるデータを・・・。
直近牝馬限定戦のハンデと同じハンデをもらっている馬が連対しているそうなので今回を見れば、重い方では56Kブロードストリート、軽い方では51Kモーニングフェイスが同じハンデで出てきそうです。昨日の傾向分析から重い方は確率が低いですから、51Kモーニングフェイスが有力になってきますね。スペシャルウィーク、サドラーズウェル血統的にはロイヤルチャージャー、ニアークティックと理想的ですが、成績が安定していませんので人気にはなりにくいでしょう。しかし阪神2000Mは忘れな草賞を勝っていますので悪くはなさそうです。勝星がそれ以降無い点だけが気になりますが、確かに面白い存在です。覚えておきましょう。
予備登録で14頭、54K以上を削除すれば8頭この内1~2頭削ればもう馬券を買える範囲に絞れます。こんな事を書けば必ず重ハンデ馬が絡んでくるのですが・・・・。
いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
スポンサーサイト