2011年06月21日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

宝塚記念 ブエナビスタ考

ファン投票で圧倒的1番人気<ブエナビスタ>の登場です。
成績からも非の打ちどころがない馬ですが、はたして期待に応えてくれるのでしょうか?

もちろん素晴らしい馬である事を認めていますが、私の見解を述べさせていただきます。
私はマイル戦のG1を激走した馬の次走は相当な注意が必要だと思っています。
マイル戦ほど体に負担をかけるレースは無いのでは?と思っているからです。
今は少し事情が変わってきていますが、昔NHKマイルの勝馬はその後ほとんど勝てなかった時代がありました。外国産の馬が多かった事も有りますが(早熟)体がしっかり出来ていない状態でマイルを激走したことで、「ガタっと」来てしまう馬が多かったのでは無いでしょうか?
女傑<ブエナビスタ>にそれが当て嵌まるかどうかは疑問ですがそれでもやはり心配せずにはいられないと思います。

ヴィクトリアマイル出走馬の次走です。
1)アパパネ 6月5日安田記念G1 1人気 6着
4)グランプリエンゼル 6月12日CBC賞 5人気 4着
7)アニメイトバイオ 6月12日エプソムカップ 3人気 7着
9)ブロードストリート 6月19日マーメイドS 7人気 2着
10)ディアアレトゥーサ 6月19日マーメイドS 10人気 10着
14)エーシンリターンズ 6月18日ストークS 3人気 2着
15)オウケンサクラ 5月28日目黒記念 16人気 13着
Vマイル後7頭が出走して2着が2頭の成績です。アパパネも激走後敗れている通り、やはり心配の種は尽きません。 
Vマイルを勝ちにいっての2着と見ていますので尚更ですね。

ローテーションはドバイ帰り2走目と、ここを春の目標にしていそうな気がしますから歓迎です。
後はどれだけ疲れが回復しているかが全てでしょう。

宝塚記念の年齢別成績を掲載しておきます。カッコ内は牝馬です。(20年データ)
3歳 0-0-1
4歳 12(1)-11(1)-7(1)
5歳 5-6-7(2)
6歳 2-2(1)-4
7上 1-1-1
牝馬は6頭入着していますが、1着は1回のみ、しかも4歳馬です。
<ブエナビスタ>は他の馬達とは違う気がしますが・・・・。
だからといって外せないデータを一つ。
宝塚記念の1番人気は
9-6-1-4(45%、75%、80%)と複勝圏には必ず必要になって来ます。20年で4頭のみしか外した馬はいないのですから・・・・。
いよいよ解らなくなってきました。私は追い切りや他の情報を総合して決めるつもりですが人気になりすぎた時は思い切って3連単1着欄からは消そうと思っています。(現時点では)
皆様はどうお考えでしょう?楽しみな1戦ですね。

いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
皆様のお役に立てれば幸いです。
  
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ