2011年07月のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

小倉記念(3)

本日はお約束の「穴馬」探しを・・・・と思っていましたが、色々な角度から切り込んでもお勧め出来るような「穴馬」が見つかりません。
それどころか人気上位馬の強さばかりが目立ってくるようなメンバー構成です。
しかし得てしてこのように見えるときこそが「大穴」が飛び出すことも私は経験則から知っています。
そこで、それなら逆の発想でナリタクリスタル万全か?を考え、どの角度が同馬の死角になるのかを考えて行けば期待できる「穴馬」を見つけ出すチャンスが生まれてくるかもしれません。
それで本日は急遽予定を変更し「ナリタクリスタル」の死角を探して行きます。

ナリタクリスタルは昨年の小倉記念を1.58.2(55K)で4着、どんなレースだったのでしょう?
一昨日書きました上り5F(1000M)の比較で見て見ましょう。
12.0-12.1-11.5-11.6-12.1 勝馬タイム1.57.9 前年小倉記念
11.2-11.6-12.4-12.0-12.5 釜山S(1800M) 1.45.9 57.5K 1着
11.7-11.7-11.6-11.8-11.8 小倉大賞典(1800M) 1.45.3 サンライズベガ55K
11.9-11.2-11.1-11.5-12.0 下鴨S(2000M京都内) 1.58.2 アドマイヤメジャー57K
12.1-11.4-11.1-11.0-12.2 新潟記念(2000M) 1.58.4 ナリタクリスタル55K
12.4-11.6-11.3-10.8-12.2 天の川S(2000M) 1.58.5 リクエストソング57K
ナリタクリスタルが勝っている3月中京記念G3H(2.00.0 56K)は、やや重馬場の為参考外とします。
今年の小倉記念は例年と違い「開幕週」です。相当なスピードと上りタイムが要求されますが、ナリタクリスタルの欠点は「速い時計」に対応出来ていないと言えますね。
まして今回は57.5Kと1600万勝ちの釜山Sと同じです。
前年55Kで4着、時計の速かった小倉大賞典が56K7着、勝っている新潟記念でも1600万クラス特別と0.1差リクエストソングとは斤量差が上下4.5K開く事になります。
何やら少し黒い雲が湧きおこってきましたね!
穴党にとっては是非起こって欲しい雷鳴ですし、本命党にとっては杞憂に終わって欲しい事ですが開幕週のスーパースピード競馬には向かない可能性の方が高くなってきました。
今回穴馬として期待できそうなタイプとしては1600M(マイル)戦を得意としている馬のような気がします。
1800M組からは両サンライズ(マックス・ベガ)、ヤマニンキングリー
1600M組からはアンノルーチェ、リクエストソング
まさか!の「大穴」 ホッコーソレソレー、ワルキューレ
アドマイヤメジャーもお忘れなく。
それでもわたしは豊君の素晴らしい頭脳に期待して「ナリタクリスタル」の馬券は絡めて買い目には入れるつもりですが?

いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
皆様のお役に立てれば幸いです。

≪PREV | | NEXT≫

ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ