2011年07月02日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

日曜日の傾向と対策

土曜日の競馬が終わってから書いています。
JG1中山グランドジャンプ、最後の障害で落馬した1番メジロラフィキはさぞや残念だった事でしょう!勝った馬より何か人生を思わすような気がしたのは私だけでしょうか?
一寸先は何が起こるか解らないのがこの世の中ですね・・・・。

さて函館から見ましょう。本日1200Mは未勝利2鞍、500万1鞍、1000万1鞍行われました。
1着 逃げ3 先行1
2着 先行4 
3着 先行3 差1
脚質的に前が止まりませんね、明日の函館スプリントSも前に行かないと苦しそうです。
本日12R1000万クラスの勝馬マッキーコバルトを0.6寄せ付けなかったテイエムオオタカにとって問題は、新潟1000Mで2走共逃げに出た4番ナイアードの出方次第になりそうですが、幸い同馬より内の3番枠を引けたラッキーを生かせるかどうか?につきますね。
後は先行馬を買っておけば何とかなりそうな雰囲気ですが、そこはG3、差馬も2,3着には要注意です。出遅れ癖のあるヘニーハウンドよりは人気薄パドトロワの方がお勧めかもしれません。
血統からの本日分析も母父馬にロイヤルチャージャーが4頭絡んでいたのが本日の特徴ですか、G3になると過去の結果通りになりそうな気がします。

中山を見ましょう。
本日芝レースは1600M~2200M5鞍行われましたが、
1着は全てロイヤルチャージャーでした。内1600Mは2鞍行われたのですが、どちらも「ロージズインメイ」産駒が勝っています。ロイヤルチャージャーの中でも馬力型の血が好走しています。
脚質を見るとこちらも同じ
1着逃げ3、先行2
2着先行3、逃げ1、差1
3着差3、先行1、追込み1
となっていますから、6月28日に書いている通り、前に行ける馬を狙うべきですね
で翌日6月29日に書いています条件から絞り込んでいけば、単勝5.0~18.2倍の範囲に入る馬はただ1頭のみ、横山典J騎乗の8番プランスデトワール単勝8.7が該当します
アバウトが逃げるんでしょうか?私はプランスデトワールを行かせてしまいそうな気もしますが?どうでしょう?53Kアバウトも押さえなければなりませんし、57Kショウナンパルフェも必要ですね、先行出来る馬を重点的に押さえましょう。2・3着には中断からの差馬も必要かもしれません。マイネルラクリマをお忘れなく。また条件が良かった12番ミヤビファルネーゼは本日走ったロージズインメイ産駒ですからご注意ください。

いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
明日夕方あなたの顔が「笑顔」でありますように!
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ