2011年07月05日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

七夕賞 キャプテントゥーレ考

キャプテントゥーレが確勝を期して七夕賞に出てきます。
ハンデが発表されました。はたして460K台の馬に58.5K・・・どうでしょう?
ハンデキャップの見方に斤量/馬体重=の比較があります自動車のパワーウエイトレシオと同じです(車も馬力という言葉で表現されますから)。
今回は0.127約12.7%の斤量を背負うことになります。通常馬体重が500Kの馬で57Kの斤量を背負うと11.4%程度になります。、私が取捨選択にしている基準では12%超の場合は大変危険な水準となります。
しかし登録馬を見渡せば明らかに他の馬とは実績が違う訳ですからこのハンデも仕方ないかと思われます。はたしてこの斤量を背負って優勝出来るのでしょうか??

まず中山2000Mの馬場特徴から見てみましょう。もし同馬が外枠を引けばまず苦しいんじゃないでしょうか。スタートしてすぐに急な坂を登ることになります。
斤量はスタート時0⇒一定の速度に至るまでが最高に応えます。後は最後の急坂登坂で応えてきます。急坂2回越え相当応えそうな気がしますが?

同馬の58K(過去最高斤量)の成績です。
0-2-1-4(7走)と未勝利です。これにまだ0.5K増量されますから・・・?ですね?
もう一つ成績から気になる点では直近の成績から見て
2-5-2-13-1-7-3と1走ごとにクジラ幕状態です。今回は悪い方に当たりますから注意が必要です。
情報からはサマー2000シリーズ狙いとの事ですから、この後は札幌記念2000Mに出走が濃厚ですね。中山を得意(G1皐月賞馬)としている同馬がどちらを主に狙っているか?こればかりは陣営に聞くしかありませんが、札幌記念は斤量が軽くなりそうですし、小回りコースで先行有利なコースですから案外こちらが狙いなのかもしれませんね。

登録時点でエーシンジーライン55Kが登録していますが出走してくればこの馬に「ハナ」を叩かれないか心配です。
このレースでキャプテントゥーレが勝ち切るには「ハナ」を切って緩急自在な逃げに持ち込む事が絶対条件となりますね。
人気しそうな同馬を自信を持って切り捨てられれば高配当GETのチャンスなんですが・・・。

まず今日はキャプテントゥーレの不安点から入りました。明日は他の馬達、昨年の「どうにかなったドモナラズ」のような馬がいないか見て行きましょう。
私は3連単しか勝負しませんのでG3ハンデ戦は最高に好きな条件です。理由は一つ「高配当」のみですね。楽しみです!

いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
先週の結果ですが、ご覧のとおりの低配当会員の皆様には満足いただけなかった事と存じます。今週を楽しみにして下さい。しかしまだまだ余力は十分でしょうから・・・。
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ