2011年07月06日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

七夕賞(2)

昨日はキャプテントゥーレについて見ました。
本日はその他の馬達を見て見たいと思います。はたして穴になりそうな馬は見つかるでしょうか?楽しみですね。
1昨年朝日チャレンジカップでキャプテントゥーレは上り3Fを34.0で上がっていますが、近5走では昨年の同レース34.8、中山記念34.9とこの辺りのタイムと思います。
中山馬場1400M時点で6馬身以内にいればあるいは1着も、と思われる為には上り3Fを逃げ馬キャプテントゥーレより1秒速く上がらなければなりませんね。
確実な末脚を使えて尚且つ33.8~34.0辺りを安定して出せる馬を見つけてくればいい訳です。
人気になりそうですが第1番目は「オペラブラーボ」ですね。直近2走の上りが33.9、33.2と安定していますが、狙いがここなのか?それとも函館記念G3ハンデなのかは解りません。

「夏は牝馬」なら登録してきている馬の中では名前ばかりの馬「アニメイトバイオ55K」より調子の良さそうな人気薄「コロンバスサークル52K」ではないでしょうか。直近2走33.7、33.8で上がって来ています。着順は悪いですが、函館の洋芝で33.7は立派ですから注意が必要ですね。
取って置きの穴馬、推薦馬は「ダイシンプラン54K」でしょう。この馬調子さえ良ければ確実に33秒台の末脚が使えますが、2000Mの距離ではたして?になります。タイキシャトル(Halo)×ノーザンダンサーと今の芝にもピッタリの配合だと思います。

この他連勝中の「マゼラン」は人気すると思いますが、上り3F最高が前走の34.1ですから2番手先行が絶対条件でしょう。2K軽くなるのは有りがたいはずですし、昨日見たウエイトレシオでは55/540=0.101と10%台になりますから注意は必要です。

穴馬を探せば探すほどキャプテントゥーレの強さが光って来るのには少しめげますね。
戦ってきた相手、着差ではあと500gなど??となって来るのには少々困っていますが、可能な限り高配当を狙っていくのが私流ですからご勘弁下さい。

以上現在の処気になっている馬を書いて見ました。頭の中で何回も走らせて見るのですが、いまだ走るたびに着順が変わります。レース当日までには安定したシュミレーションになっている事を願いつつ・・・。

いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ