2011年07月08日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

七夕賞 ハンデ考

皆様も気になってられる事と思います。何を基準にハンデを付けているのか?
本日は七夕賞を見ながらハンデについて考えたいと思います。
こんなところから面白い馬が見つかればラッキーなのですが・・・。
出馬投票確定で17頭となりましたね、ハンデの重い順番からその成績を見てみましょう。

基本は牡馬57K、牝馬55Kになります。
(G1-1)はG1を1勝しているの意味です。

キャプテントゥーレ58.5K G1-1、G2-1、G3-2
シャドウゲート  58K G1-1、G2-0、G3-2
コスモファントム 57.5K G3-1、(ダートG1 2着)
ケイアイドウソジン57K OP-2
アニメイトバイオ 55K G2-1 (G1 2着)牝馬
アドマイヤメジャー56K OP-1
オペラブラーボ  56K OP-1
サンライズベガ  56K G3-1
ダンツホウテイ  56K OP-2
エーシンジーライン55K 1600万
タッチミーノット  55K 1600万
トウショウウェイヴ55K OP-1
マゼラン      55K 1600万
マッハヴェロシティ55K 1600万
イタリアンレッド 52K  1600万
ドモナラズ    53K G3-1
ロードキャニオン51K 1600万

以上ハンデキャップから見た成績ですが、ここから見える気になる馬を探しましょう。
ハンデキャッパーが有力と認めている馬は見当たりませんね。逆から見て評価を下げているのは、サンライズベガ  56K G3-1、G3を勝ちながら基準値より1K減、勝ったG3時が55Kですから仕方がないとも取れますが・・・。
同じ事がドモナラズ53Kにも言えます、勝ったG3時が52Kでしたから。

ダンツホウテイ56Kとケイアイドウソジン57Kの差はどうでしょう?どちらもオープンを2勝しています。ケイアイドウソジン57Kを上と見ている感じがしますね。

なかなか面白い一覧表になりました。ハンデのG3を勝てば次走のG3はプラス1K、オープンを1回勝ちなら-1K、2回勝てば基準値辺りでしょうか。1600万勝、オープン勝無しで-2K辺りになっていますね。
「今回儲かった」のハンデはトウショウウェイヴ55K辺りでしょう。それともハンデキャッパーが無理だと見ているのか・・・。判断に迷うところですね。
同じ事がイタリアンレッド 52Kにも言えそうです。「夏は牝馬」なら1K儲かっている事になりますね。
何気なく見ていたハンデもこのように一覧表を作れば基準が見えてきます。毎回この作業を行っていると時に「これだ!」が見える場合がありますので注目して見て下さい。
今回は目立った馬はいませんでした。残念です。

いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ