2011年07月09日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

日曜日の傾向と対策

馬場は生き物ですね。先週までは前に行かないと勝てなかったのが、今週は外伸びまではいかなくとも中伸び状態ですね。
いつものように土曜日の競馬を見てから書いています。
中山芝レース9R、11Rと2000M戦が行われました。明日の七夕賞を展望する上で欠かせないレースなのでしっかり復習しておきましょう。

9R500万クラス 2.00.7(1着馬上り3F35.7)
1着馬 差 ロイヤルチャージャー系×ニアークティック系
2着馬 差 同上配合
3着馬 差 同上配合

11R1000万クラス 1.59.7(3F35.7)
1着馬 差 ネイティブダンサー系×ロイヤルチャージャー系
2着馬 先行  ニアークティック系×ロイヤルチャージャー系
3着馬 差 ナスルーラ系×ニアークティック系

上記2レースを見て感じる事は差脚が生きる馬場になってきたということでしょう。
そうなって来ると七夕賞断然の1番人気キャプテントゥーレでいいのか?になってきますね。
同馬は母方にニアークティック系、Lyphardの血は持っていますが、本日を見た限りでは少し違うのか?と血統上はなります。
ニアークティック系×ロイヤルチャージャー系、ロイヤルチャージャー系×ニアークティック系
の血統からお勧めは
2)アニメイトバイオ 2人気 4.3
3)オペラブラーボ 5人気 15.4
4)サンライズベガ 9人気 30.2
11)ダンツホウテイ 8人気 27.0
13)シャドウゲート 11人気 34.7
17)トウショウウェイヴ 16人気 167.8
などがこの組み合わせですね。
11Rで1着に来たのがキングカメハメハ産駒 ネイティブダンサー系でした。
この中ではアフリートよりやはりキングカメハメハ産駒の
6)ケイアイドウソジン 10人気 34.4の方でしょう。同馬は母父がエクリプス系ですが、ノーザンダンサーのクロス血量12.5%を持っていますので穴狙いには最適か?と思います。
以上が本日のレースから見た血統分析ですが、やはり1番人気キャプテントゥーレの取捨選択が全てかと思います。実力は断然ですがこの暑い季節本当の体調はどうなのか?しっかりパドックを見定めてから決めたいと思いますが、現在2.4倍のオッズは魅力的には映りませんね!

いつも銀龍プログをお読みいただきありがとうございます。
昔から荒れる七夕賞、うまくタナボタ賞になって欲しいものです。 
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ