2011年07月15日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

アイビスサマーダッシュ(3)

最終登録馬が決まりました。牝馬の登録は6頭アイアムマリリンを除けば全て新潟直線1000Mで勝利経験がある馬ばかりですね。人気は直近のオープンを勝ったエーシンヴァーゴウになるのでしょうが、1番人気が信頼できないレースですから全ての牝馬を見て行きたいと思います。
馬名     1000M成績 タイム(上り3F) 芝1200M持ちタイム(上り3F)
アイアムマリリン 未出走                      1.07.7(34.0)
エーシンヴァーゴウ 1-0-0-0 55.0(32.8)OP1着    1.07.7(34.5)
サアドウゾ      2-0-0-0 54.9(32.2)1000万1着 1.08.1(33.2)
セブンシークィーン 1-0-0-1 55.3(32.9)1600万1着 1.07.8(34.9)
バイラオーラ     1-0-0-1 55.9(33.0)1000万1着 1.07.9(33.8)
マヤノロシュニ    3-0-1-1 54.7(33.2)500万1着  1.08.2(34.8)

始めに調べた血統からの推薦馬はノーザンダンサー血量15.63%を持っている「エーシンヴァーゴウ」とバランスの良い12.50%を持つ「サアドウゾ」となります。

騎手から推薦は現在絶好調の田辺騎手に乗り替わった「サアドウゾ」連対率の良い松岡騎手を乗せてきた「マヤノロシュニ」1600万勝太宰騎手に戻してきた「セブンシークィーン」になりますね。人気のエーシンヴァーゴウは福永騎手に乗り替わって来ましたが過去2・3着と勝利はありません。少し気になるデータです。新潟1000Mの上手い村田騎手のアイアムマリリンも注意が必要です。
結局ここから絞り込むのは容易な作業ではありません。
全ての牝馬にチャンスがあるように見えますから当日のパドックまで考え続けなければなりませんね。
夏は「格より出来」の競馬格言があるように出来の良さそうな人気薄牝馬を狙って見たいと思います。まずは土曜日500万の閃光特別をしっかり見る事にしましょう。
このレース18頭の内何と牝馬が13頭、牡馬が5頭しか出走しませんが、例年牝馬2頭と牡馬1頭で決まっていますから、4歳牡馬直近地方ダートしか走っていないシャイニーベストとかが激走するととんでもない大穴になりそうです。注目して見て下さい。ただし馬券に絡む確率は相当低い事をお忘れなく。
今回のアイビスサマーダッシュは牝馬に決め打ちして見てきました。実績のある牡馬は58K、57Kを背負いますからいつも書くようにダッシュに影響しそうです。ただし新潟は平坦馬場なので坂のあるコースよりはましかも知れませんが・・・。
楽しみにもう少し研究しながら待ちましょう。

いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ