函館記念 特徴(1)
中央場所と比べ函館芝馬場は全く異なる特徴があります。
皆さんの中にも函館競馬で勝負された方は多いと思います。前走成績や着順だけを見て馬券を買うと、どうしてこんな馬が!という経験をお持ちでしょう。
銀龍が得意としている中央場所の「切れ味ランキング」など、全く何の役にも立たないのが函館芝競馬なのです。本日はその函館芝馬場を見て行きましょう。
ここから入らなければ当り馬券に到達する事は到底不可能ですから・・・・・。
大荒れに荒れていた頃の函館記念を私は得意としていました。毎年夏のボーナスは函館記念で戴いていましたからね~~。
でその頃はサンデーサイレンス全盛で、サンデーサイレンスの子供たちを買っていればローカルも中央も全て勝てたのですが、サンデーも2代目になるとその傾向が無くなって、函館得意とは言い難くなりつつあります。
レース自身の上りタイムが相当掛る為、持久力勝負になり、持久力勝負と言えば「ノーザンダンサー」の登場です。毎週ノーザンダンサーか?と言われそうな気がしますが、事実そうなって来るから仕方ないのですね。
まるで「ノーザンダンサー教」の教祖様のようですが、お付き合い下さい。
過去10年函館芝2000M特別・重賞80Rデータです。
ロイヤルチャージャー系 35-35-34
ニアークティック系 25-25-28
ナスルーラ系 13-6-9
ネイティブダンサー系 7-9-6
でこの内サンデーサイレンス産駒は16-17-11ですから、サンデーサイレンス2代目種牡馬産駒になると、ニアークティック系に逆転を許してしまいます。
主なサンデー2代目種牡馬を見ると
マンハッタンカフェ 3-1-1-7
アドマイヤベガ 2-1-0-9
バブルガムフェロー 1-3-3-6
ダンスインザダーク 1-2-5-25
辺りしか見えてきません。想像していたよりはるかに少なく、しかもその数字になっている馬達を見ても、母父馬に「ノーザンダンサー」が入っていたり、クロス血量を持っている馬がほとんどです。
この傾向から函館芝競馬はスピード優先と言うより、馬力型持久力勝負に適した馬達の活躍場所であると認識して下さい。中央場所で時計勝負や切れ味勝負になって勝てなかった馬達の救済センターなんですね。
私達もこの事実をしっかり叩き込んで大いに救済して頂きましょう。
明日は個々の馬達を少しづつ見て、どの馬が激走しそうなのか?考えましょう。
いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
皆さんの中にも函館競馬で勝負された方は多いと思います。前走成績や着順だけを見て馬券を買うと、どうしてこんな馬が!という経験をお持ちでしょう。
銀龍が得意としている中央場所の「切れ味ランキング」など、全く何の役にも立たないのが函館芝競馬なのです。本日はその函館芝馬場を見て行きましょう。
ここから入らなければ当り馬券に到達する事は到底不可能ですから・・・・・。
大荒れに荒れていた頃の函館記念を私は得意としていました。毎年夏のボーナスは函館記念で戴いていましたからね~~。
でその頃はサンデーサイレンス全盛で、サンデーサイレンスの子供たちを買っていればローカルも中央も全て勝てたのですが、サンデーも2代目になるとその傾向が無くなって、函館得意とは言い難くなりつつあります。
レース自身の上りタイムが相当掛る為、持久力勝負になり、持久力勝負と言えば「ノーザンダンサー」の登場です。毎週ノーザンダンサーか?と言われそうな気がしますが、事実そうなって来るから仕方ないのですね。
まるで「ノーザンダンサー教」の教祖様のようですが、お付き合い下さい。
過去10年函館芝2000M特別・重賞80Rデータです。
ロイヤルチャージャー系 35-35-34
ニアークティック系 25-25-28
ナスルーラ系 13-6-9
ネイティブダンサー系 7-9-6
でこの内サンデーサイレンス産駒は16-17-11ですから、サンデーサイレンス2代目種牡馬産駒になると、ニアークティック系に逆転を許してしまいます。
主なサンデー2代目種牡馬を見ると
マンハッタンカフェ 3-1-1-7
アドマイヤベガ 2-1-0-9
バブルガムフェロー 1-3-3-6
ダンスインザダーク 1-2-5-25
辺りしか見えてきません。想像していたよりはるかに少なく、しかもその数字になっている馬達を見ても、母父馬に「ノーザンダンサー」が入っていたり、クロス血量を持っている馬がほとんどです。
この傾向から函館芝競馬はスピード優先と言うより、馬力型持久力勝負に適した馬達の活躍場所であると認識して下さい。中央場所で時計勝負や切れ味勝負になって勝てなかった馬達の救済センターなんですね。
私達もこの事実をしっかり叩き込んで大いに救済して頂きましょう。
明日は個々の馬達を少しづつ見て、どの馬が激走しそうなのか?考えましょう。
いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
スポンサーサイト