小倉記念 後記
イタリアンレッドの強さばかりが目立ったレースとなりました。
外枠、持ち時計不足、開幕馬場先行有利、斤量増、全てを克服しての勝利は鮮やかですらありました。馬場こそ違え前走から時計を3.2秒詰めレコード決着、しかも内を走った先行馬との距離損は少なく見ても30~40M近く有ったろうと思われます。
改めて「夏は牝馬」でした。
前日7/30(土曜日)11R西部スポニチ賞2000Mで1着馬・2着馬共にロイヤルチャージャー×ナスルーラで決まっていました。
小倉記念では2着・3着にロイヤルチャージャー系×ナスルーラ系(母父トニービン)の馬が入り開幕週スピード決着向きの配合で有る事を知らしめてくれた事は今後の大きな宝となりそうです。
前週は「高齢馬」今週は「5歳馬」のみの決着、高齢馬は全く出番がありませんせした。
この事からも時計が掛れば「高齢馬」に出番有り、スピード決着には出番なしを今後に役立てたいと思いますので是非ご記憶下さい。
この頃の傾向としては2着に人気薄(先週12番人気、今回15番人気)が飛び込んで高配当の立役者となっていますがこの傾向がいつまで続くか今週末関谷記念に引き継いで行くのかも要注目ですね。「ニ度ある事は三度あり」競馬ではよくあることですからご注意を。
私は今回の小倉記念、先行争いはかなり早めに決着するだろうの見解でした。先行争いが早めに決着すれば内枠の先行馬・差し馬が有利になると見て2番~6番の馬達を重点的に攻めていました。しかしその逃げ争いは3・4コーナー直線入り口近くまで続き、結果レコードの出るようなハイペースを生み出してしまいました。先行していた馬達はそのハイペースに「つきバテ」し、結果的に後方から追い上げた馬達有利になりましたが、開幕週の攻め方としては間違っていなかったと思っています。来年の話をすれば「鬼が笑う」かも知れませんが、今年のパターンが普通では無かった事は確かだと思います。
さて競馬はまだまだ続きます。新潟芝1600M、「関谷記念G3」別定戦ですが51K~57Kと斤量差も有り面白そうですが、今年は登録時点で13頭と少頭数になり新潟得意の馬達には有利に働きそうなだけにどんなレースを見せてくれるのでしょうか・・・・。
「勝組競馬<奇跡の方程式>」は久々ですが全会員様、小倉記念は「不的中」となりました。
次回がんばって挽回します。ご期待下さい。
いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
外枠、持ち時計不足、開幕馬場先行有利、斤量増、全てを克服しての勝利は鮮やかですらありました。馬場こそ違え前走から時計を3.2秒詰めレコード決着、しかも内を走った先行馬との距離損は少なく見ても30~40M近く有ったろうと思われます。
改めて「夏は牝馬」でした。
前日7/30(土曜日)11R西部スポニチ賞2000Mで1着馬・2着馬共にロイヤルチャージャー×ナスルーラで決まっていました。
小倉記念では2着・3着にロイヤルチャージャー系×ナスルーラ系(母父トニービン)の馬が入り開幕週スピード決着向きの配合で有る事を知らしめてくれた事は今後の大きな宝となりそうです。
前週は「高齢馬」今週は「5歳馬」のみの決着、高齢馬は全く出番がありませんせした。
この事からも時計が掛れば「高齢馬」に出番有り、スピード決着には出番なしを今後に役立てたいと思いますので是非ご記憶下さい。
この頃の傾向としては2着に人気薄(先週12番人気、今回15番人気)が飛び込んで高配当の立役者となっていますがこの傾向がいつまで続くか今週末関谷記念に引き継いで行くのかも要注目ですね。「ニ度ある事は三度あり」競馬ではよくあることですからご注意を。
私は今回の小倉記念、先行争いはかなり早めに決着するだろうの見解でした。先行争いが早めに決着すれば内枠の先行馬・差し馬が有利になると見て2番~6番の馬達を重点的に攻めていました。しかしその逃げ争いは3・4コーナー直線入り口近くまで続き、結果レコードの出るようなハイペースを生み出してしまいました。先行していた馬達はそのハイペースに「つきバテ」し、結果的に後方から追い上げた馬達有利になりましたが、開幕週の攻め方としては間違っていなかったと思っています。来年の話をすれば「鬼が笑う」かも知れませんが、今年のパターンが普通では無かった事は確かだと思います。
さて競馬はまだまだ続きます。新潟芝1600M、「関谷記念G3」別定戦ですが51K~57Kと斤量差も有り面白そうですが、今年は登録時点で13頭と少頭数になり新潟得意の馬達には有利に働きそうなだけにどんなレースを見せてくれるのでしょうか・・・・。
「勝組競馬<奇跡の方程式>」は久々ですが全会員様、小倉記念は「不的中」となりました。
次回がんばって挽回します。ご期待下さい。
いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
スポンサーサイト