2011年08月22日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

札幌記念 後記

横山典騎手は1番やってはいけない事をしましたね。彼を信じて馬券を買っていた方はスタート時点でアウト、一方の福永騎手は外枠が幸いしたようなレースでした。
それにしても直線一瞬伸びかけて3着のレッドディザイアはさすがG1馬、この秋が楽しみになって来ました。

8歳馬の3連勝、やはり考えられませんね。ファンの方の判断が正しかったと言う事でしょう。
迷いに迷っていた単勝オッズがそれを忠実に表していましたね。

1着馬トーセンジョーダンは父ジャングルポケット母父ノーザンテースト、2~4着馬はサンデーサイレンス系×ノーザンダンサー系、このレースも結果は同じ配合の馬達で占められました。
どこまでこの傾向は続くのでしょうか、楽しみですね。

レース自体は「格」優先、夏は「格より出来」は通用しませんでした。やはりG2と言う事なのでしょう。春から夏にかけてのG2の内「ハンデ戦」G2の目黒記念のみが「特異」な存在と思って間違いないようです。これらの傾向は毎年同じ事の繰り返しですから覚えておいて損は無いはずです。
最後のサンデーサイレンス世代実子「アクシオン」やはりSS実子らしい走りを見せてくれました。
3連単 1-5-2人気で¥18.510(53/1716)は配当的に良くついた方でしょう。皆様の悩みが良く分かるレースでした。

新潟レパードS、ボレアスは確かに強かったですがやや重馬場で1.52.0はたして本当に強かったのかどうか?今後の様子を見守りたいと思います。

さて今週末はG3、G3ハンデと2つの重賞、札幌キーンランドカップは「カレンチャン」中心で間違いない処でしょうが2,3着に人気薄が飛び込む可能性は否定できませんね。
一方の新潟記念G3ハンデ、タッチミーノット、セイクリッドバレー、ナリタクリスタル辺りが名前的に人気するのでしょうが、タッチミーノット以外は前走1番人気を裏切って5着・6着、この夏調子を上げてきている馬も多く混戦が予想出来ますね。
JRAカレンダーに登場の馬の中で唯一連に絡んでいないナリタクリスタル、はたして8月のカレンダーはどうなるのでしょう?楽しみな戦いです。
あすからしっかり見て行きましょう。

札幌記念、「勝組競馬<奇跡の方程式>」ではGOLD,SILVER,無料会員様全て的中しました。配当的に満足できるものではありませんでしたが次回御期待下さい。

いつも銀龍ブログお読み頂きありがとうございます。
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ