2011年09月01日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

2011年3連単データ(2)

昨日は3連単データその(1)を書きました。
平均を見てきたのですが、本日は配当からどの辺りがボリュームになるのか、どの辺りを狙えば美味しい配当にありつけるのか?を見ましょう。
グレードレース芝のみ、ダート障害戦、2歳戦を除く67Rデータ。
3連単配当
1万円以下  10R (14.92%)
~10万円   33R (49.25%)
~50万円   18R (26.86%)
~100万円  3R  (4.47%)
100万以上  3R  (4.47%)
のような分布になっています。
やはり中心は1万円~10万円が約半分を占めていました。

1万円以下プラス10万円以下=43R(占有率64.17%)
この平均配当は¥33.780
レースによりけりですがおよそ10万円までを買うと330点辺りとなりますから
67R×33000=¥2.211.000
回収¥1.452.560
3連単では本命サイドを買っていれば確実に赤字になります。

そこで1万円~10万円を5万円で区切って見ると、
5万円以下21R、5万円以上12Rとなっていました。
すなわち
1万円以下~5万円まで 31R 配当合計¥580.700
5万円以上~50万円まで 30R 配当合計¥4.518.270
と50万円以上の配当を無視すればほぼ同数の出現率となり、やはり3連単はこの辺りをしっかり取る事が勝利への近道と言う事が解ります。

配当合計を見れば「勝組競馬<奇跡の方程式>」が勝ち続ける理由がはっきり見えてきます。
67R全て7万円投資しても441万円、実際は頭数やグレード別で投資を抑えていますからはるかに少ないのですが・・・。もちろん5万円以下もしっかり的中していますので、昨日記載した利益金¥1.356.190となっています。
全てのレースに的中している訳ではありませんが狙いを正確に絞るとかなりはっきり見えますね。
競馬は儲からない、負けて当たり前、の常識を捨て去り、競馬は勝って当たり前、「儲かる」ものの認識を持てばその世界観が変わります。

あなたは「儲かっていますか」?
もし答えが「NO」!ならお早めにその世界観変えましょう。
「勝組競馬<奇跡の方程式>」では常時「無料お試し会員」「有料会員」募集しています。
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ