2011年09月28日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

スプリンターズS

シンガポールから怪物「ロケットマン」を迎え、断然の1番人気に支持されそうです。
2頭の香港馬を加え海外勢優勢ですが迎え撃つ日本勢も好調馬多く、まさかも有りそうな気配です。
まずはいつも通り過去を振り返ってスプリンターズSの傾向を見ておきましょう。
3連単発売04年から7年間で、人気(単勝人気)3連単配当、3連単人気
10年 10-3-7 29.3-5.6-15.9 ¥358.410(791/3360)
09年 6-2-8  13.8-3.8-20.0 ¥66.890(198/3360)
08年 1-2-6  2.4-5.9-11.1  ¥5.530(1/3360)
07年 3-1-5  5.6-3.6-11.1  ¥15.960(16/3360)
06年 1-10-16 4.2-20.6-168.7 ¥2.637.570(2145/3360)
05年 1-2-3  2.0-3.8-10.7  ¥3.320(2/3360)
04年 5-2-8  8.5-4.6-25.3  ¥109.810(249/3360)

06年に大きな配当が出ていますが、逆に3連単人気1・2番人気も出るなど配当・人気面からは掴みどころが無いようなレースになっています。
しかしよく見て見ると168.7倍の3着馬を例外と見れば、単勝人気の最高は29.3倍、これ以上の馬はまず絡んでこないと見れば相当数切り捨てられるはずですね。

今年で見れば、約9頭程に絞り込めるのではないでしょうか?
「ロケットマン」を3連単1着固定にして残り8頭を2・3着に据えれば56点で「的中」¥5600以上配当が付けば「勝利」になります。

「はい、今年のスプリンターズSは終わりました。」・・・・とはいかないのが「競馬」です。

特徴のある中山馬場、例年1分7秒台の決着になりますから持ちタイムは必要です。

脚質15年間(新潟1年含む)では
逃げ 4-2-1
先行 9-6-5
差し 0-4-4
追込 2-3-5
ごちゃつく中段位置より思い切って外を追込む追込み馬の方が優秀な成績上げています。
優勝馬はスッと逃げ馬の後ろ辺りに付け早め抜け出し粘り込みが勝ちパターンですね。
超を二つ付けてもいいほどの前傾ラップ、それでも先行馬に有利な中山馬場、その辺りに付け入る隙は有りそうです。
勝馬の種牡馬はまちまちですが、母父馬はニアークティック系8-6-4が断然、2位のナスルーラ系2-4-2を大きく上回っています。粘り込む力やはりノーザンダンサーの血が必要かもしれません。

本日は全体像を見ました。凄く迷うレース、私が持っている「スプリンターズS」のイメージですが、単勝人気面から見れば結構絞り込みやすい事が解っただけでも本日の収穫です。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

最後になりましたが、昨日の「Win5の狙い方」で最大の敵は「締切時間」になると思います。
JRAもせめて馬体重ぐらいは前もって発表して欲しいものですね。
レース直前はパドックを見た後で単勝人気が変動しますから尚更です。しかしこれは全ての投票者が同じ条件ですから・・・・我慢しかないのかもしれません。
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ