秋華賞 血統から
昨日は「ホエールキャプチャ」に「100%の信頼は置けないでしょう。」と書きました。
本日はG1馬2頭を含め、どんなタイプが入着しそうなのか?を考えて見ようと思います。
全馬が京都芝2000Mを走った事が無い訳ですから、ここは過去を振り返って「血統」から推測するより他に無いと考えます。 (ND)ノーザンダンサー、(SS)サンデーサイレンス。
「ホエールキャプチャ」クロフネ(ND)×SS
「アヴェンチュラ」ジャングルポケット(ナスルーラ)×SS、NDクロス血量12.50%
まず人気になりそうな2頭を見ましょう、京都芝2000Mは過去の成績からサンデー系が有力です。両馬は母父馬にサンデー系の血を持っており全くダメだと言う事は無いものと思われますが過去7年で秋華賞勝タイム最高1.58.2、最低1.59.2、大半が58秒台の決着となっています。前者は坂のある阪神コース、後者は力の要る札幌洋芝コースで勝ってきており今回の超スピード競馬に対応出来るかどうか?少し心配しています。そうです京都内回りですから早め先頭から粘り込む競馬なら何とかなるかもしれません。しかし直線切れ味勝負になった場合は切れ負けしそうな気がします。
G1馬2頭を見ましょう。
「マルセリーナ」ディープインパクト(SS)×Marju(ND)、NDクロス血量6.25%
「エリンコート」デュランダル(SS)×Bluebird(ND)、NDクロス血量12.50%
前者は桜花賞を見てわかる通り15番手からの直線差し切り、切れ味勝負ならお任せになりそうです。前走掲示板を外し人気はかなり落ちる事でしょう、レースの流れ一つで十分圏内に入って来そうな気がします。
後者はデュランダル産駒と聞けばダートや、短距離向きと思われていますが、実際にオークスを勝っています。しかしそのオークスは雨が降り良発表でしたが実際は力の要るダート適性が必要な馬場だったのでは無いかと想像しています。どちらかと言えば上記人気2頭と同じようなタイプと判断出来ます。京都は3戦して3着以内無し、の成績からも判りますね。
4頭以外、坂の無い芝向き、スピード勝負となれば私の推薦はハーツクライ産駒
「キョウワジャンヌ」距離の問題をクリアーする必要は有りますが、京都芝500万特別1600M1.34.3上り3F32.7、上りタイムが魅力です。多分不得手にしているであろう阪神で3着に来た事を考えれば京都で大幅な上昇を見込める気がします。
その他では「坂のあるコース」を苦手としていた「ディープインパクト産駒」に大駆けの期待を寄せています。
明日は展開面から検証していこうと思いますが、全馬早め先頭に立った時は「ノーザンダンサー」のクロス血量(粘り込む為の力)が必要だと思いますので、本日のNDクロス血量チェックして置いて下さい。
「Win5 Friend Park」人気一覧表を印刷しやすいようにPDFに致しました。
ご自由にお使い下さい。右リンクよりお入り下さい。
いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
本日はG1馬2頭を含め、どんなタイプが入着しそうなのか?を考えて見ようと思います。
全馬が京都芝2000Mを走った事が無い訳ですから、ここは過去を振り返って「血統」から推測するより他に無いと考えます。 (ND)ノーザンダンサー、(SS)サンデーサイレンス。
「ホエールキャプチャ」クロフネ(ND)×SS
「アヴェンチュラ」ジャングルポケット(ナスルーラ)×SS、NDクロス血量12.50%
まず人気になりそうな2頭を見ましょう、京都芝2000Mは過去の成績からサンデー系が有力です。両馬は母父馬にサンデー系の血を持っており全くダメだと言う事は無いものと思われますが過去7年で秋華賞勝タイム最高1.58.2、最低1.59.2、大半が58秒台の決着となっています。前者は坂のある阪神コース、後者は力の要る札幌洋芝コースで勝ってきており今回の超スピード競馬に対応出来るかどうか?少し心配しています。そうです京都内回りですから早め先頭から粘り込む競馬なら何とかなるかもしれません。しかし直線切れ味勝負になった場合は切れ負けしそうな気がします。
G1馬2頭を見ましょう。
「マルセリーナ」ディープインパクト(SS)×Marju(ND)、NDクロス血量6.25%
「エリンコート」デュランダル(SS)×Bluebird(ND)、NDクロス血量12.50%
前者は桜花賞を見てわかる通り15番手からの直線差し切り、切れ味勝負ならお任せになりそうです。前走掲示板を外し人気はかなり落ちる事でしょう、レースの流れ一つで十分圏内に入って来そうな気がします。
後者はデュランダル産駒と聞けばダートや、短距離向きと思われていますが、実際にオークスを勝っています。しかしそのオークスは雨が降り良発表でしたが実際は力の要るダート適性が必要な馬場だったのでは無いかと想像しています。どちらかと言えば上記人気2頭と同じようなタイプと判断出来ます。京都は3戦して3着以内無し、の成績からも判りますね。
4頭以外、坂の無い芝向き、スピード勝負となれば私の推薦はハーツクライ産駒
「キョウワジャンヌ」距離の問題をクリアーする必要は有りますが、京都芝500万特別1600M1.34.3上り3F32.7、上りタイムが魅力です。多分不得手にしているであろう阪神で3着に来た事を考えれば京都で大幅な上昇を見込める気がします。
その他では「坂のあるコース」を苦手としていた「ディープインパクト産駒」に大駆けの期待を寄せています。
明日は展開面から検証していこうと思いますが、全馬早め先頭に立った時は「ノーザンダンサー」のクロス血量(粘り込む為の力)が必要だと思いますので、本日のNDクロス血量チェックして置いて下さい。
「Win5 Friend Park」人気一覧表を印刷しやすいようにPDFに致しました。
ご自由にお使い下さい。右リンクよりお入り下さい。
いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
スポンサーサイト