アルゼンチン共和国杯 完勝
毎日ブログをお読み頂いている皆様は「完勝」された事とお喜び申し上げます。
もしこのレースで5連単が発売されていてもGETしていました。
久しぶりに読み通り、ゴール前は何が来ても全て的中の余裕がありました。
11月2日の「4歳馬VS古馬」からは「トレイルブレイザー」、「カワキタコマンド」を推薦、11月3日の「傾向と対策」からは「オウケンブルースリ」、「トレイルブレイザー」を推薦していました。
このレースは2.31.5と近5年の中では遅いタイムの決着、遅いタイムで有ったが為2着に「オウケンブルースリ」が絡んできました。例年のように2.30秒台で有れば後ろから構えた同馬では届かず、前にいた組みで決着していたと思います。
ハンデ戦と言う事も有ってオッズは割れ気味でしたが、3-1-8人気の組み合わせで
¥48.520(114/4896)は、十分すぎるぐらいの配当にありつけました。ちなみに昨年は
1-2-9番人気、¥42.830(115/4896)と3連単人気は1番人気違い、毎年同じ事を繰り返している証明のような結果となりました。
安藤勝騎手が枠番発表前に(最終登録時)に「ビートブラック」を捨て同じ馬主の「トレイルブレイザー」を選択した時点で勝負気配が解りますね。またその捨てた「ビートブラック」が大外枠を引き当てた時点で安藤勝Jのツキを感じました。
「オウケンブルースリ」は前走で復活の気配が有ったのですが全幅の信頼までに至らず、また58.5Kの斤量が自身59Kを克服済みでも他馬との比較上不利かと判断出来ました。
幸い上記のタイムで有ったが為届きましたが、あと1秒程度速いタイムの決着では絶対に届く事は無かったと信じています。この後ジャパンカップに出てきて人気するようだと「要注意」だと思います。
「カワキタコマンド」、前走2000Mを走ってきた馬は「有利」のデータが存在しました。速いタイムのレースでもまれてきた経験が生きて来るのでしょうか、同馬も例にもれず、また実績の4歳馬で注目していましたが最後のネバリが少し足りず3着になりました。しかし確実に力を付けている印象で、距離短縮されればかなり出世が見込めそう今後も注目していきたい馬です。
その他の馬では4着「カリバーン」やはり距離に問題有りでしたね、同じく1秒差5着の「ビートブラック」、内枠さえ引き当てていたならば十分複勝圏内はあったと想像できますから今後も注目です。
以上アルゼンチン共和国杯振り返って見ました。
Win5、30回目は史上最低配当¥13.720となりました。前週が久しぶりの「億」でしたから十分想像出来たのですが、Win-1、単勝1.4倍、単勝占有率58.4%、最後のWin-5,みやこS単勝1.6倍単勝占有率50.8%は確勝圏、実質3レースの1着を当てるギャンブルとなりました。
過去を見れば最低配当の後はまた結構な配当に成る事が多く、次回が楽しみです。
右リンク「Win5 Friend Park」の掲示板に書き込みしていますが、私も的中致しました。
いつも銀龍ブログお読み頂きありがとうございます。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
「勝組競馬<奇跡の方程式>」ではアルゼンチン共和国杯、全会員様的中致しました。
会員の皆様おめでとうございます。
またこの的中により本年のプラスが確定、この後全ての投票レースを外しても「勝利」確定となりました。後は今年のプラスがいくらになるか?楽しみになって来ました。
もしこのレースで5連単が発売されていてもGETしていました。
久しぶりに読み通り、ゴール前は何が来ても全て的中の余裕がありました。
11月2日の「4歳馬VS古馬」からは「トレイルブレイザー」、「カワキタコマンド」を推薦、11月3日の「傾向と対策」からは「オウケンブルースリ」、「トレイルブレイザー」を推薦していました。
このレースは2.31.5と近5年の中では遅いタイムの決着、遅いタイムで有ったが為2着に「オウケンブルースリ」が絡んできました。例年のように2.30秒台で有れば後ろから構えた同馬では届かず、前にいた組みで決着していたと思います。
ハンデ戦と言う事も有ってオッズは割れ気味でしたが、3-1-8人気の組み合わせで
¥48.520(114/4896)は、十分すぎるぐらいの配当にありつけました。ちなみに昨年は
1-2-9番人気、¥42.830(115/4896)と3連単人気は1番人気違い、毎年同じ事を繰り返している証明のような結果となりました。
安藤勝騎手が枠番発表前に(最終登録時)に「ビートブラック」を捨て同じ馬主の「トレイルブレイザー」を選択した時点で勝負気配が解りますね。またその捨てた「ビートブラック」が大外枠を引き当てた時点で安藤勝Jのツキを感じました。
「オウケンブルースリ」は前走で復活の気配が有ったのですが全幅の信頼までに至らず、また58.5Kの斤量が自身59Kを克服済みでも他馬との比較上不利かと判断出来ました。
幸い上記のタイムで有ったが為届きましたが、あと1秒程度速いタイムの決着では絶対に届く事は無かったと信じています。この後ジャパンカップに出てきて人気するようだと「要注意」だと思います。
「カワキタコマンド」、前走2000Mを走ってきた馬は「有利」のデータが存在しました。速いタイムのレースでもまれてきた経験が生きて来るのでしょうか、同馬も例にもれず、また実績の4歳馬で注目していましたが最後のネバリが少し足りず3着になりました。しかし確実に力を付けている印象で、距離短縮されればかなり出世が見込めそう今後も注目していきたい馬です。
その他の馬では4着「カリバーン」やはり距離に問題有りでしたね、同じく1秒差5着の「ビートブラック」、内枠さえ引き当てていたならば十分複勝圏内はあったと想像できますから今後も注目です。
以上アルゼンチン共和国杯振り返って見ました。
Win5、30回目は史上最低配当¥13.720となりました。前週が久しぶりの「億」でしたから十分想像出来たのですが、Win-1、単勝1.4倍、単勝占有率58.4%、最後のWin-5,みやこS単勝1.6倍単勝占有率50.8%は確勝圏、実質3レースの1着を当てるギャンブルとなりました。
過去を見れば最低配当の後はまた結構な配当に成る事が多く、次回が楽しみです。
右リンク「Win5 Friend Park」の掲示板に書き込みしていますが、私も的中致しました。
いつも銀龍ブログお読み頂きありがとうございます。
少しでも皆様のお役に立てれば幸いです。
「勝組競馬<奇跡の方程式>」ではアルゼンチン共和国杯、全会員様的中致しました。
会員の皆様おめでとうございます。
またこの的中により本年のプラスが確定、この後全ての投票レースを外しても「勝利」確定となりました。後は今年のプラスがいくらになるか?楽しみになって来ました。
スポンサーサイト