2011年11月28日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

ジャパンカップ 後記

堅い・堅い・「穴を買う人はアホです」とここまで書けば荒れるか?と書いたのですが・・・・荒れてくれました。
今回のジャパンカップは馬もそうですが、騎手のワールドカップだったように見えました。
「ミッションアプルーヴド」の逃げではペースが上がらないと見越した「トーセンジョーダン」のウイリアムズ騎手、あまりに遅いペースと読み切った「ウインバリアシオン」の安藤勝騎手、ただただ内で我慢した「ブエナビスタ」岩田騎手、「ジャガーメイル」の四位騎手、外と内、全く違う伸び方をした馬場を読み切った騎手たち・・・・。

ゴールには「凱旋門賞馬」も「ドバイワールドカップ馬」もいませんでした。
面白いレースだったと思います。
2.24.2のタイムからして勝った「ブエナビスタ」には一番ピッタリ合ったペースだったのではないでしょうか。引きが強い、持って生まれた「星」の強さを感じずにはいられない気がしました。
私の考えていたストーリーとしては、このジャパンカップを負けて最終戦「有馬記念」で有終の美を飾るのか?とかも考えに有ったのですが・・・・、やはり東京競馬場が同馬には一番適していたのでしょう。
2着した「トーセンジョーダン」はウイリアムズ騎手の好判断、あの走り方がピッタリ合うのは「中山馬場」、有馬記念に出走して来るようなら人気になりそうですね。今回は外枠、無理な走りはせず着外に敗れて欲しかったのは私だけでしょうか?騎手の好判断もさることながら余程調子も良かったのでしょう、完全に軌道に乗った気がします。

日曜日の東京競馬場、芝レースは7レース、1~3枠馬が3着までに13頭、それ以外の枠が8頭と内枠が圧倒的に有利な馬場に成っていました。前日の土曜日は1・2番馬番の絡みは無し(連対馬)、一日でこうまで馬場が変わるとは思ってもいませんでしたが、午前中のレースを見ればその傾向がハッキリしていました。「ジャガーメイル」はその恩恵を最大限に享受した3着だったような気がしています。

人気面から3連単を見れば2-6-14番人気、単勝オッズ3.4-14.1-106.5、(731/3360)と3着に3頭しかいない100倍台の人気薄馬が絡んできたため高配当となりました。

「勝組競馬<奇跡の方程式>」では日曜日G1・ジャパンカップGOLD会員様、的中いたしました。土曜日京阪杯は全会員様的中致しましたが、無料会員様以外はマイナス計上致しました。
年初来プラスは
ゴールド会員様 ¥1.959.220
シルバー会員様 ¥1.140.430
のプラス計上しています。あと1カ月どれだけ上積み出来るか楽しみですね!


さて今週から舞台を替えて師走競馬に突入です。土曜日からグレードレースが2レース、しっかり検証していきましょう。

いつも銀龍ブログをお読みいただきありがとうございます。
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
10 | 2011/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ