ジャパンカップダート 展開から
枠順が発表されました。
「エスポワールシチー」3枠6番
「トランセンド」8枠16番
南部杯でも逃げた「エスポワールシチー」が今回も逃げるのは確定的になったような気がします。同馬の内にいる馬で逃げの手に出そうな馬としては「ラヴェリータ」のみ、1600Mなら逃げも有るかもですが1800Mでは好位追走かと思われます。
みやこSで「エスポワールシチー」のハナを叩いた「トウショウフリーク」は8枠15番、玉砕覚悟で今回もハナを叩きに行く可能性はありますが、やはり内枠の利、「エスポワールシチー」佐藤哲Jの性格としては正攻法逃げに出ると思います。
「トランセンド」は番手勝負、ここまではマイルチャンピオンシップ「南部杯」と全く同じ・・・同じなら南部杯のVTRをもう一度しっかり見て見ましょう。
どちらも休み明け、逃げと番手、直線を向いたところで「トランセンド」は少し「もたつき」ましたね。ダノンカモンが変わって「エスポワールシチー」を追いかけたから良かったものの、そのままだったら多分「エスポワールシチー」が逃げ残っていたように見えたのですが・・・・。
競馬に「多分」「たら」「れば」は禁句な事は十分承知の上で、501Mの直線と352Mの直線を考慮すれば今回「エスポワールシチー」断然有利に見えます。
がデータからは2番人気の絡みは11年間全く無し、データ破壊の年になっても可笑しくありません。
その南部杯から1走挟んでの対決、「エスポワールシチー」はみやこSを番手勝負で楽勝、一方の「トランセンド」は大井JBCでスマートファルコンの2着、少しストレスが残っています。
「佐藤哲」「藤田」両騎手のお手並みも見ものですね。
ここ2年3着に2ケタ人気の馬が飛び込んできています、どんな馬が飛び込んできているのか検証しておきましょう。
10年 11番人気 3着 アドマイヤスバル 7歳 中央オープン特別勝、地方G1、2・3着
09年 12番人気 3着 ゴールデンチケット 3歳 地方G1、3着、G2、1着、芝毎日杯2着
このくらいの実績は必要になって来ます。
今年の出走馬で見れば牝馬2頭「ミラクルレジェンド」こちらは人気しそうですが、「ラヴェリータ」は人気しそうにありませんからこのタイプでしょう。
牡馬からは「テスタマッタ」「バーディバーディ」などが面白そうです。
2着には少し人気しそうな馬達を候補にして上記4頭を3着欄に、穴狙いの方は2.3着候補の入れ替えも面白そうです。
馬場は多分やや重か重、スピード勝負になっての出番は「ヤマニンキングリー」未知の魅力たっぷりです。2強の1角を突破するだけのスピードは有ると思いますよ。
2強と言ってる時こそ「第3の馬」登場のパターンですから・・・・。
いつも銀龍ブログお読みいただきありがとうございます。
「勝組競馬<奇跡の方程式>」は今年も絶好調!
皆様に喜んでいただける「キャンペーン」企画しています。御期待下さい。
「Win5 Friend Park」ではお役に立ちそうなデータ用意しています。
ご自由にお使い下さい。
「エスポワールシチー」3枠6番
「トランセンド」8枠16番
南部杯でも逃げた「エスポワールシチー」が今回も逃げるのは確定的になったような気がします。同馬の内にいる馬で逃げの手に出そうな馬としては「ラヴェリータ」のみ、1600Mなら逃げも有るかもですが1800Mでは好位追走かと思われます。
みやこSで「エスポワールシチー」のハナを叩いた「トウショウフリーク」は8枠15番、玉砕覚悟で今回もハナを叩きに行く可能性はありますが、やはり内枠の利、「エスポワールシチー」佐藤哲Jの性格としては正攻法逃げに出ると思います。
「トランセンド」は番手勝負、ここまではマイルチャンピオンシップ「南部杯」と全く同じ・・・同じなら南部杯のVTRをもう一度しっかり見て見ましょう。
どちらも休み明け、逃げと番手、直線を向いたところで「トランセンド」は少し「もたつき」ましたね。ダノンカモンが変わって「エスポワールシチー」を追いかけたから良かったものの、そのままだったら多分「エスポワールシチー」が逃げ残っていたように見えたのですが・・・・。
競馬に「多分」「たら」「れば」は禁句な事は十分承知の上で、501Mの直線と352Mの直線を考慮すれば今回「エスポワールシチー」断然有利に見えます。
がデータからは2番人気の絡みは11年間全く無し、データ破壊の年になっても可笑しくありません。
その南部杯から1走挟んでの対決、「エスポワールシチー」はみやこSを番手勝負で楽勝、一方の「トランセンド」は大井JBCでスマートファルコンの2着、少しストレスが残っています。
「佐藤哲」「藤田」両騎手のお手並みも見ものですね。
ここ2年3着に2ケタ人気の馬が飛び込んできています、どんな馬が飛び込んできているのか検証しておきましょう。
10年 11番人気 3着 アドマイヤスバル 7歳 中央オープン特別勝、地方G1、2・3着
09年 12番人気 3着 ゴールデンチケット 3歳 地方G1、3着、G2、1着、芝毎日杯2着
このくらいの実績は必要になって来ます。
今年の出走馬で見れば牝馬2頭「ミラクルレジェンド」こちらは人気しそうですが、「ラヴェリータ」は人気しそうにありませんからこのタイプでしょう。
牡馬からは「テスタマッタ」「バーディバーディ」などが面白そうです。
2着には少し人気しそうな馬達を候補にして上記4頭を3着欄に、穴狙いの方は2.3着候補の入れ替えも面白そうです。
馬場は多分やや重か重、スピード勝負になっての出番は「ヤマニンキングリー」未知の魅力たっぷりです。2強の1角を突破するだけのスピードは有ると思いますよ。
2強と言ってる時こそ「第3の馬」登場のパターンですから・・・・。
いつも銀龍ブログお読みいただきありがとうございます。
「勝組競馬<奇跡の方程式>」は今年も絶好調!
皆様に喜んでいただける「キャンペーン」企画しています。御期待下さい。
「Win5 Friend Park」ではお役に立ちそうなデータ用意しています。
ご自由にお使い下さい。
スポンサーサイト