朝日杯FS 枠順から
1番人気に推されそうな「ダローネガ」は大外8枠16番、人気に推されそうな「レオアクティブ」も8枠15番、先日も書きましたが枠番が大きな要素になる当レースですからこれは大きなハンデになると思われます。
10年間の枠番別着数と馬名です。
1-1 3-0-0 サドンストーム
1-2 0-1-4 ローレルブレット
2-3 2-1-1 アルフレート
2-4 0-0-0 マイネルロブスト
3-5 1-2-1 ネオヴァンクル
3-6 0-0-0 スノードン
4-7 1-0-2 クラレント
4-8 1-1-0 ショウナンラムジ
5-9 0-1-0 ニンジャ
5-10 0-1-0 ジョウノバッカス
6-11 1-1-1 マコトリヴァーサル
6-12 1-1-0 トウケイヘイロー
7-13 0-0-1 ハクサンムーン
7-14 0-0-0 ヒシワイルド
8-15 0-1-0 レオアクティブ
8-16 0-0-0 ダローネガ
この10年で1着に来ているのは12番枠まで、それより外枠では2着までとなっています。
また緑で表示した枠は全く複勝圏に入ってこず苦戦しています。
今年で見ると3勝している1枠1番に「サドンストーム」、京王杯2着馬そして血統的にも有利なミスプロ系×ノーザンダンサー系だけに注目です。
また2勝している2枠3番のアルフレートも人気になりそうですが良い枠に入りました。
このレースはノーザンダンサー系の成績が良く、ネオヴァンクルに注目していたのですが距離をこなせばあるいは・・・になりますね。
クラレントも好枠に入りました。注目です。
穴馬としては1枠2番に入ったローレルブレット、SS系サムライハート産駒×ND、前走の千両賞で坂の1600Mを克服、鞍上は今年最高の池添Jだけに上手く内で我慢出来れば最高の穴馬に成りそうな気がしています。
外枠、人気の2頭ダローネガ、レオアクティブはあっても2着までで考えて良いのでは?と思っています。
実力拮抗している感のある今年の朝日杯FS、どんな結果になるのか楽しみです。
「Win5 Friend Park」に好評の「人気和グラフ」掲載しました。右リンクより入って自由にお使い下さい。先週の「人気和」が平均の17辺り、ベクトルは下向きに替わっていますが、今週の判断は難しい局面かと想像しています。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
勝組競馬<奇跡の方程式>では業界初「完全後払い」会員様を予約募集いたします。
2011年 プラス¥92.380 12月第2週終了時点プラス¥2.055.260
2010年 プラス¥510.440 最終利益¥1.439.220
2009年 プラス¥559.520 最終利益¥2.130.220
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\