2012年01月07日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

フェアリーS 過去の成績

創設されて3年間の記録しかありませんが、1番人気2勝、3着1回と複勝率100%のレースです。まずは過去を振り返ってみましょう。
単勝人気順・単勝オッズ・3連単配当・3連単人気順
11年 1-7-2   2.3-20.3-4.5  ¥13.600(28/3360)
10年 11-2-1  67.2-3.2-2.9  ¥87.200(269/3360)
09年 1-4-10  4.5-7.4-47.3  ¥132.980(346/3360)
10倍以下の人気馬2頭と10倍以上の穴馬1頭という構図になっています。
牝馬戦の割には大荒れになっていませんが、思わぬ馬が1頭飛び込んで来る考え辛いレースの様相です。

前走レース名より大事なのは前走距離だと思いますから、まずはここから・・・。
1200M 0-0-0-6
1400M 0-1-0-10
1600M 2-2-1-18
1800M 1-0-0-1
2000M 0-0-2-4
距離を見て頂ければレース名は想像がつきますね。1600M以上を走ってきた馬の方が良い成績を残しています。

年数も少ないので本日は単勝オッズ10倍以上で絡んできた馬をジックリ見て行きましょう。
◎11年 2着馬「スピードリッパー」前走前年10月17日サフラン賞(1400M)3着、しかし未勝利勝は1800Mでした。血統ND系×SS系

◎10年 1着馬「コスモネモシン」今名前を聞けば「おっ!」と思うのですが11番人気だったのですね、前走前年12月12日不良馬場で未勝利戦1800M勝、血統SS系×ND系

◎09年 3着馬「グッデーコパ」逃げて3着に粘り込みました。
前走ホープフルS2000M、11着、2走前くるみ賞1400M3着、3走前新馬戦1600M逃げ切り勝ちしていました。血統SS系×トニービン(ナスルーラ系)

お気づきの事と思いますが、全ての馬に1800M以上の距離経験があった事に成ります。
穴馬探しの大きな特徴ですから人気薄馬で1800M以上の距離経験がある馬は必ずチェックする事だと思います。今年は6頭が該当馬になりそうです。
うまく選んだ馬が来てくれるといいですね。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ、大好評「人気和グラフ」で

http://www.win5.jpn.com/

 

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様を募集中です。

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ