今週の有力馬・穴馬
今週行われるグレードレースの有力馬・穴馬まとめて見ました。
まず土曜日東京メイン「クイーンC」から
複勝圏内に1番人気7回、2番人気6回、1・2番人気両立3回(10年間30頭で)
前走先行 17/30、前走差し 11/30、
◎有力馬
イチオクノホシ 前走阪神JF・G1・4着 1.35.4、0.5差
ヴィルシーナ 前走エリカ賞500万1着(先行)
オメガハートランド 4走2勝、着差全て0.2差以内
◎穴馬候補
モエレフルール 血統SS系×ドクターデヴィアス、過去2勝、(先行)人気しそうですが。
プレノタート 前走阪神JF・G1・7着 1.35.5 0.6差
ハイリリー 先行・3F優秀
ウインフロレゾン 3F優秀(超大穴候補)
以上
「共同通信杯」11頭の出走になってしまいました。
◎有力馬(すでに結果を出しているタイプの馬)
ディープブリランテ
ゴールドシップ
◎穴馬候補(未知の魅力があるタイプ馬)
アーカイブ
エネアド
コスモオオゾラ
ストローハット
スピルバーグ
ジャングルクルーズ
有力馬をA、穴候補をBとすれば
A-A-B、の3連単よりA-B-Bの3連単、あるいはB-A-Bの3連単に魅力を感じます。
A-A-Bでは数百円の配当もあるのではと思っていますから、やはりそれ以外に賭けてみるのも楽しみでしょう。
Bグループから血統的にお勧めは「スピルバーグ」、ディープインパクト×ミスプロ系ですが、NDクロス血量12.50、同じくND第2世代Lyphrdも12.50%持っています。今流行りの血統と言えます。ミスプロ系でスピードを、ND系で「ネバリ」を強化出来ていれば面白いのですが。
また京都記念に出走の「トーセンラー」とは全く同じと言っても過言でない血統です。
「京都記念」9頭の出走となりましたね、3連単馬券総数504点、1着に来そうに無い馬券を除いて行けばもう数十点になってしまいます。高配当は望み薄ですね。
この先目標次第の仕上げと思われます。8分の仕上げ、後は自身持っている実力勝負になるのでしょう。
◎超有力馬
ヒルノダムール 58K
ダークシャドウ 57K
トーセンラー 55K
◎有力馬
ウインバリアシオン 56K
トレイルブレイザー 57K
ゲシュタルト 56K
4歳馬VS5歳馬の構図に見えますが、4歳馬からは「トーセンラー」を、5歳馬の方を有力視します。「ウインバリアシオン」の本当の実力が測れるレースと思っていますが・・・・。
少し割り引いて考えたいと思います。
買うレースと言うより「見る」レースなのかもしれませんね。
3連単馬券を買う場合は3着欄には残り全ての馬を入れる必要がありそうです。
Win5も今週は堅いのかも知れませんね、人気和も26-20-13と下降線をたどって降りてきています。そろそろ上向きのベクトルが働いても良いかと思いますがこの出走頭数ではWin1-3で荒れてくれない事には「下」も有るかもしれませんね。
まず土曜日東京メイン「クイーンC」から
複勝圏内に1番人気7回、2番人気6回、1・2番人気両立3回(10年間30頭で)
前走先行 17/30、前走差し 11/30、
◎有力馬
イチオクノホシ 前走阪神JF・G1・4着 1.35.4、0.5差
ヴィルシーナ 前走エリカ賞500万1着(先行)
オメガハートランド 4走2勝、着差全て0.2差以内
◎穴馬候補
モエレフルール 血統SS系×ドクターデヴィアス、過去2勝、(先行)人気しそうですが。
プレノタート 前走阪神JF・G1・7着 1.35.5 0.6差
ハイリリー 先行・3F優秀
ウインフロレゾン 3F優秀(超大穴候補)
以上
「共同通信杯」11頭の出走になってしまいました。
◎有力馬(すでに結果を出しているタイプの馬)
ディープブリランテ
ゴールドシップ
◎穴馬候補(未知の魅力があるタイプ馬)
アーカイブ
エネアド
コスモオオゾラ
ストローハット
スピルバーグ
ジャングルクルーズ
有力馬をA、穴候補をBとすれば
A-A-B、の3連単よりA-B-Bの3連単、あるいはB-A-Bの3連単に魅力を感じます。
A-A-Bでは数百円の配当もあるのではと思っていますから、やはりそれ以外に賭けてみるのも楽しみでしょう。
Bグループから血統的にお勧めは「スピルバーグ」、ディープインパクト×ミスプロ系ですが、NDクロス血量12.50、同じくND第2世代Lyphrdも12.50%持っています。今流行りの血統と言えます。ミスプロ系でスピードを、ND系で「ネバリ」を強化出来ていれば面白いのですが。
また京都記念に出走の「トーセンラー」とは全く同じと言っても過言でない血統です。
「京都記念」9頭の出走となりましたね、3連単馬券総数504点、1着に来そうに無い馬券を除いて行けばもう数十点になってしまいます。高配当は望み薄ですね。
この先目標次第の仕上げと思われます。8分の仕上げ、後は自身持っている実力勝負になるのでしょう。
◎超有力馬
ヒルノダムール 58K
ダークシャドウ 57K
トーセンラー 55K
◎有力馬
ウインバリアシオン 56K
トレイルブレイザー 57K
ゲシュタルト 56K
4歳馬VS5歳馬の構図に見えますが、4歳馬からは「トーセンラー」を、5歳馬の方を有力視します。「ウインバリアシオン」の本当の実力が測れるレースと思っていますが・・・・。
少し割り引いて考えたいと思います。
買うレースと言うより「見る」レースなのかもしれませんね。
3連単馬券を買う場合は3着欄には残り全ての馬を入れる必要がありそうです。
Win5も今週は堅いのかも知れませんね、人気和も26-20-13と下降線をたどって降りてきています。そろそろ上向きのベクトルが働いても良いかと思いますがこの出走頭数ではWin1-3で荒れてくれない事には「下」も有るかもしれませんね。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ、大好評「人気和グラフ」で
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト