2012年02月20日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

先週の競馬から

2月18日土曜日東京11R「ダイヤモンドS」から
15-1-2番人気での決着、昨年から溜まりに溜まっていた50万円超えパワー、高額配当馬券が出現致しました。
この処、また今年に入ってからの低配当から直近のブログで何度も書いていたように「そろそろ」出そうな雰囲気が有りました。開催最終週は普通でも荒れる事が多く、同じく土曜日京都11R「山城S」でも1-14-10番人気の組み合わせで138万馬券が飛び出しています。

推薦しました有力馬から4歳馬2頭と同じく穴馬候補の中から1着に来ました「ケイアイドウソジン」ただ15番人気の馬を普通では1着欄に買う事はなかなか難しく、私の開発した「買い方」でこその勝利となりました。

「勝組競馬<奇跡の方程式>」は右リンクホームページをご覧戴ければ解りますが、基本が多点数買い、年間を通してプラス計上する事を心がけています。
本来的中は「1点」しか無く、1点買いで的中さす事が理想ですが神様でもない人間が出来る技ではありません。少し横道にそれていますが昨日から会員申し込みが殺到していますのでこの場をお借りして少し解説しておきたいと思います。
私達「勝組競馬<奇跡の方程式>」ではGOLD会員様は3連単馬券総数の内約1/7の馬券、SILVER会員様は全体の約5%の馬券を買う事を行なっています。
私が毎日(土日曜日を除く)ブログを書いているのは投票するグレードレースを分析し、どの辺りの馬券を買えば的中確率がUPするのか?を見極める為です。
当然「トリガミ」と呼ばれる取って負けのレースも多く、また不的中のレースも多々有りますが、過去の成績通り発表以来3年間全て100万円以上の年間プラスを計上しています。

今回のように高額配当を上手く獲る事が出来た場合は一気にプラスが増えます。
ただ残念な事に、お試し無料会員様は投資点数を絞っていますので今回的中する事が出来ませんでした。

さて話を元に戻し、ダイヤモンドSの2・3着馬「ギュスターヴクライ」「スマートロビン」は距離適性をハッキリ表しましたので今後の長距離路線では注目していく必要がありそうです。
ハンデの重かった実績馬もこのレースだけで切り捨てる訳にもいかず、しっかり見極めて行く必要があります。

日曜日ダートG1「フェブラリーS」は単勝1.5倍、単勝人気支持率52.6%の「トランセンド」がまさかの敗退、藤田騎手が手綱をしごいても行こうとしませんでした。
ダート馬は「負けるまで買え」の鉄則からは次走「要注意」にあたりそうです。
データからは「連覇」は無しでしたがデータ通り正しく機能しましたね。
「勝組競馬<奇跡の方程式>」ではダート戦は投票しない為、事無きを得ました。
ただ一つ気になる事は皆様も思っておられる方が多いと存じますが、7-4-2番人気での決着で単勝支持率50%超え、3番人気「エスポワールシチー」10%超え、の2頭が絡まずに3連単配当¥141.910はかなり安い配当だったと思っています。どこかの誰かが大量購入されたのかも知れませんね???。

さて次開催は場所を移し中山・阪神、3月に入れば新装中京開催と賑やかになって来ます。
週末は3歳G3アーリントンカップ、日曜日は中山記念G2、阪急杯G3と3レース投票しますから忙しくなりそうです。御期待下さい。

「勝組競馬<奇跡の方程式>」ではダイヤモンドS、GOLD/SILVER会員様的中致しました。
年初からのプラスは
GOLD会員様¥1.385.670
SILVER会員様¥1.475.300 となりました。逆転現象が起こっていますが、例年の例から見れば予想の範疇に入るSILVER会員様の好調が続けば嬉しい事ですが・・・?

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ、サイト新装致しました。

http://www.win5.jpn.com/

 

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様を募集中です。

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ