フローラS 過去の成績
3歳牝馬、オークストライアルの始まりです。今年はずば抜けた馬が見当たらないような気がしていますがどうなるのでしょう?堅いか大荒れかが過去の成績です。
しっかり見て、今年に繋げて行きましょう。
単勝人気順・単勝オッズ・3連単配当・3連単人気順
11年 9-15-3 26.9-199.1-5.1 ¥1.131.690(1472/4080)
10年 1-4-2 1.9-9.5-5.4 ¥6.830(8/2730)
09年 2-3-4 4.2-4.8-6.9 ¥10.790(10/4896)
08年 1-6-8 4.2-15.1-17.7 ¥76.550(193/4896)
07年 1-4-3 1.8-10.2-6.3 ¥5.470(6/4080)
06年 10-8-4 27.7-21.3-8.3 ¥686.860(1764/4896)
05年 2-1-11 3.0-2.9-103.6 ¥63.940(181/2730)
04年 5-3-10 9.8-7.3-32.4
03年 14-3-4 165.4-6.7-9.1
02年 9-3-1 21.3-6.0-3.3
10年間で1番人気は3-1-1-5、複勝率50%、信頼できそうで出来ない確率です。
緑文字は単勝オッズ100倍以上の馬ですが、3回も絡んでいます。難しいレースですね。
複勝圏内に来なかった1番人気のオッズを見ると、11年3.8倍、09年3.9倍、06年3.1倍、
04年2.4倍、03年3.3倍となっています、3倍台の1番人気は疑ってかかるべきでしょう。
◎<脚質>
逃げ 0-2-2
先行 4-1-3
差し 4-7-5
追込 2-0-0
さすがに東京らしい結果となっています。差し馬を中心に据えて考えましょう。
◎<前走>
フラワーC 4-1-0、ミモザ賞500万1-3-1、等が目立った処です。
500万の馬でも十分戦える結果となっています。
◎<前走距離>
1400M 1-0-0
1600M 0-2-4
1800M 6-4-2
2000M 3-4-3
2400M 0-0-1
1800M・2000Mから臨戦してきた馬を重視する必要がありそうです。
◎<血統>
5-7-3 SS系
2-0-1 ナスルーラ系
1-0-2 ND系
1-0-1 エクリプス系
1-0-0 トゥルビヨン系
0-3-1 ロベルト系
0-0-2 ミスプロ系
やはりサンデー系が中心です。
今年人気しそうな処では「ミッドサマーフェア」、こちらは父タニノギムレット(ロベルト系)ですから1着はどうか?になりますね。
「プレノタート」ナスルーラ系ですからOKなのですが、前走桜花賞は0-0-2-4、6頭挑戦して3着2回は少し心配です。
「アイスフォーリス」血統SS系ステイゴールド×ND系、前走ミモザ賞2着、条件はクリアーしています。複勝圏には必要になるかも知れません。
有力馬・穴馬は金曜日又は土曜日に掲載致します。御期待下さい。
しっかり見て、今年に繋げて行きましょう。
単勝人気順・単勝オッズ・3連単配当・3連単人気順
11年 9-15-3 26.9-199.1-5.1 ¥1.131.690(1472/4080)
10年 1-4-2 1.9-9.5-5.4 ¥6.830(8/2730)
09年 2-3-4 4.2-4.8-6.9 ¥10.790(10/4896)
08年 1-6-8 4.2-15.1-17.7 ¥76.550(193/4896)
07年 1-4-3 1.8-10.2-6.3 ¥5.470(6/4080)
06年 10-8-4 27.7-21.3-8.3 ¥686.860(1764/4896)
05年 2-1-11 3.0-2.9-103.6 ¥63.940(181/2730)
04年 5-3-10 9.8-7.3-32.4
03年 14-3-4 165.4-6.7-9.1
02年 9-3-1 21.3-6.0-3.3
10年間で1番人気は3-1-1-5、複勝率50%、信頼できそうで出来ない確率です。
緑文字は単勝オッズ100倍以上の馬ですが、3回も絡んでいます。難しいレースですね。
複勝圏内に来なかった1番人気のオッズを見ると、11年3.8倍、09年3.9倍、06年3.1倍、
04年2.4倍、03年3.3倍となっています、3倍台の1番人気は疑ってかかるべきでしょう。
◎<脚質>
逃げ 0-2-2
先行 4-1-3
差し 4-7-5
追込 2-0-0
さすがに東京らしい結果となっています。差し馬を中心に据えて考えましょう。
◎<前走>
フラワーC 4-1-0、ミモザ賞500万1-3-1、等が目立った処です。
500万の馬でも十分戦える結果となっています。
◎<前走距離>
1400M 1-0-0
1600M 0-2-4
1800M 6-4-2
2000M 3-4-3
2400M 0-0-1
1800M・2000Mから臨戦してきた馬を重視する必要がありそうです。
◎<血統>
5-7-3 SS系
2-0-1 ナスルーラ系
1-0-2 ND系
1-0-1 エクリプス系
1-0-0 トゥルビヨン系
0-3-1 ロベルト系
0-0-2 ミスプロ系
やはりサンデー系が中心です。
今年人気しそうな処では「ミッドサマーフェア」、こちらは父タニノギムレット(ロベルト系)ですから1着はどうか?になりますね。
「プレノタート」ナスルーラ系ですからOKなのですが、前走桜花賞は0-0-2-4、6頭挑戦して3着2回は少し心配です。
「アイスフォーリス」血統SS系ステイゴールド×ND系、前走ミモザ賞2着、条件はクリアーしています。複勝圏には必要になるかも知れません。
有力馬・穴馬は金曜日又は土曜日に掲載致します。御期待下さい。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ、サイト新装致しました。
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト