2012年06月13日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

マーメイドS 過去の成績

定量戦で行なわれていたものが、ハンデ戦になって6年、06年は阪神競馬場馬場改修工事の為、京都競馬場で行われました。
本日は阪神で行なわれた07年以降5年分のデータから見て行きましょう。
5年間で1番人気は0-0-0-5、2番人気が2-0-1-2、3番人気は1-0-0-4
何とも難しいレースです
逆に言わせて頂ければ「勝組競馬<奇跡の方程式>」の出番なようなレースと言えそうです。
5年間でデータが少なく安定性に欠けますが、よりどころはここしか有りませんからしっかり見て行きましょう。
単勝人気順・単勝オッズ・3連単配当・3連単人気順
11年 2-7-13   5.6-12.1-72.2   ¥425.710(1046/1716)
10年 3-14-4   6.4-37.9-7.9    ¥91.010(275/3360)
09年 9-4-2    22.1-6.6-5.4    ¥124.220(395/3360)
08年 12-10-5  116.3-40.1-11.7 ¥1.930.350(1278/1320)
07年 2-5-6    4.4-8.0-13.6    ¥33.810(98/1320)
07年以外は全て高配当、美味しそうなレースとなっています。

◎<年齢と斤量>前が年齢・後ろが斤量・1~3着馬
11年 5・55  5・56  6・52
10年 5・53  6・53  4・53
09年 6・53  5・52  4・56.5
08年 5・48  6・52  5・53
07年 6・53  5・54  4・53
中心は5歳馬となっていますが、出走頭数からは6歳馬が健闘しています。
今年は登録時点で「レジェンドブルー」1頭53K、SS系×ナスルーラ系と血統斤量からも「超お勧め」馬になります。ご記憶下さい。

◎<前走クラス>
さすがに500万からは苦しいですが、1000万~G2まで幅広く絡んでいます。
前走G1は0-2-2-17、21頭挑戦して勝馬は有りません。この辺りも穴レースになる大きな要素となっていますね。

◎<前走距離>
1400M 0-0-0-5
1600M 0-2-2-20
1800M 2-1-1-12
2000M 3-2-0-13
2400M 0-0-1-0
2500M 0-0-1-1
1800M又は2000Mを走ってきた馬達で占められています。

◎<斤量比較>
0-2-1 今回増量
2-1-1 増減無
3-2-3 今回減量
やはり牝馬は減量馬の方に分があるようです。実績実力馬の苦戦の原因になっています。

◎<血統>重要
4-2-4 SS系
1-0-0 Halo系
0-1-0 ロベルト系
0-1-0 ミスプロ系
0-1-0 ナスルーラ系
0-0-1 トゥルビヨン系
0-0-0-10 ND系
SS系の天下です。まずはここからですね。それに対してND系が全く馬券になっていません。絞り込みはし易そうですね。
◎<母父馬>重要
3-1-1 ND系
1-3-3 ナスルーラ系
1-1-1 ロベルト系
理想配合はSS系×ND系、2着馬にはSS系×ナスルーラ系などが見えてきます。
母父馬でミスプロ系は馬券になっていません。今年で見れば人気しそうな「アカンサス」SS系×ミスプロ系、「アグネスワルツ」同じくSS系×ミスプロ系はお勧めできなくなりますね。

一方お勧めの配合では「アニメイトバイオ」SS系×ND系、「エリンコート」SS系×ND系の2頭と言う事になりますが、TOPハンデと次位ハンデ馬、はたして斤量が勝つか?血統が勝つのか?面白い比較が出来そうです。
1番人気に推されそうな「クルヴェイグ」はディープインパクト(SS系)×トニービン(ナスルーラ系)、血統的な魅力は有りますが、ボリュームでは2・3着な感じも受けますね。

最終有力馬・穴馬は金曜日又は土曜日に掲載予定です。
尚明日(6月14日木)は所用の為、ブログお休みさせていただきます。ご了承ください。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
05 | 2012/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ