北九州記念 考察
昨日のブログはお休みいただきましたが、前年の傾向分析を見て頂けた事と存じます。
本日はG3ハンデ戦、荒れても可笑しくないレースを見て行きましょう。
06年新設以降1番人気は1-0-2-3、複勝率50%と褒められた数字ではありません。
しかも優勝は1回のみ、今年はどうでしょう?
またこのレースは格言「夏は牝馬」の言葉通りの成績となっています。4-4-3-33/44
昨年は1~3着を独占、この辺りを頭に置きながら考えを進めましょう。
◎<脚質>
逃げ 0-0-0
先行 3-2-4
差し 3-4-1
追込 0-0-1
極端な成績です。逃げた時点でアウト、後ろに位置取りした時点でアウト、先行出来るか、中団で折り合えるか、が条件です。
◎<年齢>
3歳 0-1-0-12
4歳 2-4-4-9
5歳 1-0-1-29
6歳 3-1-0-16
7上 0-0-1-14
6歳馬が活躍していますが、今年は登録時点で「ナイアード」1頭、51K、ND系と魅力ですが直近の成績からは買えません。
となると、4歳馬となるのですが、こちらは登録時5頭が全て牡馬、難しいですね。
◎<人気>
1着 1人気、5人気、8人気×2、11人気×2
2着 2人気×2、3人気×2、4人気、6人気
3着 1人気×2、2人気、4人気、6人気、10人気
1着には8番人気が2回、11番人気が2回来ています。Win5を考えるには要注意ですね。
◎<血統>重要です
2-2-1 ND系(全て牝馬です)
2-0-0 ミスプロ系(全て牝馬・52Kです)
1-1-3 ナスルーラ系(全てサクラバクシンオー産駒・牝2頭・牡3頭)
1-1-1 SS系(牝1頭・牡2頭)ダンスインザダーク・サンデーサイレンス・アグネスタキオン
0-1-0 Halo系 牡6歳 58K
0-1-0 ロベルト系 牝3歳 50K
0-0-1 ネイティブダンサー系 牡4歳 51K
かなりハッキリとした傾向が窺えます。
今年登録の牝馬は8頭
<ND系>
「エーシンリジル」5歳 53K
「エーシンヴァーゴウ」5歳 56K
「ナイアード」6歳 51K
「マコトナワラタナ」3歳 51K
「リュンヌ」5歳 50K
<SS系>
「エピセアローム」3歳 52K
「コパノオーシャンズ」8歳 51K
「ジュエルオブナイル」5歳 53K
昨年4歳時当レースを2着した「エーシンリジル」が53K据え置きハンデ、3着だった「エーシンヴァーゴウ」が0.5KUPしています。
またND系からの推薦は3歳馬「マコトナワラタナ」ファルブラヴ産駒は「エーシンヴァーゴウ」と同じ、3歳オープンの葵Sを1.08.0 54Kで勝っています。同日の1000万芝1200Mレースが、1.07.9となっていましたので、時計が早くなっても対応できそうだと思っています。
51K、ND系だけでも買ってしまいそうですね。
まとめて見ますと、牝馬は「買い」、牡馬を買う場合はバクシンオー産駒「エーシンダックマン」や「スギノエンデバー」辺りになるのではないでしょうか。
有力馬・穴馬は明日又は土曜日に公開致します。御期待下さい。
本日はG3ハンデ戦、荒れても可笑しくないレースを見て行きましょう。
06年新設以降1番人気は1-0-2-3、複勝率50%と褒められた数字ではありません。
しかも優勝は1回のみ、今年はどうでしょう?
またこのレースは格言「夏は牝馬」の言葉通りの成績となっています。4-4-3-33/44
昨年は1~3着を独占、この辺りを頭に置きながら考えを進めましょう。
◎<脚質>
逃げ 0-0-0
先行 3-2-4
差し 3-4-1
追込 0-0-1
極端な成績です。逃げた時点でアウト、後ろに位置取りした時点でアウト、先行出来るか、中団で折り合えるか、が条件です。
◎<年齢>
3歳 0-1-0-12
4歳 2-4-4-9
5歳 1-0-1-29
6歳 3-1-0-16
7上 0-0-1-14
6歳馬が活躍していますが、今年は登録時点で「ナイアード」1頭、51K、ND系と魅力ですが直近の成績からは買えません。
となると、4歳馬となるのですが、こちらは登録時5頭が全て牡馬、難しいですね。
◎<人気>
1着 1人気、5人気、8人気×2、11人気×2
2着 2人気×2、3人気×2、4人気、6人気
3着 1人気×2、2人気、4人気、6人気、10人気
1着には8番人気が2回、11番人気が2回来ています。Win5を考えるには要注意ですね。
◎<血統>重要です
2-2-1 ND系(全て牝馬です)
2-0-0 ミスプロ系(全て牝馬・52Kです)
1-1-3 ナスルーラ系(全てサクラバクシンオー産駒・牝2頭・牡3頭)
1-1-1 SS系(牝1頭・牡2頭)ダンスインザダーク・サンデーサイレンス・アグネスタキオン
0-1-0 Halo系 牡6歳 58K
0-1-0 ロベルト系 牝3歳 50K
0-0-1 ネイティブダンサー系 牡4歳 51K
かなりハッキリとした傾向が窺えます。
今年登録の牝馬は8頭
<ND系>
「エーシンリジル」5歳 53K
「エーシンヴァーゴウ」5歳 56K
「ナイアード」6歳 51K
「マコトナワラタナ」3歳 51K
「リュンヌ」5歳 50K
<SS系>
「エピセアローム」3歳 52K
「コパノオーシャンズ」8歳 51K
「ジュエルオブナイル」5歳 53K
昨年4歳時当レースを2着した「エーシンリジル」が53K据え置きハンデ、3着だった「エーシンヴァーゴウ」が0.5KUPしています。
またND系からの推薦は3歳馬「マコトナワラタナ」ファルブラヴ産駒は「エーシンヴァーゴウ」と同じ、3歳オープンの葵Sを1.08.0 54Kで勝っています。同日の1000万芝1200Mレースが、1.07.9となっていましたので、時計が早くなっても対応できそうだと思っています。
51K、ND系だけでも買ってしまいそうですね。
まとめて見ますと、牝馬は「買い」、牡馬を買う場合はバクシンオー産駒「エーシンダックマン」や「スギノエンデバー」辺りになるのではないでしょうか。
有力馬・穴馬は明日又は土曜日に公開致します。御期待下さい。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト