2012年08月21日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

キーンランドカップ 考察

札幌G3「キーンランドカップ」を見て行きましょう。
06年創設以来の6年間で1番人気は1-1-2-2、複勝率66.7%は優秀な部類に入るのでしょう。しかし優勝は1回のみ、信じられるかどうか?なのですが不安も多いと心得るべきでしょう。

「夏は牝馬」、ここでも優秀な成績を収めています。4-2-3-20/29 6年間複勝圏18頭中半数の9頭を占めています。1着は4回、牝馬を外して考えるのは「危険」と言う事になりそうです。

データから条件を少し見ておきましょう。
◎<年齢>
3歳 1-0-1
4歳 2-1-1
5歳 1-0-3
6歳 1-4-1
7上 1-1-0
1着は全年齢から、しかし2着に目を移せば6歳以上が5回と高齢馬ががんばっています。
この辺りは特に注意が必要ですね。

◎<脚質>
逃げ 0-1-0
先行 5-3-2
差し 1-2-3
追込 0-0-1
余程強力な逃げ馬で無ければ絡めない、後ろに位置取った時点でアウト、1200M戦らしい結果となっています。

◎<枠番>
1・2番枠の2着までの連対はナシ、ただし3着は4回、ここは要注意です。

◎<血統>重要
4-2-1 ND系
1-0-2 SS系
1-0-0 マンノウォー系
0-2-1 ナスルーラ系
0-1-2 ミスプロ系
0-1-0 ロベルト系
先日の小倉「北九州記念」と違い、スピード勝負には成りません。ナスルーラ系「サクラバクシンオー」産駒には厳しいデータとなっています。あっても2着まで、解りやすいですね。
今年ND系の登録は3頭、目が離せませんね。

レースレコードが08年、1.07.9 1.08.4が3回 1.08.6が2回となっていますので登録馬自身の持ちタイムは全馬がクリアー出来る事でしょう。
洋芝適性・脚質が重要な要素となります。

この辺りの条件で絞り込めばおおよその「勝馬候補」は見えてくるのではないでしょうか。

今年登録している15頭は、日にち毎に追って
8/18 BSN賞(新潟ダート1200M) 1頭
8/12 UHB賞(札幌芝OPH1200M) 5頭
7/22 アイビスSD(新潟G3芝直線1000M) 3頭
7/22 札幌日刊S杯(札幌1600万芝1200M) 1頭
7/01 CBC賞(中京G3H芝1200M) 3頭
6/17 函館SS(G3芝1200M) 2頭
前走は全て1200M戦(ダート含む)、どの組が優秀だったのかを検証する必要は有りそうです。
特に新装中京CBC賞からは今までと違った芝・コースですから念を入れる必要性を感じますね。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

////////////////////////////////////////////////////////////////////

スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
07 | 2012/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ