2012年09月03日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

新潟記念 後記

サマー2000シリーズ優勝をかけた「トランスワープ」が差し切りました。
1着から14着「ステラロッサ」までが0.8差以内の大接戦、ハンデ戦らしい決着となりました。

「トランスワープ」の勝時計が1.57.6、3F32.3 前半1000M60.4、後半1000M57.2、まさにスローの上がり勝負、今年も後ろの馬では辛かったようです。

1番人気に推された「トーセンラー」、何度も見た新潟大賞典と同じように伸びそうで伸びずな結果となりました。G3ハンデ戦のシルバーメダリストが前走442K、連対時過去最高馬体重、今回はプラス8K、450Kでの出走。 確かに夏場、馬体重が減るより増えた方が良いでしょうが、これは明らかに仕上げの問題、馬体重発表時点で複勝圏は「ナシ」と判断しました。

馬体重から勝負が見えたのは2着した「タッチミーノット」、前走は明らかに太目、マイナス14Kは勝負気配十分と見ました。

最後まで取捨選択を迷った「エクスペディション」、左回り未経験、直線の長いコースでの1着ナシ、どう見ても条件が有利には見えませんでしたので、Bグループに格下げしました。

最終的にAグループに残したのは「スマートシルエット」、「ナリタクリスタル」、「トランスワープ」の3頭、このレース最後は粘り込み勝負と見ましたので「ファルブラヴ」産駒を2頭取り上げました。
結果はA+B+Bグループでの決着、
「勝組競馬<奇跡の方程式>」会員の皆様は無料会員様を含め全会員様「的中」致しました。おめでとうございます。中でも無料会員様は150点での勝利、利益が¥298.130となり、お喜び頂けたと思っています。

データからは1番人気不振、最高重量ハンデ馬不振、今年も生かされました。来年に繋がるものと思います。また3年前からのスローペース、こちらも全く同じだったと思います。

同じ新潟で行なわれる「新潟大賞典」とは性格が異なるのか、この二つのG3ハンデ戦は全く違う性格のものと判断すべきものなのでしょう。ここも重要な記憶として残したいものです。

夏場激走してきた馬達、サマー2000シリーズを2走以上してきた馬はこの後の「秋競馬」では特に注意が必要です。1枚も2枚も割り引いて考える事をお勧めします。
従ってここを好走したからと言って秋に繋がる馬は少ないものと思います。
逆に好走しなかった、着順の悪かった馬には「要注意」、実力が足りないのか?あるいは追い切り代わりに使って来たのか?の判断を迫られそうですからご注意下さい。

さて次回はいよいよ「秋競馬」開幕、長かったローカル開催も終わり、関東・関西共に中央場所に競馬が戻ってきます。開幕週からしばらくは「夏競馬を使ってきた馬有利」、「先行有利」の重要2点を頭に置きながら勝負して行きましょう。

夏競馬以上に難しいG2、G3レースからのスタートです。がんばりますよ!

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ