スプリンターズS 考察(1)
秋のG1開幕戦です。今年も外国馬3頭を含めスプリンターが競います。
近年配当的にも面白そうなレースとなっていますので、しっかり研究し的中させましょう。
9年間のデータから
単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
11年 3-9-7 ¥212.610(396/2730)
10年 10-3-7 ¥358.410(791/3360)
09年 6-2-8 ¥66.890(198/3360)
08年 1-2-6 ¥5.530(1/3360)
07年 3-1-5 ¥15.960(16/3360)
06年 1-10-16 ¥2.637.570(2145/3360)
05年 1-2-3 ¥3.320(2/3360)
04年 5-2-8 ¥109.810(249/3360)
03年 5-1-2
9年間で1番人気は3-2-0-4、信じられるかどうか微妙な処です。
直近3年間は複勝圏を外していますので、傾向が継続するようだと今年も要注意と言う事になります。
06年に263万馬券が出ています。一方3千円馬券が有るように掴みどころが有りません。
1番人気~最低人気の16番人気まで総登場、面白いレースです。
条件を少し見ておきましょう。
◎<脚質>
逃げ 4-0-0
先行 3-5-3
差し 1-2-2
追込 1-2-4
イメージとしては逃げ切り・先行抜け出し⇒先行・差し⇒追込み・先行・差し
で良いのではないでしょうか。
3着に追込み馬が多いのが、平場のレースと違う処でしょう。さすがにG1戦に出て来る馬と言う気がします。
◎<年齢>
3歳 1-0-1
4歳 3-1-4
5歳 1-6-2
6歳 2-1-2
7上 2-1-0
5歳馬の2着、4歳馬の3着には注目です。
◎<枠番>
1 0-1-2
2 0-3-1
3 1-1-0
4 2-0-0
5 2-1-0
6 0-1-3
7 4-1-3
8 0-1-0
かなり極端な出目となっています。外枠8枠はダメですが、7枠は好成績、内目の1・2枠からは優勝馬が出ていません。枠順発表を待って必ずもう一度チェックして下さい。
◎<前走>
2頭を除いて、前走5番人気以内の馬で大勢決しています。振るい落しの条件に使えそうです。
3-4-4 セントウルS G2
2-0-1 北九州記念 G3H
1-3-1 キーンランドC G3
1-0-1 安田記念 G1
1-0-0 アイビスサマーD G3
このあたりが中心になっています。しかし前走セントウルSでも2走前・3走前には北九州記念やキーンランドC、アイビスSD等を使ってきていますので、馬柱で必ずチェックが必要です。
外国馬情報は次回に譲るとして、今年人気しそうな処では
「カレンチャン」 5歳牝馬 セントウルS 3人気5着
「ロードカナロア」 4歳 セントウルS 1人気2着
「パドトロワ」 5歳 キーンランド 3人気1着
「エピセアローム」 3歳牝馬 セントウルS 6人気1着
「ダッシャーゴーゴー」 5歳 キーンランド 1人気2着
「マジンプロスパー」 5歳 セントウルS 2人気11着
「サンカルロ」 6歳 セントウルS 7人気14着
「ドリームバレンチノ」 5歳 キーンランド 2人気7着
この辺りになって来るのでしょう。
トライアルレースで大負けした馬が本番で活躍するパターンで「大穴」になっています。
今回では前走キーンランドC 2番人気7着の「ドリームバレンチノ」、セントウルS11着「マジンプロスパー」などは人気しながら「大負け」馬ですから注意が必要です。
配当的にも面白い処でしょう。
近年配当的にも面白そうなレースとなっていますので、しっかり研究し的中させましょう。
9年間のデータから
単勝人気順・3連単配当・3連単人気順
11年 3-9-7 ¥212.610(396/2730)
10年 10-3-7 ¥358.410(791/3360)
09年 6-2-8 ¥66.890(198/3360)
08年 1-2-6 ¥5.530(1/3360)
07年 3-1-5 ¥15.960(16/3360)
06年 1-10-16 ¥2.637.570(2145/3360)
05年 1-2-3 ¥3.320(2/3360)
04年 5-2-8 ¥109.810(249/3360)
03年 5-1-2
9年間で1番人気は3-2-0-4、信じられるかどうか微妙な処です。
直近3年間は複勝圏を外していますので、傾向が継続するようだと今年も要注意と言う事になります。
06年に263万馬券が出ています。一方3千円馬券が有るように掴みどころが有りません。
1番人気~最低人気の16番人気まで総登場、面白いレースです。
条件を少し見ておきましょう。
◎<脚質>
逃げ 4-0-0
先行 3-5-3
差し 1-2-2
追込 1-2-4
イメージとしては逃げ切り・先行抜け出し⇒先行・差し⇒追込み・先行・差し
で良いのではないでしょうか。
3着に追込み馬が多いのが、平場のレースと違う処でしょう。さすがにG1戦に出て来る馬と言う気がします。
◎<年齢>
3歳 1-0-1
4歳 3-1-4
5歳 1-6-2
6歳 2-1-2
7上 2-1-0
5歳馬の2着、4歳馬の3着には注目です。
◎<枠番>
1 0-1-2
2 0-3-1
3 1-1-0
4 2-0-0
5 2-1-0
6 0-1-3
7 4-1-3
8 0-1-0
かなり極端な出目となっています。外枠8枠はダメですが、7枠は好成績、内目の1・2枠からは優勝馬が出ていません。枠順発表を待って必ずもう一度チェックして下さい。
◎<前走>
2頭を除いて、前走5番人気以内の馬で大勢決しています。振るい落しの条件に使えそうです。
3-4-4 セントウルS G2
2-0-1 北九州記念 G3H
1-3-1 キーンランドC G3
1-0-1 安田記念 G1
1-0-0 アイビスサマーD G3
このあたりが中心になっています。しかし前走セントウルSでも2走前・3走前には北九州記念やキーンランドC、アイビスSD等を使ってきていますので、馬柱で必ずチェックが必要です。
外国馬情報は次回に譲るとして、今年人気しそうな処では
「カレンチャン」 5歳牝馬 セントウルS 3人気5着
「ロードカナロア」 4歳 セントウルS 1人気2着
「パドトロワ」 5歳 キーンランド 3人気1着
「エピセアローム」 3歳牝馬 セントウルS 6人気1着
「ダッシャーゴーゴー」 5歳 キーンランド 1人気2着
「マジンプロスパー」 5歳 セントウルS 2人気11着
「サンカルロ」 6歳 セントウルS 7人気14着
「ドリームバレンチノ」 5歳 キーンランド 2人気7着
この辺りになって来るのでしょう。
トライアルレースで大負けした馬が本番で活躍するパターンで「大穴」になっています。
今回では前走キーンランドC 2番人気7着の「ドリームバレンチノ」、セントウルS11着「マジンプロスパー」などは人気しながら「大負け」馬ですから注意が必要です。
配当的にも面白い処でしょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト