2012年10月03日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

京都大賞典 考察

今年の登録馬を見て驚かなかった人はいないでしょう。
15頭と頭数は揃ったように見えますが、例年から見れば何か物足りない気がしませんか?
G1馬は確かにいますが、揃って休養明け、夏場使ってきたのは札幌記念優勝馬「フミノイマージン」1頭、後は格下ばかりです。

調子の良しあし、出来栄え、と後はネームバリューで予想する事になりそうで、とても格式のあるG2戦とは思えないですね。

過去の成績から見て行く処ですが、今回は獲得賞金から見て行きましょう。
16050 ローズキングダム 牡5 G1・2勝 18週
14250 オウケンブルースリ 牡7 G1・1勝 29週
11050 フミノイマージン 牝6 G2・1勝 7週
9675  ビートブラック 牡5 G1・1勝 15週
4200  フォゲッタブル 牡6 G2・1勝 44週
3100  ギュスターヴクライ 牡4 G2・1勝 23週
3050  メイショウカンパク 牡5 2週
2250  コスモラピュタ 牡5 2週
2235  マカニビスティー 牡5 5週
2100  マルカボルト 牡5 3週
2100  ミッキーぺトラ 牡6 63週
2050  グラスゴッド 牡8 69週

獲得賞金2000万円以上の馬は12頭、その内G1馬3頭、G2馬3頭、実質このG1・G2馬による競争と考えれば6頭立てとなります。
しかもその6頭の内10週以上の休み明けが5頭、「フミノイマージン」がここで飛べば「高配当」間違い無し、とも行かないメンバー、何とも言いようが有りません。

3連単馬券で考えればBOXで120点の勝負となり高配当が期待できません。
過去の成績は立派でも調子の上がってこない馬も多く、逆に難しいのかもしれません。

厩舎関係の情報戦になりそうなレースです。
データに頼らない方が良い結果に繋がりそうですね。

2000万クラスの馬の中では「マカニビスティー」が京都得意、OP万葉S3000M2着、日経新春杯G22400M3着などがあり、注意する必要が有りそうです。

今回人気しそうな処では
「ギュスターヴクライ」 阪神大賞典1着後、天皇賞(春)5着、4歳馬が夏を越して成長しているかどうか?に掛って来ます。

「ローズキングダム」産経大阪杯4着後、天皇賞(春)15着、安田記念13着、調子が上がって来ません。休養の効果だけが頼りです。昨年当レース優勝

「ビートブラック」天皇賞(春)優勝、宝塚記念9着、京都得意、昨年当レース2着、先行出来る安心感はここでは最有力です。

「フミノイマージン」札幌記念を男馬に混じって優勝、ただし芝2000M以上では実績なし。
ここは距離克服が課題です。目標はエリザベス女王杯とハッキリしているだけに人気に成りそうなら「飛ばす」事も一考です。

「オウケンブルースリ」昨年当レース3着、10年2着、09年優勝と得意レースですが、29週の休み明けで若い時のように走れるのか?疑問ですね。

この辺りまでで良いのではと現在は考えています。

厩舎情報に耳を傾けながら組み立てて行きましょう。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

////////////////////////////////////////////////////////////////////


   
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ