秋華賞 有力馬・穴馬
牝馬のレースは難しいですね。
今終わったばかりの「府中牝馬S」を見てつくづく思い知らされました。
前走17着大敗後の優勝、買えるとすればこのレースで好成績を収めている父ナスルーラ系辺りでしょうか、全く持ってノーマークにしていました。惨敗です。
さて頭を切り替え明日の3歳G1「秋華賞」を検討して行きましょう。
重要な点はおよそ単勝8番人気辺りまでで過去は決着しています。
現在の人気は 馬名--単勝オッズ--複勝最低オッズ
1)ジェンティルドンナ 1.3--1.1
2)ヴィルシーナ 8.0--1.4
3)アイムユアーズ 11.7--2.0
4)ハワイアンウインド 22.0--2.7
5)トーセンベニザクラ 28.4--3.8
6)ミッドサマーフェア 30.4--4.1
7)ハナズゴール 38.9--7.0
8)ラスヴェンチュラス 41.4--5.3
9)キャトルフィーユ 46.5--8.3
10)アロマティコ 49.4--5.8
11)アイスフォーリス 60.6--5.2
12)ブリッジクライム 70.5--6.4
13)ダイワズーム 91.5--9.7
ボリュームゾーンの辺りは単勝40倍台と見て「アロマティコ」辺りまでで良さそうです。
いつもは記載しない複勝オッズですが、見て頂ければお解りの通り単勝人気とは別物となっています。
すなわち1着は無いだろう、しかし2・3着はこのタイプではないか?と思っていらしゃるファンが多い事が解ります。
◎<有力馬>
14「ジェンティルドンナ」 なかなか3冠は簡単ではないでしょうが、実力はハッキリ抜けています。買わない訳にはいかないようです。
1「ヴィルシーナ」 こちらもディープ産駒、シルバーメダリスト返上出来るかどうか?期待しています。1枠1番は先行出来るこの馬にとって最短距離を走れる絶好枠になるかも知れません。
17「アイムユアーズ」 追い切りの動きは際立っていました。古馬を撃破している点も好感触です。外枠を池添Jがどう乗るか?ファルブラヴ産駒だけに距離の問題は付きまといますが、克服を期待します。
◎<連・複候補>
4「ハワイアンウインド」 前走牝馬1000万勝、前々走500万レコード勝、絶好調です。
2「アロマティコ」 夏場使われてきた強みが有りそうです。上記馬ともどもキングカメハメハ産駒京都も得意そうで注目しています。
12「アイスフォーリス」 紫苑S組ですからデータ上は不要、しかしオークス3着は「アイムユアーズ」に先着、休み明けを使った強みとステイゴールド産駒と言う点を強調します。
10「ハナズゴール」 取り消し後が心配ですが札幌記念0.3差4着は光ります。調子さえ戻っていれば十分買えるでしょう。
9「ダイワズーム」 こちらも紫苑S組、1800M・2000Mの成績は優秀です。穴は上記馬共5枠になるのではと思います。
この辺りの馬に注目して見ました。
馬券は有力馬の頭からでOKでしょう。上手く人気薄が2着にでも来れば少しは配当になるのですが・・・・。
今終わったばかりの「府中牝馬S」を見てつくづく思い知らされました。
前走17着大敗後の優勝、買えるとすればこのレースで好成績を収めている父ナスルーラ系辺りでしょうか、全く持ってノーマークにしていました。惨敗です。
さて頭を切り替え明日の3歳G1「秋華賞」を検討して行きましょう。
重要な点はおよそ単勝8番人気辺りまでで過去は決着しています。
現在の人気は 馬名--単勝オッズ--複勝最低オッズ
1)ジェンティルドンナ 1.3--1.1
2)ヴィルシーナ 8.0--1.4
3)アイムユアーズ 11.7--2.0
4)ハワイアンウインド 22.0--2.7
5)トーセンベニザクラ 28.4--3.8
6)ミッドサマーフェア 30.4--4.1
7)ハナズゴール 38.9--7.0
8)ラスヴェンチュラス 41.4--5.3
9)キャトルフィーユ 46.5--8.3
10)アロマティコ 49.4--5.8
11)アイスフォーリス 60.6--5.2
12)ブリッジクライム 70.5--6.4
13)ダイワズーム 91.5--9.7
ボリュームゾーンの辺りは単勝40倍台と見て「アロマティコ」辺りまでで良さそうです。
いつもは記載しない複勝オッズですが、見て頂ければお解りの通り単勝人気とは別物となっています。
すなわち1着は無いだろう、しかし2・3着はこのタイプではないか?と思っていらしゃるファンが多い事が解ります。
◎<有力馬>
14「ジェンティルドンナ」 なかなか3冠は簡単ではないでしょうが、実力はハッキリ抜けています。買わない訳にはいかないようです。
1「ヴィルシーナ」 こちらもディープ産駒、シルバーメダリスト返上出来るかどうか?期待しています。1枠1番は先行出来るこの馬にとって最短距離を走れる絶好枠になるかも知れません。
17「アイムユアーズ」 追い切りの動きは際立っていました。古馬を撃破している点も好感触です。外枠を池添Jがどう乗るか?ファルブラヴ産駒だけに距離の問題は付きまといますが、克服を期待します。
◎<連・複候補>
4「ハワイアンウインド」 前走牝馬1000万勝、前々走500万レコード勝、絶好調です。
2「アロマティコ」 夏場使われてきた強みが有りそうです。上記馬ともどもキングカメハメハ産駒京都も得意そうで注目しています。
12「アイスフォーリス」 紫苑S組ですからデータ上は不要、しかしオークス3着は「アイムユアーズ」に先着、休み明けを使った強みとステイゴールド産駒と言う点を強調します。
10「ハナズゴール」 取り消し後が心配ですが札幌記念0.3差4着は光ります。調子さえ戻っていれば十分買えるでしょう。
9「ダイワズーム」 こちらも紫苑S組、1800M・2000Mの成績は優秀です。穴は上記馬共5枠になるのではと思います。
この辺りの馬に注目して見ました。
馬券は有力馬の頭からでOKでしょう。上手く人気薄が2着にでも来れば少しは配当になるのですが・・・・。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト