2012年10月20日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

菊花賞 有力馬・穴馬 2012

前売りが始まり「ゴールドシップ」単勝オッズ1.5倍、1強状態です。
2番人気で単勝オッズ13.4倍と言う事は、頭は「堅い」と見ていらっしゃるようですね。
しかし単勝オッズ百倍以上も無し、2着馬・3着馬探しに苦労されておられるようです。

前日「展開」面でも見ましたが、全ては大本命「ゴールドシップ」の走法次第、また逃げ馬のペース次第で複勝圏内に入って来る馬が違いそうです。

「ゴールドシップ」が4コーナー5~7番手に付けていれば、先行各馬を掃除してるれるでしょうし、もう少し後ろなら先行馬の前残りと見られているようです。

私の見解としては、確かに「ゴールドシップ」の実力はこのメンバーでは抜けています。
しかし「競馬は何が起こるか解らない」これも競馬です。
前日も書きましたが「淀の池には魔物が住んでいる」と言う伝説は確かなようですから、穴を積極的に狙って行くのも大いに「良し」と思っています。
何しろ全馬が未知の距離を走る訳ですから・・・・・。

◎<有力馬>
1「ゴールドシップ」1人気、1.5倍 外す訳にはいかないようです。ただし3連単フォーメーションでは全ての欄にチェックを入れるつもりです。

◎<準有力馬>
早めに先行馬を掃除した時と言う条件を付けて
6「ロードアクレイム」 神戸新聞杯2着、ディープ×トニービンの血統も魅力です。

10「マウントシャスタ」 神戸新聞杯3着、ディープ×ND系、宝塚記念でオルフェーヴルの0.8差5着、は高く評価出来そうです。

先行馬が残る展開になった時の条件を付けて
2「フェデラルホール」 先行馬、3連勝中、ステイゴールド×トゥルビヨン系、血統も魅力です。2番枠も絶好の位置、先行してじっとしていれば「幸運」が転がり込んで来そうな枠ですね。

17「タガノビッグバン」 先行馬、こちらも3連勝中、フジキセキ×リアルシャダイと血統も十分、外枠だけにどの位置で競馬が出来るか、距離が長いですから1頭分外を走るだけで大きな距離損が出ます。上手く内に潜り込めるかどうか。

◎<穴馬>
18「トリップ」 16人気、先行馬、スタミナ勝負ならこれ! ダービーで本命馬と0.3差、切れる脚は有りませんが、ダービー時も坂を上ってからもう一度伸びました。平坦な京都なら違った結果が待っていそうです。

11「ビービージャパン」 14人気前走逃げて勝っていますが、今回は先行しかないでしょう。
父アドマイヤジャパンはディープインパクト優勝の菊花賞2着馬、先行して粘りました。母父トニービンも優勝馬こそ出していませんが2着に着ています。大きく変わるならこれ!と思っています。

◎<注意馬>
16「スカイディグニティ」 現在3人気、セントライト記念2着、最後は勝った「フェノーメノ」を追いつめました。2600M、2400Mでも勝っていますが、母父ノーザンテーストの菊花賞成績は0-0-0-8、02年2人気「アドマイヤマックス」、04年11人気「カンパニー」が含まれています。血統から父「ブライアンズタイム」はOKとしても、少し気になります。

14「ユウキソルジャー」 7人気 父トーセンダンスは菊花賞得意「ダンスインザダーク」の全弟、1000万函館2600Mを勝って来ていますが、神戸新聞杯1.1差4着は気になります。

7「エタンダール」6人気 長距離血統で売れているようです。母父Monjeuは魅力ですが、位置取りが気になる処です。

以上菊花賞の予想です。
最終決定は馬体重・パドックを見てから決定します。
どのようなレースになるのか?楽しみですね。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
09 | 2012/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ