2012年12月19日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

有馬記念 2012 考察(2)

昨日に続きデータから見ておきましょう。

◎<前走>10年データ
6-3-3 JC 
3-0-2 天皇賞(秋)
1-2-1 菊花賞
0-2-0 エリザベス女王杯
0-1-0 凱旋門賞 海外
0-1-0 メルボルンC 海外
0-1-0 京阪杯G3 1800M
0-0-2 マイルCS
0-0-1 アルゼンチン共和国杯 G2
0-0-1 中日新聞杯 G3
0-0-0-12 ステイヤーズS
優勝馬は「ジャパンカップ」「天皇賞秋」「菊花賞」の3レースのみ、他のレースからの優勝は有りません。

そこで今年1番人気に推されそうな「ゴールドシップ」について少し検証しておきましょう。
前走「菊花賞」 1番人気1着
過去10年では10頭の馬が挑戦し、1-2-1-6の成績、ではどんな馬がどのような人気・着順だったのかを検証します。
菊花賞人気・着順、有馬記念人気・着順、馬名
11年 01-01 01-01 オルフェーヴル
09年 06-03 10-06 セイウンワンダー
09年 03-15 08-15 アンライバルド
09年 08-01 06-止  スリーロールス
07年 01-03 04-04 ロックドゥカンブ
07年 08-14 14-15 サンツェッペリン
05年 01-01 01-02 ディープインパクト
03年 04-02 04-02 リンカーン
03年 02-04 03-03 ゼンノロブロイ
02年 10-01 05-11 ヒシミラクル

菊花賞1番人気1着、有馬記念1番人気1着だったのは昨年の「オルフェーヴル」ただ1頭、同じく3冠馬だった「ディープインパクト」は1番人気に推されるも2着でした。

上記の結果を踏まえて考えると、2冠馬の「ゴールドシップ」が1番人気に推されてはたしてどうなのか?少し心配な気もします。

同じく「菊花賞」2着の「スカイディグニティ」も菊花賞5番人気2着、03年の「リンカーン」「ゼンノロブロイ」のような感じも有りますね。
有馬記念で5番人気以内に支持されるようなら「連・複」を対象にしても良いのかも知れません。

一方昨日の「穴馬候補」は4歳馬だった筈です。
1着まで望めるのは「ナカヤマナイト」前走天皇賞秋6人気9着。
「連・複」に着ても良さそうなのは、「ルルーシュ」アルゼンチン共和国杯1着。
「オーシャンブルー」金鯱賞1着、こちらはデータに無いレースです。注意が必要です。
もう1頭の4歳馬「デスペラード」はステイヤーズS3着、過去12頭が挑戦して結果が出ていません。割り引いて考えるべきでしょう。

本日は<前走>から考察して見ました。
「ゴールドシップ」1強はと言うには少し欠けるような気がしています。
絶対視するのは少し危険かも知れませんね。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
http://www.win5.jpn.com/
////////////////////////////////////////////////////////////////////
勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。
<高速投票ソフト無料貸与>
http://www.katigumikeiba.com/
下記メールアドレスまでお問い合わせください。
お問い合わせは  win@katigumikeiba.com
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ