有馬記念 2012 有力馬・穴馬
最終決戦「有馬記念」、どうしても的中したいレースです。
土曜日の中山は雨、やや重馬場になりましたが、雨も上がり明日は晴天の予報。
しかしこの季節ですからパンパン馬場までは無理でしょう。
土曜日最終レース芝1800M1000万特別が1.50.5、良馬場なら1.48.0辺りだったと想像出来ますので、やはり少し時計が掛っていました。
4「アーネストリー」、14「ビートブラック」どちらが逃げるにしてもと言うよりは、同馬主様の馬ですからやはり「アーネストリー」が逃げて早めに「ビートブラック」が交して行く展開となるのでしょう。
勝ち時計を想像すれば2.31.0~2.32.5秒辺りになるのではないでしょうか?
「ステイゴールド」産駒が圧倒的に活躍している馬場、そこへ「キングカメハメハ」産駒や「ゼンノロブロイ」産駒が挑戦するような構図が見込めます。
単勝オッズを見ても前売り段階では100倍以上が有りません。
かなり混戦と見られているような感じを受けますが・・・・。
配当を無視して(獲って損覚悟)考えるなら、10頭に絞って3連複BOX等が考えられる処ですね。
◎<有力馬>
9「ルーラーシップ」 2番人気 今回は先行馬の直後辺りに付けるでしょう。ウィリアムズJが最も得意とする先行策、前で戦う有利さは1番人気馬以上と考えます。外国人J
13「ゴールドシップ」 1番人気 単勝オッズ3.0倍、3倍台の1番人気には不安も存在する気がします。確かに強いのは2冠を見ても確かですが、マクリ切れるかどうか?に掛っているような気がしてなりません。初の古馬相手、飛ばした馬券も当然必要でしょう。
2「エーシンフラッシュ」 3番人気 昨年のような展開は考えられませんが、切れ味では最右翼、外しにくい馬です。外国人J
◎<準有力馬>
3「スカイディグニティ」 5番人気 3歳馬、ブライアンズタイム産駒向きのタフなレースになれば出番有りそうな気もします。スミヨンJ込みで期待します。
10「ダークシャドウ」 4番人気 この処前に行けていませんが、先行出来る馬だけに軽視出来ません。5歳で全成績5-5-0-5、安定感は第一ですがダンスインザダーク産駒は最高で4着まで、ジンクスが破れるかどうか?注目です。外国人J
◎<穴馬>
6「オーシャンブルー」 10番人気 ステイゴールド産駒、距離の心配は有りますが好調は間違い無し、ルメールJも怖いです。
14「ビートブラック」 8番人気 大逃げを2頭で打てば天皇賞春の再現が望めます。厳しいでしょうが無視も危険。ペース判断を他馬が読み違えた時に必要かもしれません。
15「ナカヤマナイト」 6番人気 8枠に入ってしまいました。内枠なら<有力馬>にもしようかと思っていた馬、中山得意、先行出来るだけに・・・・、こちらもステイゴールド産駒です。
16「ルルーシュ」 7番人気 こちらも8枠、先行馬、切れは今イチでもネバリは十分。ゼンノロブロイ産駒。調子は良さそうです。
以上ですが、もう1頭入れるなら11「トゥザグローリー」でしょう。2年連続3着、昨年のスローペース、1昨年のミドルペースどちらにも対応しています。直近の成績が悪すぎるだけに取り上げられませんでした。
この辺りの馬を上手く組み合わせて考えて行きますが、当日中山8レースは同距離だけに必見です。ここで馬場を見極めて下さい。
赤字外国人Jにも注目です。
楽しみな「最終決戦」、的中すると良いですね!
土曜日の中山は雨、やや重馬場になりましたが、雨も上がり明日は晴天の予報。
しかしこの季節ですからパンパン馬場までは無理でしょう。
土曜日最終レース芝1800M1000万特別が1.50.5、良馬場なら1.48.0辺りだったと想像出来ますので、やはり少し時計が掛っていました。
4「アーネストリー」、14「ビートブラック」どちらが逃げるにしてもと言うよりは、同馬主様の馬ですからやはり「アーネストリー」が逃げて早めに「ビートブラック」が交して行く展開となるのでしょう。
勝ち時計を想像すれば2.31.0~2.32.5秒辺りになるのではないでしょうか?
「ステイゴールド」産駒が圧倒的に活躍している馬場、そこへ「キングカメハメハ」産駒や「ゼンノロブロイ」産駒が挑戦するような構図が見込めます。
単勝オッズを見ても前売り段階では100倍以上が有りません。
かなり混戦と見られているような感じを受けますが・・・・。
配当を無視して(獲って損覚悟)考えるなら、10頭に絞って3連複BOX等が考えられる処ですね。
◎<有力馬>
9「ルーラーシップ」 2番人気 今回は先行馬の直後辺りに付けるでしょう。ウィリアムズJが最も得意とする先行策、前で戦う有利さは1番人気馬以上と考えます。外国人J
13「ゴールドシップ」 1番人気 単勝オッズ3.0倍、3倍台の1番人気には不安も存在する気がします。確かに強いのは2冠を見ても確かですが、マクリ切れるかどうか?に掛っているような気がしてなりません。初の古馬相手、飛ばした馬券も当然必要でしょう。
2「エーシンフラッシュ」 3番人気 昨年のような展開は考えられませんが、切れ味では最右翼、外しにくい馬です。外国人J
◎<準有力馬>
3「スカイディグニティ」 5番人気 3歳馬、ブライアンズタイム産駒向きのタフなレースになれば出番有りそうな気もします。スミヨンJ込みで期待します。
10「ダークシャドウ」 4番人気 この処前に行けていませんが、先行出来る馬だけに軽視出来ません。5歳で全成績5-5-0-5、安定感は第一ですがダンスインザダーク産駒は最高で4着まで、ジンクスが破れるかどうか?注目です。外国人J
◎<穴馬>
6「オーシャンブルー」 10番人気 ステイゴールド産駒、距離の心配は有りますが好調は間違い無し、ルメールJも怖いです。
14「ビートブラック」 8番人気 大逃げを2頭で打てば天皇賞春の再現が望めます。厳しいでしょうが無視も危険。ペース判断を他馬が読み違えた時に必要かもしれません。
15「ナカヤマナイト」 6番人気 8枠に入ってしまいました。内枠なら<有力馬>にもしようかと思っていた馬、中山得意、先行出来るだけに・・・・、こちらもステイゴールド産駒です。
16「ルルーシュ」 7番人気 こちらも8枠、先行馬、切れは今イチでもネバリは十分。ゼンノロブロイ産駒。調子は良さそうです。
以上ですが、もう1頭入れるなら11「トゥザグローリー」でしょう。2年連続3着、昨年のスローペース、1昨年のミドルペースどちらにも対応しています。直近の成績が悪すぎるだけに取り上げられませんでした。
この辺りの馬を上手く組み合わせて考えて行きますが、当日中山8レースは同距離だけに必見です。ここで馬場を見極めて下さい。
赤字外国人Jにも注目です。
楽しみな「最終決戦」、的中すると良いですね!
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト