弥生賞 2013 有力馬・穴馬
皐月賞トライアル「弥生賞」、明日は良馬場でしょう。
しかし力の要りそうな馬場は変わらないような気がします。
スピード優先と言うより馬力型の馬の粘りが怖くなってきました。
条件は2月27日のブログを読んで下さい。
土曜日16時時点のオッズでは
3「コディーノ」2.1
12「エピファネイヤ」3.0
6「キズナ」5.4
7「ヘミングウェイ」17.0
8「カミノタサハラ」19.1
上位5頭はこの様になっています。
実力的にそこまで差が有るとは思われませんが、如何でしょう?
◎<有力馬>
3「コディーノ」 東京スポーツ杯・朝日杯FSのどちらをとってもここでは買わない訳には行きませんが、初の2000M、血統的にはこなし切れると思いますがこればかりは走ってみなければ解りません。
12「エピファネイヤ」こちらは2000M2走しています。勝ち方も知っている事だと思われますが、初の輸送、中山コースも初、騎手も初となれば心配もしなければなりません。
◎<有力次位馬>
9「バッドボーイ」56.3倍 9番人気 先行馬は多いですが逃げ馬はこの馬になるのでしょう。前走きさらぎ賞4着で人気を落としていますが、中山コースになれば<有力馬>に推しても良い筈です。ラジオNIKKEI2歳Sでは12「エピファネイヤ」の0.1差2着、逃げれば前残りが怖い1頭です。人気が無いのも逃げ馬にとっては良い事ですね。
11「サトノネプチューン」22.1倍 6番人気 中山2000MホープフルS優勝、戸崎J、シンボリクリスエス産駒、全て魅力に映ります。
7「ヘミングウェイ」17.0倍 4番人気 1600Mばかりを使われてきていますがネオユニヴァース×Machiavellianの血統を見れば距離の心配は無いどころか延びて良さが出そうです。
10年で2勝しているネオユニヴァース産駒や連勝圏内を外さない安定感も買い材料です。
以上
6「キズナ」は3番人気と成っていますが、ディープ産駒、全く嘘のようなディープ産駒の凋落。
ディープ向きな馬場では無いような気がします。馬券には少しだけ絡めて置きますが・・・。
<有力馬>と<有力次位馬>を入れ替えた馬券も当然買いますよ。
しかし力の要りそうな馬場は変わらないような気がします。
スピード優先と言うより馬力型の馬の粘りが怖くなってきました。
条件は2月27日のブログを読んで下さい。
土曜日16時時点のオッズでは
3「コディーノ」2.1
12「エピファネイヤ」3.0
6「キズナ」5.4
7「ヘミングウェイ」17.0
8「カミノタサハラ」19.1
上位5頭はこの様になっています。
実力的にそこまで差が有るとは思われませんが、如何でしょう?
◎<有力馬>
3「コディーノ」 東京スポーツ杯・朝日杯FSのどちらをとってもここでは買わない訳には行きませんが、初の2000M、血統的にはこなし切れると思いますがこればかりは走ってみなければ解りません。
12「エピファネイヤ」こちらは2000M2走しています。勝ち方も知っている事だと思われますが、初の輸送、中山コースも初、騎手も初となれば心配もしなければなりません。
◎<有力次位馬>
9「バッドボーイ」56.3倍 9番人気 先行馬は多いですが逃げ馬はこの馬になるのでしょう。前走きさらぎ賞4着で人気を落としていますが、中山コースになれば<有力馬>に推しても良い筈です。ラジオNIKKEI2歳Sでは12「エピファネイヤ」の0.1差2着、逃げれば前残りが怖い1頭です。人気が無いのも逃げ馬にとっては良い事ですね。
11「サトノネプチューン」22.1倍 6番人気 中山2000MホープフルS優勝、戸崎J、シンボリクリスエス産駒、全て魅力に映ります。
7「ヘミングウェイ」17.0倍 4番人気 1600Mばかりを使われてきていますがネオユニヴァース×Machiavellianの血統を見れば距離の心配は無いどころか延びて良さが出そうです。
10年で2勝しているネオユニヴァース産駒や連勝圏内を外さない安定感も買い材料です。
以上
6「キズナ」は3番人気と成っていますが、ディープ産駒、全く嘘のようなディープ産駒の凋落。
ディープ向きな馬場では無いような気がします。馬券には少しだけ絡めて置きますが・・・。
<有力馬>と<有力次位馬>を入れ替えた馬券も当然買いますよ。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト