桜花賞 2013 考察(3)
昨日は有力馬を2頭見つけられました。
本日は人気しそうな馬を様々な条件から切り込んで見ましょう。
「JRAホームページ」からデータ分析を拝借してきました。
まとめて掲載しておきます。(10年データ使用)
◎前々走で3着以内(A)
10-7-9-88 1~3着
0-3-1-60 4着以下
◎近2走以内マイル実績(B)
10-6-7-72 1~3着
0-4-3-76 4着以下・マイル出走なし
◎直近マイルレースの単勝人気(C)
10-7-4-43 1・2番人気
0-3-6-105 3番人気以下・出走なし
◎4着以下に敗れた事の無い馬(最低着順)(D)
9-8-6-40 1~4着
1-2-1-108 5着以下が有る馬
◎近3走で2勝以上している馬(E)
2勝以上 1着 4回 出走頭数24頭
1勝以下 1着 0回 出走頭数48頭
◎前走レース名別着順
5-4-3-26 チューリップ賞
2-2-1-11 フラワーC
2-0-2-53 フィリーズレビュー
1-1-0-1 エルフィンS
0-3-2-15 クイーンC
0-0-1-21 アネモネS
0-0-1-0 若葉S
これらのレース以外からは複勝圏内に入った馬はいません。
上記条件(A)~(E)までは逆に使えば2・3着に着た「穴馬」を探す条件に使えます。
今年人気しそうな馬を見ておきましょう。
「クロフネサプライズ」 ND系クロフネ×ナスルーラ系トニービン 血統0-0-0-6
(A)◎・(B)◎・(C)×3番人気・(D)×9着・(E)◎ ◎3 ×2
「クラウンロゼ」 SS系ロサード×ミスプロ系ヒシアケボノ 血統0-2-0-9
(A)◎・(B)◎・(C)○・(D)◎・(E)◎ ◎5 ×0 前走アネモネSのみが問題です。
「メイショウマンボ」 SS系スズカマンボ×ロベルト系グラスワンダー 血統1-0-1-4
(A)◎・(B)○・(C)○・(D)×10着・(E)◎ ◎4 ×1
「トーセンソレイユ」 SS系ネオユニヴァース×ND系Alzao 血統◎ 6-2-2-24
(A)◎・(B)◎・(C)○・(D)◎・(E)○ ◎5 ×0 経験2戦のみが気になります。
「レッドオーヴァル」 SS系ディープインパクト×ミスプロ系Smart Strike 血統0-2-0-9
(A)◎・(B)×7着・(C)◎・(D)×7着・(E)◎ ◎3 ×2
「ウインプリメーラ」 SS系ステイゴールド×ミスプロ系フォーティナイナー 血統0-2-0-9
(A)○・(B)○・(C)×7番人気・(D)×8着・(E)× ◎2 ×3
「ローブディサージュ」 ミスプロ系ウォーエンブレム×ND系Singspiel 血統1-0-0-4
(A)◎・(B)◎・(C)○・(D)×9着・(E)× ◎3 ×2
「コレクターアイテム」 SS系ハーツクライ×ND系Storm Bird 血統6-2-2-24
(A)×・(B)×・(C)◎・(D)×9着・(E)× ◎1 ×4
「アユサン」 SS系ディープインパクト×ND系Storm Cat 血統6-2-2-24
(A)×・(B)○・(C)×・(D)×7着・(E)× ◎1 ×4
条件別にみて見ましたが、
◎5 ×無し 「クラウンロゼ」・「トーセンソレイユ」
◎4 ×1 「メイショウマンボ」
◎3 ×2 「クロフネサプライズ」・「レッドオーヴァル」・「ローブティサージュ」
上記6頭が優秀な成績と成りました。
後は枠順・馬体重の大きなファクターをクリアーして来る馬が上位馬と成りそうな感じがします。
1番人気がことごとく敗れたトライアル戦ですが、巻き返しが可能な馬は上記2頭辺りになるのでしょう。
最終<有力馬・穴馬>は土曜日競馬終了後掲載予定です。
天気予報では土曜日・日曜日とも降雨の発表、馬場も大いに気になります。
重馬場の巧拙も重要になって来るかも知れませんね。
とんでもないような配当にはならないと思いますが、上記条件からは各馬そんなにも差は感じられず、面白そうな競馬になりそうです。期待しましょう。
本日は人気しそうな馬を様々な条件から切り込んで見ましょう。
「JRAホームページ」からデータ分析を拝借してきました。
まとめて掲載しておきます。(10年データ使用)
◎前々走で3着以内(A)
10-7-9-88 1~3着
0-3-1-60 4着以下
◎近2走以内マイル実績(B)
10-6-7-72 1~3着
0-4-3-76 4着以下・マイル出走なし
◎直近マイルレースの単勝人気(C)
10-7-4-43 1・2番人気
0-3-6-105 3番人気以下・出走なし
◎4着以下に敗れた事の無い馬(最低着順)(D)
9-8-6-40 1~4着
1-2-1-108 5着以下が有る馬
◎近3走で2勝以上している馬(E)
2勝以上 1着 4回 出走頭数24頭
1勝以下 1着 0回 出走頭数48頭
◎前走レース名別着順
5-4-3-26 チューリップ賞
2-2-1-11 フラワーC
2-0-2-53 フィリーズレビュー
1-1-0-1 エルフィンS
0-3-2-15 クイーンC
0-0-1-21 アネモネS
0-0-1-0 若葉S
これらのレース以外からは複勝圏内に入った馬はいません。
上記条件(A)~(E)までは逆に使えば2・3着に着た「穴馬」を探す条件に使えます。
今年人気しそうな馬を見ておきましょう。
「クロフネサプライズ」 ND系クロフネ×ナスルーラ系トニービン 血統0-0-0-6
(A)◎・(B)◎・(C)×3番人気・(D)×9着・(E)◎ ◎3 ×2
「クラウンロゼ」 SS系ロサード×ミスプロ系ヒシアケボノ 血統0-2-0-9
(A)◎・(B)◎・(C)○・(D)◎・(E)◎ ◎5 ×0 前走アネモネSのみが問題です。
「メイショウマンボ」 SS系スズカマンボ×ロベルト系グラスワンダー 血統1-0-1-4
(A)◎・(B)○・(C)○・(D)×10着・(E)◎ ◎4 ×1
「トーセンソレイユ」 SS系ネオユニヴァース×ND系Alzao 血統◎ 6-2-2-24
(A)◎・(B)◎・(C)○・(D)◎・(E)○ ◎5 ×0 経験2戦のみが気になります。
「レッドオーヴァル」 SS系ディープインパクト×ミスプロ系Smart Strike 血統0-2-0-9
(A)◎・(B)×7着・(C)◎・(D)×7着・(E)◎ ◎3 ×2
「ウインプリメーラ」 SS系ステイゴールド×ミスプロ系フォーティナイナー 血統0-2-0-9
(A)○・(B)○・(C)×7番人気・(D)×8着・(E)× ◎2 ×3
「ローブディサージュ」 ミスプロ系ウォーエンブレム×ND系Singspiel 血統1-0-0-4
(A)◎・(B)◎・(C)○・(D)×9着・(E)× ◎3 ×2
「コレクターアイテム」 SS系ハーツクライ×ND系Storm Bird 血統6-2-2-24
(A)×・(B)×・(C)◎・(D)×9着・(E)× ◎1 ×4
「アユサン」 SS系ディープインパクト×ND系Storm Cat 血統6-2-2-24
(A)×・(B)○・(C)×・(D)×7着・(E)× ◎1 ×4
条件別にみて見ましたが、
◎5 ×無し 「クラウンロゼ」・「トーセンソレイユ」
◎4 ×1 「メイショウマンボ」
◎3 ×2 「クロフネサプライズ」・「レッドオーヴァル」・「ローブティサージュ」
上記6頭が優秀な成績と成りました。
後は枠順・馬体重の大きなファクターをクリアーして来る馬が上位馬と成りそうな感じがします。
1番人気がことごとく敗れたトライアル戦ですが、巻き返しが可能な馬は上記2頭辺りになるのでしょう。
最終<有力馬・穴馬>は土曜日競馬終了後掲載予定です。
天気予報では土曜日・日曜日とも降雨の発表、馬場も大いに気になります。
重馬場の巧拙も重要になって来るかも知れませんね。
とんでもないような配当にはならないと思いますが、上記条件からは各馬そんなにも差は感じられず、面白そうな競馬になりそうです。期待しましょう。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト