2013年06月07日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

エプソムカップ 2013 考察

出走が14頭と少なくなりました。元々堅いレースが少頭数で益々低配当では面白く無くなりますね。
しかしWin5にも関わって来ますので、ここはしっかり獲って行きたいと思います。

条件や過去の成績は6月4日の当ブログに掲載していますので、左カレンダーから見て下さい。

本日は人気面から攻めて見ましょう。
過去10年の成績を再掲載しておきます。

単勝人気順・単勝オッズ・3連単配当・3連単人気順
12年 1-2-15  3.7-3.9-146.9  ¥147.390(441/4896)
11年 1-6-2   2.4-14.0-6.1   ¥13.000(23/4896)
10年 1-3-9   3.6-6.0-27.5   ¥30.780(91/4896)
09年 2-1-3   3.3-2.0-10.5   ¥2.720(2/4896)
08年 4-1-12  7.5-2.5-74.3   ¥132.040(344/4896)
07年 5-2-1   9.3-6.4-3.8    ¥16.360(21/4896)
06年 7-3-1   19.8-11.9-1.6  ¥39.050(125/4896)
05年 4-3-7   13.5-8.2-21.7  ¥141.330(397/4080)
04年 3-2-1   6.1-5.3-5.2
03年 1-3-18  3.4-8.1-271.4

人気を使って3連単マルチで攻める方法としては、
1-2番人気からと、
1-3番人気からの二通りで8年間馬券が的中します。

◎<1-2番人気マルチ>

12年 1-2-15
11年 1-6-2
09年 2-1-3
07年 5-2-1
04年 3-2-1

◎<1-3番人気マルチ>
10年 1-3-9
09年 2-1-3
06年 7-3-1
04年 3-2-1
03年 1-3-18
04年・09年は重複しています(緑文字)。

人気薄の3着が3回、10番人気より下の馬を買う場合は3着付けで良い事になります。
05年・08年と2回外しているのは共に4番人気馬が優勝している時と成っています。

基本は1-2番人気、1-3番人気で良さそうです。

人気になりそうな処を条件を付けて見ておきましょう。
年齢:4歳6勝、5歳3勝、6歳1勝
脚質:先行7勝、差脚3勝
種牡馬:ND4勝、SS3勝、ロベルト2勝
前走距離:短縮6勝、延長3勝、同1勝
上記条件を付けて見ると(赤字OK、緑字NO)
「アドマイヤタイシ」6歳 先行 ND 短縮

「クラレント」4歳 差し SS 延長

「サトノアポロ」5歳 差し ロベルト 短縮

「ジャスタウェイ」4歳 差し SS 短縮

「ファイナルフォーム」4歳 差し SS 延長

「リルダヴァル」6歳 先行 SS 

「サンレイレーザー」4歳 先行 ND 延長

「サクラアルディード」5歳 先行 SS 

「タムロスカイ」6歳 先行 SS 

条件から見ると「アドマイヤタイシ」は年齢だけ、「サンレイレーザー」は距離だけが問題と成りそうで、全てを満足させる馬は見当たりません。

あとはファンの皆様が判断された人気で決まりそうな気がします。

最終<有力馬・穴馬>は「マーメイドS」共に明日競馬終了後掲載予定しています。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ