七夕賞 2013 有力馬・穴馬
土曜日福島10R1000万特別芝2000Mが2.02.3 3F34.3
11R1600万特別芝1800Mが1.46.8でした。
10R2000Mの上位ば3頭の血統は
SS系ハーツクライ×ナスルーラ
SS系ゼンノロブロイ×ナスルーラ
ND系ロックオブジブラルタル×SS系
でした。
七夕賞の勝タイムは、この後馬場が乾いて来ても1.59.0±0.5辺りかと想像します。
条件やその他は昨日ブログや7月3日のブログでお読みください。
土曜日16:00現在の単勝オッズは
4「マイネルラクリマ」 4.2
5「ダコール」 4.4
12「エクスペディション」 5.7
16「ユニバーサルバンク」 9.9
10「トレイルブレイザー」 15.9
が上位と成っています。
◎<有力馬>
5「ダコール」 56K SS系ディープインパクト×ミスプロ系
蛯名Jが「もう少し前で競馬してくれれば」の条件付きですが、期待します。
16「ユニバーサルバンク」 56K SS系ネオユニバース×トゥルビヨン系
昨日は忙しそうな競馬で「見送り」と書きましたが、どうも先行馬に利が有りそうな馬場のような気がします。SS系の馬が走り易そうな馬場も味方に出来そうです。
◎<準有力馬>
4「マイネルラクリマ」 57K ND系チーフベアハート×SS
馬場の乾きが思った以上に早く、もう少し乾きが遅ければ<有力馬>に格上げしたのですが、また本日の競馬を見てもND系が苦戦していた事も参考にしています。
先行出来る馬ですからあるいは「頭」も少し残しておきます。
12「エクスペディション」 57K SS系ステイゴールド×ND系
正直57K・福島では半信半疑です、ただし「鳴尾記念」を見る限りではパワーUPしてきている事は間違いなさそうです。こちらも嵌れば「頭」まで突き抜けてもと思います。
◎<穴馬>
1「マックスドリーム」 54K SS系アドマイヤマックス×ナスルーラ系
本日の競馬を見ても血統的にはSS系×ナスルーラ系とピッタリです。マイル適性の高い馬で1番枠、じっと死んだふりをしていれば道は開けそうです。
8「モンテエン」 55K SS系ゼンノロブロイ×ナスルーラ系
長期休養明けでどこまでやれるか?は確かに疑問ですが、「1」と同じくSS系×ナスルーラ系、しかも横山典が騎乗してきます。不気味さは漂いますね。
2「タガノエルシコ」 55K
3「タムロスカイ」 56K
この2頭は「2」が追込み馬、「3」が先行馬が有利になりそうな展開で3着狙いをして見たいと思っています。斤量からも実力は有りますから・・・・・。
58K「トレイルブレイザー」、「ナリタクリスタル」は少しだけ馬券に入れるつもりです。
以上
直近5年で3回絡んでいる「7番人気馬」、今現在では1「マックスドリーム」なのですが・・・・。
3連単フォーメーションを組む時には1着欄~3着欄を先に組み、それを逆から(3着欄⇒1着欄)に据えたような馬券が「荒れた」時の馬券になるようなレースです。
十分頭に置いて予想して下さい。
夕方美味しいビールが飲めればいいですね!
11R1600万特別芝1800Mが1.46.8でした。
10R2000Mの上位ば3頭の血統は
SS系ハーツクライ×ナスルーラ
SS系ゼンノロブロイ×ナスルーラ
ND系ロックオブジブラルタル×SS系
でした。
七夕賞の勝タイムは、この後馬場が乾いて来ても1.59.0±0.5辺りかと想像します。
条件やその他は昨日ブログや7月3日のブログでお読みください。
土曜日16:00現在の単勝オッズは
4「マイネルラクリマ」 4.2
5「ダコール」 4.4
12「エクスペディション」 5.7
16「ユニバーサルバンク」 9.9
10「トレイルブレイザー」 15.9
が上位と成っています。
◎<有力馬>
5「ダコール」 56K SS系ディープインパクト×ミスプロ系
蛯名Jが「もう少し前で競馬してくれれば」の条件付きですが、期待します。
16「ユニバーサルバンク」 56K SS系ネオユニバース×トゥルビヨン系
昨日は忙しそうな競馬で「見送り」と書きましたが、どうも先行馬に利が有りそうな馬場のような気がします。SS系の馬が走り易そうな馬場も味方に出来そうです。
◎<準有力馬>
4「マイネルラクリマ」 57K ND系チーフベアハート×SS
馬場の乾きが思った以上に早く、もう少し乾きが遅ければ<有力馬>に格上げしたのですが、また本日の競馬を見てもND系が苦戦していた事も参考にしています。
先行出来る馬ですからあるいは「頭」も少し残しておきます。
12「エクスペディション」 57K SS系ステイゴールド×ND系
正直57K・福島では半信半疑です、ただし「鳴尾記念」を見る限りではパワーUPしてきている事は間違いなさそうです。こちらも嵌れば「頭」まで突き抜けてもと思います。
◎<穴馬>
1「マックスドリーム」 54K SS系アドマイヤマックス×ナスルーラ系
本日の競馬を見ても血統的にはSS系×ナスルーラ系とピッタリです。マイル適性の高い馬で1番枠、じっと死んだふりをしていれば道は開けそうです。
8「モンテエン」 55K SS系ゼンノロブロイ×ナスルーラ系
長期休養明けでどこまでやれるか?は確かに疑問ですが、「1」と同じくSS系×ナスルーラ系、しかも横山典が騎乗してきます。不気味さは漂いますね。
2「タガノエルシコ」 55K
3「タムロスカイ」 56K
この2頭は「2」が追込み馬、「3」が先行馬が有利になりそうな展開で3着狙いをして見たいと思っています。斤量からも実力は有りますから・・・・・。
58K「トレイルブレイザー」、「ナリタクリスタル」は少しだけ馬券に入れるつもりです。
以上
直近5年で3回絡んでいる「7番人気馬」、今現在では1「マックスドリーム」なのですが・・・・。
3連単フォーメーションを組む時には1着欄~3着欄を先に組み、それを逆から(3着欄⇒1着欄)に据えたような馬券が「荒れた」時の馬券になるようなレースです。
十分頭に置いて予想して下さい。
夕方美味しいビールが飲めればいいですね!
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト