2013年07月09日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

函館記念 2013 考察(1)

高齢馬が来ると「高配当」、4・5歳馬が来ると一転して「堅い配当」になるのが「函館記念」です。
今年は例年より高速馬場と言われる函館芝コースですが、これも含めて検証して行きましょう。
また2週前に行なわれた「巴賞」との関わりも避けては通れない処です。

参考にするべきレースは
7月6日1600万特別「五稜郭S」芝2000M
6月30日OP特別「巴賞」芝1800M
の2レースになるのでしょう。

「函館記念」にも多数登録している「巴賞」から見ておきましょう。
1)「エアソミュール」4歳 ナスルーラ系ジャングルポケット×SS系サンデーサイレンス 先行
2)「サトノギャラント」4歳 ロベルト系シンボリクリスエス×SS系サンデーサイレンス 差し
3)「メイショウウズシオ」6歳 ND系オペラハウス×ロベルト系ブライアンズタイム 差し

勝ちタイム
13年 1.46.0
12年 1.48.1
11年 1.48.9
10年 1.51.7
見て頂いた通り例年より2秒以上速くなっています。
考えられるのは今年は札幌開催が無い為、9月2日までこの芝コースを使う必要が生じます。
芝コースを最終まで維持する為には、このような高速馬場に作る必要が有ったのかもしれません。

7月6日1600万特別「五稜郭S」芝2000Mを見ておきます。
こちらは「函館記念」と同じ距離ですから参考になりますね。
2着馬と3番人気馬が登録してきています。
1)「ラブイズブーシェ」4歳 SS系マンハッタンカフェ×トゥルビヨン系 先行
2)「サクラボールド」6歳 ND系オペラハウス×ナスルーラ系 差し
3)「ドリームヒーロー」6歳 SS系マーベラスサンデー×マンノウォー系 逃げ
勝タイム2.02.1
3着に12番人気の逃げ馬が残る展開からもスローペースだったと思われます。
しかし相当時計が掛った印象を受けますし、入着している血統を見れば、前年までの「函館芝」で好走するタイプそのものですから気には成りますね。

そこで前3年間の「函館記念」の1~3着馬を見ておきましょう。
12年 2.00.4
1)7歳 ND系ファルブラヴ×ロベルト系 差し
2)8歳 ロベルト系マヤノトップガン×SS系 差し
3)6歳 SS系ダンスインザダーク×ND系 先行

11年 2.00.3
1)8歳 ロベルト系マヤノトップガン×ND系 差し
2)10歳 ロベルト系マヤノトップガン×ND系 先行
3)8歳 SS系サンデーサイレンス×ND系 追込

10年 1.58.5
1)5歳 ナスルーラ系スターオブコジーン×SS系 先行
2)4歳 SS系ステイゴールド×ND系 差し
3)6歳 Halo系タイキシャトル×ロベルト系 先行

時計が速い馬場では4・5歳馬が活躍しています。
2分台の馬場になれば函館洋芝を得意とする馬が年齢に関係なく「大活躍」しています。
血統をご覧戴いても同じ様な血統の馬が入着しています。

さて週末の「函館記念」ですが、今年人気になりそうな処は4歳馬、
「エアソミュール」4歳 ナスルーラ系ジャングルポケット×SS系
「トウケイヘイロー」4歳 SS系ゴールドヘイロー×ナスルーラ系
「サトノギャラント」4歳 ロベルト系シンボリクリスエス×SS系
「アンコイルド」4歳 ND系Giant's Causeway×ND系

対する古馬は6歳馬中心で
「トウカイパラダイス」6歳 SS系ゴールドアリュール×ND系
「レインボーダリア」6歳牝馬 ロベルト系ブライアンズタイム×ND系
「メイショウウズシオ」6歳 ND系オペラハウス×ロベルト系
「アスカクリチャン」6歳 ミスプロ系スターリングローズ×ND系

辺りになりそうです。
時計が速くなってSS系がどれだけ活躍するのか?また時計が掛れば例年のようにロベルト系やND系が活躍しそうですが・・・・・・どうでしょう。
楽しみなレースと成りそうです。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ