2013年07月11日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

函館記念 2013 考察(3)

昨日は<血統>から見ましたが、本日は基本的な条件を整理しておきましょう。

今年の特徴としては4歳馬VS6歳馬の構図が優勢と成りそうで、7歳以上馬が活躍するには少し足りない馬が多いような気がしています。
本当にそうなのかどうか?しっかり見ておきましょう。

データは03年からの10年間、ただし09年は札幌開催。
また今年はAコースで行なわれますが、過去9年間は全てBコースでの記録です。

◎<年齢>
4歳 2-2-2
5歳 3-5-5
6歳 1-0-2
7上 4-3-1
7歳以上馬の活躍が目立ちますが、今年は少し割引が必要な馬が多い気がします。
また6歳馬が全く奮わない成績が気になりますね。
5歳馬は登録時点で「ネオブラックダイヤ」1頭ですが、現段階では除外対象馬になっています。年齢の項からは「4歳馬」圧倒的な気がします。

◎<脚質>
逃げ 0-2-1
先行 3-5-4
差し 6-3-3
追込 1-0-2
逃げも苦しく、追込みも効かない状態です、差し馬に有利な展開と成っています。
小回りで位置取りが「カギ」になる為、全体として前半が速くなり、前傾ラップになりがちです。
結果差し馬に有利な展開と成る事が多くなっています。
ただし、2・3着馬には先行して粘り切るタイプの馬が絡んでいる事を忘れない様にしましょう。

◎<枠番>
1~4枠 8-4-5
5~8枠 2-6-5
圧倒的に内枠有利です。この内1枠は0-0-0-15、と成っていますので、実質2~4枠の数字です。

◎<人気>
1着 7番人気まで
2着 12番人気まで 1・2番人気で5回、後は8~12番人気各1回、3~7番人気は全く絡んでいません。
3着 9番人気まで

フォーメーションで考えれば
1着欄 1・2・3・4・5・6・7番人気
2着欄 1・2・8・9・10・11・12番人気
3着欄 2・3・4・5・6・7・8・9番人気(1番人気の3着は有りませんでした)
このフォーメーションで10年間全ての3連単が的中します。合計315点
今年もこの内の組み合わせで来れば、<必勝法>になるかもしれませんね。(笑)

◎<前走クラス>
0-0-1 1000万
0-0-1 1600万
6-8-3 OP特別(巴賞は5-6-3)
2-0-1 G3
2-0-2 G2
0-2-2 G1
中心は函館巴賞組みと成っています。

基本データで使えそうな処はこの辺りでしょう。

メンバーから7歳以上の高齢馬に力が無さそうならやはり「巴賞」好走組の4歳馬が中心になりそうな気配がします。
パンパンの良馬場Aコース使用なら先週までを見ても「前」有利がハッキリしていますので、「エアソミュール」が人気になっても順当な処、6歳馬では先行出来る昨年の「巴賞」1着馬「トウカイパラダイス」が浮上しそうです。昨年は函館記念4着でしたが、今年はどうでしょう?

また北海道に顔を出した時には必ず結果を残す「武豊J」ですからトップハンデでも「トウケイヘイロー」は無視できないようです。

最終<有力馬・穴馬>は明日金曜日又は土曜日に掲載予定しています。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ