2013年08月22日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

三連単馬券必勝法

私のブログを読んで戴いた方の多くはYahooやGoogleの検索でヒットしたページからだと思います。今月に入り検索上位は「必勝法」となっています。
それだけ多くの方が「競馬で勝つ」事を目標とされていると言う事でしょう。

私は公開してから5年間毎年100万円以上の利益を出していますから、すでに「必勝法」と呼べるものを持っている事になります。
しかし今でもそれ以上のものは無いかと研究は欠かしていません。
結果からデータを作り、それを検証して行く地味で根気が要る作業です。

そうは簡単では無い事をまず心得るべきでしょう。

せっかく私のブログに行きついた方が少しでも満足して頂けるよう、本日は少しだけですがその成果を皆様に発表しておきましょう。

競馬にはクラス分けが有りますが、全てのクラスでプラスになる必勝法はまず無いと思っています。私は三連単馬券専門に研究をしていますが、全てのレースで的中するような考えはしていません。長く続けた結果プラスになる事を目標に置いています。
1日だけでプラスになる・・・・このような考えは始めからしていませんのでご注意ください。

◎<三連単必勝法>1番人気利用法

競馬を研究されている方はすでにご存知だと思いますが、1番人気の連対率は毎年約50%近くに収束しています。
1着か2着に2レースに1回は絡んでいる事になりますね。
これを利用しない手は無いと思いませんか?

サンプルレースとして今年年初から行なわれた芝グレードレース(障害戦・ダート戦・2歳戦を除く)68レースをサンプルとして取り上げます。

1番人気が1着した回数 24回
これを使って3連単馬券を組み立てましょう。
2・3着に10頭の馬を選びます。(2・3着欄は同じ馬です)
これで3連単馬券は90点張りと成る筈です。

年初両金杯から先週の札幌記念・北九州記念までのレースです。
2・3着に選んだ10頭の馬がすべて上手く的中すれば、

◎総投資額
68R×¥9000=¥612.000
◎的中回収金額
¥1.141.030
◎差引利益金額
¥529.030

<必勝法>完成ですね!!!
これを昨年から毎年さかのぼって検証し全て利益になっていれば<必勝法>と呼んでも良いでしょう。(2012以前の検証はしていません)

約53万円の利益が出る訳ですから、損益分岐点まで馬券数を増やす事も可能です。
1レースに¥15.000辺りまで投資額を増やしてもプラスになりますので、ここまで増やせば外れる可能性は少なくなってきますね。

このように様々な角度から常日頃切り込んでいく癖を付ける事が<必勝法>に近づく近道なのではないでしょうか。

研究されておられる皆様に私が作ったグレードレース専門のデータをお分けしますよ。
もちろん「有償」とさせていただきます。詳しくはメールでお問い合わせください。

もちろん「そんな時間は無い」と言われる方には「勝組競馬<奇跡の方程式>」をお勧めします。多くの会員様が満足されている<必勝法>、是非あなたもお試しください。

最新のブログは最上部「銀龍老人の三連単命!」をクリックして下さい。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ