キーンランドカップ 2013 有力馬・穴馬
函館競馬場の馬場状態が解りません。
本日金曜日が「雨」予報、明日土曜日は降らないようですが、日曜日は「曇り時々雨」の予報が出ています。
先週土曜日10R500万特別の勝時計が1.11.5、かなり時計が掛っています。
キーンランドカップの勝時計も1分10秒を切る事は無さそうです。
そうなればどの馬にも時計的にはチャンスが出て来る事になります。
力比べ・スタミナ勝負と成りそうですから、面白そうです。
◎<有力馬>
1「フォーエバーマーク」 5歳牝馬 ND系ファルブラヴ×SS系
函館SSと同じようにまたまた1番枠に入りました。被せられないようにするには「逃げ」の手に出るより仕方無さそうですが、今回はこの手が成功を呼び込む可能性は高そうです。
15「パドトロワ」 6歳 ミスプロ系スエプトオーヴァーボード×SS系
57Kで走れる有利性は無視できませんね。馬場が重くなっても過去の成績からはこなしています。外枠もこの馬には好都合のような気がしています。
11「ストレイトガール」 4歳牝馬 SS系フジキセキ×Halo系タイキシャトル
心配点としては今回が函館6走目、どんな馬でもこの時期に月2走は疲れが心配になります。また差し馬ですから揉まれ込む心配は有りそうです。
実力的には十分足りると思います。
◎<準有力馬>
6「ファインチョイス」 4歳牝馬 ミスプロ系アドマイヤムーン×Halo系タイキシャトル
前に行ける有利さは有りそうですが、1「フォーエバーマーク」とどちらが前に行くかが大きな問題と成りそうです。2番手でも結果を出していますが、今回はG3、相手が違います。
逃げればの条件付きで狙えそうです。
9「アドマイヤセプター」 5歳牝馬 ミスプロ系キングカメハメハ×SS系
ここは「岩田J」だけで馬券に入れます。今年の函館芝1200M500万クラス以上では61.5%の連対率を誇っていますので外せません。馬場がキンカメ産駒向きになるかどうかは少し疑問ですが。
7「レオンビスティー」 4歳 ナスルーラ系サクラバクシンオー×ND系
1000万を勝ち切れていませんが、この馬時計が掛る重い馬場を得意としている様に感じます。時計勝負では不要でしょうが、今回は力勝負になりそうですから、面白いかもしれません。
◎<穴馬>
14「ストークアンドレイ」 3歳牝馬 ND系クロフネ×ロベルト系
51Kで走れる優位性、前走OPで5着と時計が掛って来た馬場で着順を上げて来た事、等を買い材料と見ています。ND系の出番になるような馬場でしたら注意が必要でしょう。
8「ケイアイアストン」 8歳 SS系フジキセキ×ND系
このところ成績は今イチですが、時計が掛る馬場は得意としています。連対圏内は無理でも3着狙いなら有っても良さそうです。前に行けるのも不気味ですね。粘り込み一考します。
この辺りまででしょう。
G3ですから「大荒れ」は無さそうですが、馬場が悪ければ思わぬ馬が激走する可能性はゼロでは無い筈です。
馬体重・パドック気配も重要ですが、このレースが行われるまでの芝レースは必ずチェックする必要が有りそうです。
本日金曜日が「雨」予報、明日土曜日は降らないようですが、日曜日は「曇り時々雨」の予報が出ています。
先週土曜日10R500万特別の勝時計が1.11.5、かなり時計が掛っています。
キーンランドカップの勝時計も1分10秒を切る事は無さそうです。
そうなればどの馬にも時計的にはチャンスが出て来る事になります。
力比べ・スタミナ勝負と成りそうですから、面白そうです。
◎<有力馬>
1「フォーエバーマーク」 5歳牝馬 ND系ファルブラヴ×SS系
函館SSと同じようにまたまた1番枠に入りました。被せられないようにするには「逃げ」の手に出るより仕方無さそうですが、今回はこの手が成功を呼び込む可能性は高そうです。
15「パドトロワ」 6歳 ミスプロ系スエプトオーヴァーボード×SS系
57Kで走れる有利性は無視できませんね。馬場が重くなっても過去の成績からはこなしています。外枠もこの馬には好都合のような気がしています。
11「ストレイトガール」 4歳牝馬 SS系フジキセキ×Halo系タイキシャトル
心配点としては今回が函館6走目、どんな馬でもこの時期に月2走は疲れが心配になります。また差し馬ですから揉まれ込む心配は有りそうです。
実力的には十分足りると思います。
◎<準有力馬>
6「ファインチョイス」 4歳牝馬 ミスプロ系アドマイヤムーン×Halo系タイキシャトル
前に行ける有利さは有りそうですが、1「フォーエバーマーク」とどちらが前に行くかが大きな問題と成りそうです。2番手でも結果を出していますが、今回はG3、相手が違います。
逃げればの条件付きで狙えそうです。
9「アドマイヤセプター」 5歳牝馬 ミスプロ系キングカメハメハ×SS系
ここは「岩田J」だけで馬券に入れます。今年の函館芝1200M500万クラス以上では61.5%の連対率を誇っていますので外せません。馬場がキンカメ産駒向きになるかどうかは少し疑問ですが。
7「レオンビスティー」 4歳 ナスルーラ系サクラバクシンオー×ND系
1000万を勝ち切れていませんが、この馬時計が掛る重い馬場を得意としている様に感じます。時計勝負では不要でしょうが、今回は力勝負になりそうですから、面白いかもしれません。
◎<穴馬>
14「ストークアンドレイ」 3歳牝馬 ND系クロフネ×ロベルト系
51Kで走れる優位性、前走OPで5着と時計が掛って来た馬場で着順を上げて来た事、等を買い材料と見ています。ND系の出番になるような馬場でしたら注意が必要でしょう。
8「ケイアイアストン」 8歳 SS系フジキセキ×ND系
このところ成績は今イチですが、時計が掛る馬場は得意としています。連対圏内は無理でも3着狙いなら有っても良さそうです。前に行けるのも不気味ですね。粘り込み一考します。
この辺りまででしょう。
G3ですから「大荒れ」は無さそうですが、馬場が悪ければ思わぬ馬が激走する可能性はゼロでは無い筈です。
馬体重・パドック気配も重要ですが、このレースが行われるまでの芝レースは必ずチェックする必要が有りそうです。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト