京成杯オータムハンデ 2013 考察
中山・マイル・ハンデと三つ揃えば、答えは一つ「荒れる」になるのでしょう。
昨年の書き出しと同じです。
1.30.7、マイルの日本記録を更新した昨年「レオアクティブ」のレースは昨日のように目に焼き付いています。今年も開幕週で時計の速い決着と成るのでしょうか。
10年間で1番人気が0-0-2-8、3着に2度絡んだだけの楽しみなレース、がんばって検証して行きましょう。
始めに過去の成績から、
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順・斤量(赤文字は牝馬・緑文字は3歳馬)
12年 02-06-04 ¥59.410(193/3360) 54--57.5--55
11年 02-07-03 ¥35.040(104/2184) 57--54--57.5
10年 04-07-05 ¥66.000(261/2184) 55--54--54
09年 02-14-03 ¥677.660(1089/3360) 54--53--56
08年 03-10-02 ¥124.050(433/3360) 55--53--56
07年 02-04-01 ¥12.070(1/3360) 57--57--53
06年 10-06-02 ¥193.650(662/2730) 54--57--54
05年 03-04-10 ¥76.950(270/1716) 57--54--58
04年 02-05-01 ¥12.490(38/504) 56--54--56
03年 06-08-07 58--51--55
◎<人気>
直近3年間は2~7番人気で決着しています。また3連単人気も261番人気までと少し堅いようですが、それ以前は結構な荒れ方をしています。
03年・06年を例外と見れば1着は4番人気まで、2着は4~8番人気がボリュームゾーン(例外08・09年)3着は5番人気までがボリュームゾーン(例外03・05年)と以外にしっかりした傾向が有る事を押さえておきましょう。
◎<年齢>
3歳 2-2-3
4歳 2-1-2
5歳 5-3-1
6歳 1-0-2
7上 0-4-2
5歳馬中心ですね。2着には7歳以上の高齢馬もがんばっています。
3歳馬は斤量の恩恵を受けますので無視できないようです。
◎<脚質>
逃げ 2-2-0
先行 4-2-2
差し 4-6-8
追込 0-0-0
開幕週ですが、意外に差し馬が健闘している事が気になります。
逃げ切りも有りますので逃げ・先行馬も注意が要るようです。
4コーナーの位置取りでは
7-5-5 5番手以内
10-10-10 10番手以内
追込みは全く効いていません。2・3着馬は差し馬からと言う事でしょう。
◎<斤量>
5-1-4 今回増量
1-2-3 増減無し
4-7-3 今回減量
意外な事に今回増量馬が5勝しています。2・3着馬は減量・同斤量馬が良さそうです。
◎<前走距離>
4-1-2 今回延長
3-4-8 同距離
3-5-0 今回短縮
3着馬は同距離を使って来た馬と成りますが、前走新潟G3関屋記念は0-4-6-29/39、過去10年で39頭が挑戦して勝馬が出ていません。
同距離3勝の内2勝はG1安田記念からの休み明け馬です。
◎<前走クラス>
1-1-0 1600万
4-1-0 OP特別
2-7-8 G3
0-0-0 G2
2-1-2 G1
4勝しているOP特別ですが、レース名は全て違いますから傾向は見えません。
G3は札幌クイーンSが1-2-0-2、と成っています。
データはこの辺りで十分でしょう。
どちらかと言えば<条件>より<人気>を重視した方が良さそうなレースですね。
今年人気になりそうな処としては、
「ダノンシャーク」5歳 58K SS系ディープインパクト×ND系
前走G1安田記念1.31.6 58K 0.1差3着 G1で0.1差ならここではやはり格が違いそうですね。
「レオアクティブ」4歳 57K ミスプロ系アドマイヤムーン×ND系
昨年の覇者・日本レコード記録馬・ただし斤量が昨年54K⇒57Kになります。
前走G3関屋記念1.32.7 0.2差3着 調子は上がって来ていますので無視する事は出来ませんが昨年の様には行かないかも知れないですね。日本レコードを出していますので条件的にはピッタリなのでしょう。
「インパルスヒーロー」3歳 55K ND系クロフネ×サンデーサイレンス
前走G1NHKマイル1.32.7 57K 2着、今回は55Kで走れます。ただ安田記念との時計比較では1.1秒の差が有りますので、時計を詰める事が条件と成りそうです。
「ルナ」4歳 55K ND系クロフネ×サンデーサイレンス
前走函館芝1800M漁火S1600万 1着、中山芝1600M1600万1.32.8 57K逃げ切りが有りますので、ここは怖い存在です。逃げ馬と言うのも歓迎ですね。
横山和生Jは先週函館で大ブレークしています。勢いをそのまま持ち込めば最大の惑星になりそうです。
この辺りが人気に推されそうです。詳しくは次回に・・・・。
昨年の書き出しと同じです。
1.30.7、マイルの日本記録を更新した昨年「レオアクティブ」のレースは昨日のように目に焼き付いています。今年も開幕週で時計の速い決着と成るのでしょうか。
10年間で1番人気が0-0-2-8、3着に2度絡んだだけの楽しみなレース、がんばって検証して行きましょう。
始めに過去の成績から、
年・単勝人気順・3連単配当・3連単人気順・斤量(赤文字は牝馬・緑文字は3歳馬)
12年 02-06-04 ¥59.410(193/3360) 54--57.5--55
11年 02-07-03 ¥35.040(104/2184) 57--54--57.5
10年 04-07-05 ¥66.000(261/2184) 55--54--54
09年 02-14-03 ¥677.660(1089/3360) 54--53--56
08年 03-10-02 ¥124.050(433/3360) 55--53--56
07年 02-04-01 ¥12.070(1/3360) 57--57--53
06年 10-06-02 ¥193.650(662/2730) 54--57--54
05年 03-04-10 ¥76.950(270/1716) 57--54--58
04年 02-05-01 ¥12.490(38/504) 56--54--56
03年 06-08-07 58--51--55
◎<人気>
直近3年間は2~7番人気で決着しています。また3連単人気も261番人気までと少し堅いようですが、それ以前は結構な荒れ方をしています。
03年・06年を例外と見れば1着は4番人気まで、2着は4~8番人気がボリュームゾーン(例外08・09年)3着は5番人気までがボリュームゾーン(例外03・05年)と以外にしっかりした傾向が有る事を押さえておきましょう。
◎<年齢>
3歳 2-2-3
4歳 2-1-2
5歳 5-3-1
6歳 1-0-2
7上 0-4-2
5歳馬中心ですね。2着には7歳以上の高齢馬もがんばっています。
3歳馬は斤量の恩恵を受けますので無視できないようです。
◎<脚質>
逃げ 2-2-0
先行 4-2-2
差し 4-6-8
追込 0-0-0
開幕週ですが、意外に差し馬が健闘している事が気になります。
逃げ切りも有りますので逃げ・先行馬も注意が要るようです。
4コーナーの位置取りでは
7-5-5 5番手以内
10-10-10 10番手以内
追込みは全く効いていません。2・3着馬は差し馬からと言う事でしょう。
◎<斤量>
5-1-4 今回増量
1-2-3 増減無し
4-7-3 今回減量
意外な事に今回増量馬が5勝しています。2・3着馬は減量・同斤量馬が良さそうです。
◎<前走距離>
4-1-2 今回延長
3-4-8 同距離
3-5-0 今回短縮
3着馬は同距離を使って来た馬と成りますが、前走新潟G3関屋記念は0-4-6-29/39、過去10年で39頭が挑戦して勝馬が出ていません。
同距離3勝の内2勝はG1安田記念からの休み明け馬です。
◎<前走クラス>
1-1-0 1600万
4-1-0 OP特別
2-7-8 G3
0-0-0 G2
2-1-2 G1
4勝しているOP特別ですが、レース名は全て違いますから傾向は見えません。
G3は札幌クイーンSが1-2-0-2、と成っています。
データはこの辺りで十分でしょう。
どちらかと言えば<条件>より<人気>を重視した方が良さそうなレースですね。
今年人気になりそうな処としては、
「ダノンシャーク」5歳 58K SS系ディープインパクト×ND系
前走G1安田記念1.31.6 58K 0.1差3着 G1で0.1差ならここではやはり格が違いそうですね。
「レオアクティブ」4歳 57K ミスプロ系アドマイヤムーン×ND系
昨年の覇者・日本レコード記録馬・ただし斤量が昨年54K⇒57Kになります。
前走G3関屋記念1.32.7 0.2差3着 調子は上がって来ていますので無視する事は出来ませんが昨年の様には行かないかも知れないですね。日本レコードを出していますので条件的にはピッタリなのでしょう。
「インパルスヒーロー」3歳 55K ND系クロフネ×サンデーサイレンス
前走G1NHKマイル1.32.7 57K 2着、今回は55Kで走れます。ただ安田記念との時計比較では1.1秒の差が有りますので、時計を詰める事が条件と成りそうです。
「ルナ」4歳 55K ND系クロフネ×サンデーサイレンス
前走函館芝1800M漁火S1600万 1着、中山芝1600M1600万1.32.8 57K逃げ切りが有りますので、ここは怖い存在です。逃げ馬と言うのも歓迎ですね。
横山和生Jは先週函館で大ブレークしています。勢いをそのまま持ち込めば最大の惑星になりそうです。
この辺りが人気に推されそうです。詳しくは次回に・・・・。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト