京成杯オータムハンデ 2013 考察(2)
昨日は過去の成績と条件、少しだけ有力馬と成りそうな処を見ておきました。
本日は有力処と穴になりそうな処を少し見ておきましょう。
中山・阪神競馬場共に日曜日は「雨予報」が出ています。
開幕週の芝ですから、雨が降ったとしても極悪馬場とはならないでしょう。
ただ滑るような馬場になる事は有りそうです。
昨年は1.30.7のマイル日本レコードが出る様な馬場でしたが、雨が降ればそこまで速い馬場には成りそうにありません。
昨日見ました有力馬4頭は全て父か母父がノーザンダンサー系の血を持っていましたので、パワー型の馬場にも対応できそうです。
まずは<有力処>から、昨日と重複しますがお許しください。
◎「ダノンシャーク」5歳 58K SS系ディープインパクト×ND系
前走G1安田記念1.31.6 58K 0.1差3着 G1で0.1差ならここではやはり格が違いそうですね。
やや重馬場成績0-1-1-2、得意としているとは言い難い気がします。ただし昨年のG2マイラーズカップ(京都芝やや重)では2着していますので、このメンバーならとも思います。
中山芝コースが初になる事とトップハンデ58Kの問題でしょう。
◎「レオアクティブ」4歳 57K ミスプロ系アドマイヤムーン×ND系
昨年の覇者・日本レコード記録馬・ただし斤量が昨年54K⇒57Kになります。
前走G3関屋記念1.32.7 0.2差3着 調子は上がって来ていますので無視する事は出来ませんが昨年の様には行かないかも知れないですね。日本レコードを出していますので条件的にはピッタリなのでしょう。
雨馬場になっての成績はやや重0-1-1-2、重馬場0-0-0-1、差し馬と言うよりは追込み馬として捉えていますので、雨は心配です。母父オペラハウスからパワーはもらっている気はしますが、重かった中京ファルコンSでの4着は「坂」「重」に??のような気もします。
昨年はレコードが出る様な馬場だった事が幸いした気がします。
◎「インパルスヒーロー」3歳 55K ND系クロフネ×サンデーサイレンス
前走G1NHKマイル1.32.7 57K 2着、今回は55Kで走れます。ただ安田記念との時計比較では1.1秒の差が有りますので、時計を詰める事が条件と成りそうです。
重馬場・雨馬場の経験が有りません。父クロフネはパワー勝負に強いですが、こと重馬場に強い産駒が少ない気がしています。もちろん個体差は有るようですが、母父サンデーサイレンスは本当に万能型、重馬場が上手い馬も多く、悩む処ですね。
昨日の成績欄を見ると3歳馬で絡んできた馬は斤量54Kまで、55Kのこの馬には??が付いてしまいそうですが・・・・。
◎「ルナ」4歳 55K ND系クロフネ×サンデーサイレンス
前走函館芝1800M漁火S1600万 1着、中山芝1600M1600万1.32.8 57K逃げ切りが有りますので、ここは怖い存在です。逃げ馬と言うのも歓迎ですね。
横山和生Jは先週函館で大ブレークしています。勢いをそのまま持ち込めば最大の惑星になりそうです。
やや重0-0-0-3、重・不良馬場1-0-0-1、こなした1着は中山1600M未勝利戦1.38.7、これでは上手いとは言えませんね。上記馬と同じ配合、雨は歓迎しない気がします。
ただし滑りそうな馬場は函館洋芝で勝ってきていますので、得意なのかもしれませんよ。
出走してくれば狙って見たい穴馬が2頭います。
◎「モグモグパクパク」 3歳 53K Halo系メイショウボーラー×ND系フレンチデピュティ
マイルは2戦ニュージランドT0.5差6着、NHKマイル0.8差14着、結果を残せていません。
しかし中山は得意コースで、坂で他馬のスピードが落ちるようなら差してくる可能性は有りそうです。父メイショウボーラーは朝日杯FS0.0差2着、東京ダート不良馬場で行なわれたG1フェブラリーS、1.34.7(R)で優勝しています。
前走1400Mの新潟朱鷺Sを1.21.1 0.1差3着している様に距離も延ばしてきていますし、調子も良さそうに思えます。53Kの斤量も魅力です。人気が無さそうなのも歓迎ですね。
中山芝1200M3歳OPクリスマスローズSはやや重馬場でしたが、4角10番手から差し切り2着馬に1馬身差を付けていました。やや重馬場なら特注です。
◎「エクセレラントカーヴ」 4歳牝馬 52K SS系ダイワメジャー×ナスルーラ系A.P.Indy
1000万--1000万--1600万と3連勝中、マイル成績3-0-1-1、登り馬です。
新潟芝1400Mを1.19.7 54Kで勝ち上がっています。どこかで見た数字と思ったら、昨年の「レオアクティブ」朱鷺S優勝時が1.19.7 53Kでした。牝馬で1K斤量が重くて同タイムですから馬場が良くなってスピード勝負になれば怖い1頭と成り得ます。
54Kから52Kと2K軽くなる今回注目馬としておきましょう。
最終<有力馬・穴馬>は明日金曜日又は土曜日に掲載予定しています。
先週完敗していますので、今週は炎のリベンジを果たさなければなりません。御期待下さい。
本日は有力処と穴になりそうな処を少し見ておきましょう。
中山・阪神競馬場共に日曜日は「雨予報」が出ています。
開幕週の芝ですから、雨が降ったとしても極悪馬場とはならないでしょう。
ただ滑るような馬場になる事は有りそうです。
昨年は1.30.7のマイル日本レコードが出る様な馬場でしたが、雨が降ればそこまで速い馬場には成りそうにありません。
昨日見ました有力馬4頭は全て父か母父がノーザンダンサー系の血を持っていましたので、パワー型の馬場にも対応できそうです。
まずは<有力処>から、昨日と重複しますがお許しください。
◎「ダノンシャーク」5歳 58K SS系ディープインパクト×ND系
前走G1安田記念1.31.6 58K 0.1差3着 G1で0.1差ならここではやはり格が違いそうですね。
やや重馬場成績0-1-1-2、得意としているとは言い難い気がします。ただし昨年のG2マイラーズカップ(京都芝やや重)では2着していますので、このメンバーならとも思います。
中山芝コースが初になる事とトップハンデ58Kの問題でしょう。
◎「レオアクティブ」4歳 57K ミスプロ系アドマイヤムーン×ND系
昨年の覇者・日本レコード記録馬・ただし斤量が昨年54K⇒57Kになります。
前走G3関屋記念1.32.7 0.2差3着 調子は上がって来ていますので無視する事は出来ませんが昨年の様には行かないかも知れないですね。日本レコードを出していますので条件的にはピッタリなのでしょう。
雨馬場になっての成績はやや重0-1-1-2、重馬場0-0-0-1、差し馬と言うよりは追込み馬として捉えていますので、雨は心配です。母父オペラハウスからパワーはもらっている気はしますが、重かった中京ファルコンSでの4着は「坂」「重」に??のような気もします。
昨年はレコードが出る様な馬場だった事が幸いした気がします。
◎「インパルスヒーロー」3歳 55K ND系クロフネ×サンデーサイレンス
前走G1NHKマイル1.32.7 57K 2着、今回は55Kで走れます。ただ安田記念との時計比較では1.1秒の差が有りますので、時計を詰める事が条件と成りそうです。
重馬場・雨馬場の経験が有りません。父クロフネはパワー勝負に強いですが、こと重馬場に強い産駒が少ない気がしています。もちろん個体差は有るようですが、母父サンデーサイレンスは本当に万能型、重馬場が上手い馬も多く、悩む処ですね。
昨日の成績欄を見ると3歳馬で絡んできた馬は斤量54Kまで、55Kのこの馬には??が付いてしまいそうですが・・・・。
◎「ルナ」4歳 55K ND系クロフネ×サンデーサイレンス
前走函館芝1800M漁火S1600万 1着、中山芝1600M1600万1.32.8 57K逃げ切りが有りますので、ここは怖い存在です。逃げ馬と言うのも歓迎ですね。
横山和生Jは先週函館で大ブレークしています。勢いをそのまま持ち込めば最大の惑星になりそうです。
やや重0-0-0-3、重・不良馬場1-0-0-1、こなした1着は中山1600M未勝利戦1.38.7、これでは上手いとは言えませんね。上記馬と同じ配合、雨は歓迎しない気がします。
ただし滑りそうな馬場は函館洋芝で勝ってきていますので、得意なのかもしれませんよ。
出走してくれば狙って見たい穴馬が2頭います。
◎「モグモグパクパク」 3歳 53K Halo系メイショウボーラー×ND系フレンチデピュティ
マイルは2戦ニュージランドT0.5差6着、NHKマイル0.8差14着、結果を残せていません。
しかし中山は得意コースで、坂で他馬のスピードが落ちるようなら差してくる可能性は有りそうです。父メイショウボーラーは朝日杯FS0.0差2着、東京ダート不良馬場で行なわれたG1フェブラリーS、1.34.7(R)で優勝しています。
前走1400Mの新潟朱鷺Sを1.21.1 0.1差3着している様に距離も延ばしてきていますし、調子も良さそうに思えます。53Kの斤量も魅力です。人気が無さそうなのも歓迎ですね。
中山芝1200M3歳OPクリスマスローズSはやや重馬場でしたが、4角10番手から差し切り2着馬に1馬身差を付けていました。やや重馬場なら特注です。
◎「エクセレラントカーヴ」 4歳牝馬 52K SS系ダイワメジャー×ナスルーラ系A.P.Indy
1000万--1000万--1600万と3連勝中、マイル成績3-0-1-1、登り馬です。
新潟芝1400Mを1.19.7 54Kで勝ち上がっています。どこかで見た数字と思ったら、昨年の「レオアクティブ」朱鷺S優勝時が1.19.7 53Kでした。牝馬で1K斤量が重くて同タイムですから馬場が良くなってスピード勝負になれば怖い1頭と成り得ます。
54Kから52Kと2K軽くなる今回注目馬としておきましょう。
最終<有力馬・穴馬>は明日金曜日又は土曜日に掲載予定しています。
先週完敗していますので、今週は炎のリベンジを果たさなければなりません。御期待下さい。
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト