エリザベス女王杯 2013 有力馬・穴馬
「エリザベス女王杯」の枠番が発表されました。
過去10年では8枠4勝、4枠3勝と外枠にも実績がありますので、あまり枠番を意識しない方が良さそうです。
大阪は好天、京都競馬場日曜日に雨が降るような感じはしませんが、天気予報では「曇りのち雨」、しかし土曜日から降る予報でも有りませんので、悪くなったとしてもやや重まででしょう。
本日は「良馬場」と決めて予想して行きます。
昨日掲載していました、「穴馬」予想は、ここで掲載しようと思っています。ご了承ください。
◎<有力馬>
9「ヴィルシーナ」 4歳 56K SS系ディープインパクト産駒
重馬場だった昨年は4番手追走から2着しました。良馬場ならやはりベストポジション2・3番手からの競馬になりそうです。かなりしっかりした逃げ馬候補が今回は出走しますから後は折り合いだけでしょう。岩田Jも3歳時に騎乗し、前走でも騎乗していますので感触は掴んでいる筈です。
◎<準有力馬>
10「エディン」 4歳 56K ナスルーラ系ジャングルポケット産駒
前走・前々走を何度も見直しました。牡馬混合準オープン戦で好戦しています。
何よりネバリ強さが目立ちます。逃げ馬はこの馬と16「セキショウ」の2頭のみですから、どちらも強引に先頭を主張するタイプでも無く、ここはスローペースになると見ました。
その前2走がともに京都芝馬場、上がり3Fが34.5(5位)、33.5(4位)、このタイムで走らられば後ろからの馬では差せません。
16「セキショウ」 3歳 54K ロベルト系シンボリクリスエス産駒
2番手で競馬した前走秋華賞、直線は一旦先頭に立っています。着順こそ8着ですが、優勝馬とは0.3差、2着馬とは0.1差でした。苦しい流れを経験したことによる上昇度はかなり大きそうで、10「エディン」共々十分な注意が必要です。
8「マルセリーナ」 5歳 56K SS系ディープインパクト産駒
MデムーロJが騎乗するだけで要注意でしょう。マーメイドSでは56Kを克服しています。距離実績は有りませんが、同騎手なら何とか持ってきそうです。
◎<連・複候補>
1「オールザットジャズ」 5歳 56K ロベルト系タニノギムレット産駒
角居厩舎は今回4頭出し、バルザローナJの身元引受人は「角居氏」ですからどの馬に乗せて来るのか注目して見ていました。同レースは3度目の挑戦になりますが、今回が1番チャンスが有りそうな気がします。外国人Jがこの内枠をどう乗るのか注目ですね。
3「メイショウマンボ」 3歳 54K SS系スズカマンボ産駒
秋華賞・オークスを優勝している事から見ても強いのは解っています。しかし中3週での競馬で激走後、心配は残りますし、ここは理想的な展開にもならないと見ています。
14「デニムアンドルビー」 3歳 54K SS系ディープインパクト産駒
馬場が重くなれば「本命」にもなるでしょう。しかし良馬場では後ろから競馬をする限り届きそうに有りません。上がり3Fの順位で見ても直近から6--2--3--2--1、未勝利戦のみメンバー最速でしたが、それ以外ではご覧のとおりです。期待先行タイプもそろそろ答えが必要でしょう。
5「ホエールキャプチャ」 5歳 56K ND系クロフネ産駒
前に行ける馬ですからあるいは粘り込みも有りそうに思っていますが、コーナー4回の競馬では器用さが要求されます。前走のように超スローペースになった時には出番が有るかもしれませんね。
◎<穴馬>
11「タガノイノセンス」 6歳 56K SS系マンハッタンカフェ産駒
2走連続3着ですが、着差は共に0.1差、牡馬混合戦でのものですから評価出来ます。
<3着欄固定>で狙って面白そうです。気楽に乗れるのも良い方に出そうです。
18「ラキシス」 3歳 54K SS系ディープインパクト産駒
500万・1000万特別を2連勝中、ただし斤量52Kでのものです。4頭出しの「角居厩舎」、好調川田Jが大外枠からどのような競馬をするのか?興味を持って見ました。
◎<総評>
今回の「エリザベス女王杯」は久しぶりに少し混戦になると見ています。
レースは全て逃げ馬のペースが作り出しますが、2頭の逃げ馬はどちらも先行策でも競馬が出来るだけに激しくやり合う事は無いと見ます。
他に逃げそうな馬も見当たりませんから、ここはスローペースと見ました。
逃げ馬を突く先行馬もいませんから直後に位置する9「ヴィルシーナ」有利と見ました。
実質坂上からゴールまでの800Mで勝負は決しそうに思われますから、ともかく前有利と見ています。
後ろに構えた馬達は自力で仕掛けて行かない限りチャンスは生まれてこないでしょう。
そうなれば4コーナーが大混雑状態、外を回った馬には苦しい展開と成りそうです。
差し馬・追込み馬でチャンスをつかみそうな馬は内・あるいは中からスペースを見つけて競馬出来るタイプに有利な展開を予想しています。
発走まで時間が有りますので、引き続き考えて行きます。
楽しみですね!
以上
過去10年では8枠4勝、4枠3勝と外枠にも実績がありますので、あまり枠番を意識しない方が良さそうです。
大阪は好天、京都競馬場日曜日に雨が降るような感じはしませんが、天気予報では「曇りのち雨」、しかし土曜日から降る予報でも有りませんので、悪くなったとしてもやや重まででしょう。
本日は「良馬場」と決めて予想して行きます。
昨日掲載していました、「穴馬」予想は、ここで掲載しようと思っています。ご了承ください。
◎<有力馬>
9「ヴィルシーナ」 4歳 56K SS系ディープインパクト産駒
重馬場だった昨年は4番手追走から2着しました。良馬場ならやはりベストポジション2・3番手からの競馬になりそうです。かなりしっかりした逃げ馬候補が今回は出走しますから後は折り合いだけでしょう。岩田Jも3歳時に騎乗し、前走でも騎乗していますので感触は掴んでいる筈です。
◎<準有力馬>
10「エディン」 4歳 56K ナスルーラ系ジャングルポケット産駒
前走・前々走を何度も見直しました。牡馬混合準オープン戦で好戦しています。
何よりネバリ強さが目立ちます。逃げ馬はこの馬と16「セキショウ」の2頭のみですから、どちらも強引に先頭を主張するタイプでも無く、ここはスローペースになると見ました。
その前2走がともに京都芝馬場、上がり3Fが34.5(5位)、33.5(4位)、このタイムで走らられば後ろからの馬では差せません。
16「セキショウ」 3歳 54K ロベルト系シンボリクリスエス産駒
2番手で競馬した前走秋華賞、直線は一旦先頭に立っています。着順こそ8着ですが、優勝馬とは0.3差、2着馬とは0.1差でした。苦しい流れを経験したことによる上昇度はかなり大きそうで、10「エディン」共々十分な注意が必要です。
8「マルセリーナ」 5歳 56K SS系ディープインパクト産駒
MデムーロJが騎乗するだけで要注意でしょう。マーメイドSでは56Kを克服しています。距離実績は有りませんが、同騎手なら何とか持ってきそうです。
◎<連・複候補>
1「オールザットジャズ」 5歳 56K ロベルト系タニノギムレット産駒
角居厩舎は今回4頭出し、バルザローナJの身元引受人は「角居氏」ですからどの馬に乗せて来るのか注目して見ていました。同レースは3度目の挑戦になりますが、今回が1番チャンスが有りそうな気がします。外国人Jがこの内枠をどう乗るのか注目ですね。
3「メイショウマンボ」 3歳 54K SS系スズカマンボ産駒
秋華賞・オークスを優勝している事から見ても強いのは解っています。しかし中3週での競馬で激走後、心配は残りますし、ここは理想的な展開にもならないと見ています。
14「デニムアンドルビー」 3歳 54K SS系ディープインパクト産駒
馬場が重くなれば「本命」にもなるでしょう。しかし良馬場では後ろから競馬をする限り届きそうに有りません。上がり3Fの順位で見ても直近から6--2--3--2--1、未勝利戦のみメンバー最速でしたが、それ以外ではご覧のとおりです。期待先行タイプもそろそろ答えが必要でしょう。
5「ホエールキャプチャ」 5歳 56K ND系クロフネ産駒
前に行ける馬ですからあるいは粘り込みも有りそうに思っていますが、コーナー4回の競馬では器用さが要求されます。前走のように超スローペースになった時には出番が有るかもしれませんね。
◎<穴馬>
11「タガノイノセンス」 6歳 56K SS系マンハッタンカフェ産駒
2走連続3着ですが、着差は共に0.1差、牡馬混合戦でのものですから評価出来ます。
<3着欄固定>で狙って面白そうです。気楽に乗れるのも良い方に出そうです。
18「ラキシス」 3歳 54K SS系ディープインパクト産駒
500万・1000万特別を2連勝中、ただし斤量52Kでのものです。4頭出しの「角居厩舎」、好調川田Jが大外枠からどのような競馬をするのか?興味を持って見ました。
◎<総評>
今回の「エリザベス女王杯」は久しぶりに少し混戦になると見ています。
レースは全て逃げ馬のペースが作り出しますが、2頭の逃げ馬はどちらも先行策でも競馬が出来るだけに激しくやり合う事は無いと見ます。
他に逃げそうな馬も見当たりませんから、ここはスローペースと見ました。
逃げ馬を突く先行馬もいませんから直後に位置する9「ヴィルシーナ」有利と見ました。
実質坂上からゴールまでの800Mで勝負は決しそうに思われますから、ともかく前有利と見ています。
後ろに構えた馬達は自力で仕掛けて行かない限りチャンスは生まれてこないでしょう。
そうなれば4コーナーが大混雑状態、外を回った馬には苦しい展開と成りそうです。
差し馬・追込み馬でチャンスをつかみそうな馬は内・あるいは中からスペースを見つけて競馬出来るタイプに有利な展開を予想しています。
発走まで時間が有りますので、引き続き考えて行きます。
楽しみですね!
以上
いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。
Win5は「Win5 Friend Park」でどうぞ
////////////////////////////////////////////////////////////////////
////////////////////////////////////////////////////////////////////
スポンサーサイト