2013年11月20日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

ジャパンカップ 2013 考察(2)

2013「ジャパンカップ」、今年のレースで問題になりそうな点は「逃げ馬不在」と言う事になりそうです。

登録メンバーを見渡してもどの馬が逃げるのか?また逃げの手に出ても実績が無い訳ですからペースが解りません。

外国馬「ジョシュアツリー」が凱旋門賞で逃げていますが、日本競馬のような逃げでは有りませんでした。あるいはこの馬が逃げる可能性も否定できませんが、3歳時当レースに出走した時には中段からの競馬をしていました。

このように逃げ馬不在と見られたジャパンカップは過去にも有った気がしますが、たいがいは日本馬で積極策を取る馬が出て来たような記憶があります。
スーパースローと読んだペースが、ミドルペースの競馬になったように思います。
今年もこのパターン濃厚と現時点では見ています。

さて昨日は人気しそうな処をサラッと見ておきましたが、本日は上位人気確実な3頭を取り上げしっかり掘り下げておきましょう。

「優勝」最短距離にいるのは間違いなく女傑「ジェンティルドンナ」だと私も思います。
まずこの馬を取り上げて「連覇」が可能なのかどうか?を検討しましょう。
タイム・上がり3Fタイム・コーナー位置・レース名・斤量
2.23.1  32.8  2--2--3--6  2012JC 53K
2.23.6  34.2  13-14-14-15 オークス 55K
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.13.8  35.9  3--3--3--3  宝塚記念 56K
1.58.2  35.8  2--2--2    天皇賞(秋) 56K

大きく違ってきているのが上がり3Fのタイムです。
3歳時ローズS 33.2、秋華賞 33.1、位置取りに関係なく33~34秒台で走っていましたが、ここ前2走は共に35秒台になっています。
もちろん先行策を取っている事と斤量が56Kになっていますので、その影響は有るのでしょう。今回55Kで出走出来ますので杞憂に終わるかもしれませんが、切れ味が鈍って来ている心配はしておくべきでしょう。 

どのような戦法を岩田Jが選択するのか?ここが最大の見所です。
JCは昨年同様に前に行きながら、溜めに溜める作戦なのかどうか?ですね。


「ゴールドシップ」を見ましょう。
タイム・上がり3Fタイム・コーナー位置・レース名・斤量
2.24.0  33.8  13-13-11-10 日本ダービー 57K
2.25.2  34.5  12-11--8--6  神戸新聞杯 56K
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.13.2  35.2  4--4--3--4  宝塚記念 58K
2.23.2  34.8  3--5--3--3  京都大賞典 58K

神戸新聞杯は鮮やかに捲り切りました。(阪神)、宝塚記念は先行抜け出しで後ろを(ジェンティルドンナ)完封しています。こちらも阪神馬場でした。

スパイラルカーブのコースでは好走していますが、人気を裏切っているのが京都コースや東京コースですから、今回も心配です。
「捲り」が効くコースでも無く、直線32秒台の脚を使える訳でもなく、先行して粘り込むレースが良い訳でもなく、難しいですね。「強い」のは確かに強いのですがはたして・・・・?。


もう1頭「エーシンフラッシュ」を、
タイム・上がり3Fタイム・コーナー位置・レース名・斤量
2.26.9  32.7  10--9--9--11 日本ダービー 57K
2.25.9  33.3  6--6--5--6   神戸新聞杯 56K
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2.25.6  34.8  2--4--2--2  2010 JC 55K
2.24.9  34.4  9-11-11-9  2011 JC 57K
2.24.1  33.7  8--8--8--7  2012 JC 57K

ご覧のようにスローの上がり勝負になれば確実な脚が使えます。ダービーを制している様に東京2400Mが合わない訳では有りませんが、3歳時から出ているJCでは8着・8着・9着と掲示板にも乗らない成績です。
前走天皇賞秋でも勝った前年は1.57.3、今年は1.58.5、1.0差3着でしたから、少し切れが鈍って来ている様にも見えました。

◎<本日のまとめ>
「ジェンティルドンナ」はここが勝負レースでしょう。
「連覇」に向けての仕上げだと想像出来ます。

「ゴールドシップ」の目標は強い「オルフェーヴル」との戦いで自身有利な条件に変わる中山「有馬記念」でしょう、ここが最終目標だとは思われません。

「エーシンフラッシュ」は出来れば獲りたいレースだと思います。ただしここは思ったようなレースには成りそうにも無く、上位に来れば上々なのではないでしょうか。

◎狙いとしては「ジェンティルドンナ」から連複に少し人気薄を狙って面白そうな気がしてきていますが・・・・・??

発走までには十分時間が有りますので、気を抜かず思考し続けます。

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ