2014年01月04日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

中山金杯・京都金杯 2014 有力馬・穴馬

今年初のグレードレース「中山金杯」から予想して行きましょう。
出走メンバーが確定してまず感じたのが「傑出馬不在」と見えました。
数頭の馬を除いてどこからでも入れる、かなりの混戦と見た方が良さそうです。

展開からはどの馬が逃げるのかは解りませんが、12「コスモラピュタ」と見るのが順当でしょう。
過去データから推せる条件を全て満たしている馬は見当たらず、どの馬にもチャンスが有りそうに思えます。面白いレースと成りそうです。

◎<有力馬>
7「ユニバーサルバンク」 6歳 56K
前走G2ステイヤーズSを2着している様にスタミナの心配は有りません。中山2000Mの経験は有りませんが、前走を見る限り苦にする事も無さそうです。心配点は長距離を使った疲れと距離短縮によるペースの戸惑い辺りでしょうが、2走前に2000Mを走っている事を見れば何とかなりそうに思えます。

5「サクラアルディート」 6歳 55K
こちらの売りは2000M、2-1-0-0と連対を外していません。問題は中山コースとディープ産駒向きな芝状態になるかどうか?だと思っています。絶好位から差し切れるかどうか?でしょう。

◎<準有力馬>
10「サムソンズプライド」 4歳 53K
田辺Jが押さえずに逃げれば「頭」も期待できそうに思いますが、2番手からでは圏外も覚悟しなければいけない馬です。ただし離れた2番手から競馬が出来るようなら可能性も「0」では無いのですが、HWR11.00%はここでは有利に見えるだけに・・・・。

15「コスモファントム」 7歳 56K
前走ディセンバーS、59Kから今回は56K、しかも11年優勝、12年3着と最高に有利な条件に替わります。前に行っての粘り込みには十分な注意が要りそうです。HWR10.69と願っても無い斤量です。

9「セイクリッドバレー」 8歳 56K
前走ディセンバーS、0.1差2着時が58K、今回が56K、中山芝1-3-1-8、ですが中山2000M0-1-1-3とこなしています。人気薄での好走でしたから信頼には欠けそうですが、穴男津村Jが騎乗するだけにもう一度も考えられる処です。

◎<穴馬>
12「コスモラピュタ」 7歳 52K
何も考えず逃げれば「大穴」提供も有りそうに思っています。行ってバッタリを繰り返していますので他の騎手も楽に行かせてくれそうな今回、中山芝3-1-1-7、中山2000M1-1-1-1、斤量52Kなら止まらないかもしれませんよ。

4「カルドブレッサ」 6歳 54K
ジャングルポケット産駒ですから時計が掛る状態の芝なら注意が必要です。HWR10.89%はかなり有利に映りますが・・・・。

◎<注意馬>
8「ディサイファ」 5歳 55K
1番人気に推されそうですがはたしてこの条件が合うのかどうか?ディープ産駒向きの芝状態になるのかどうか?中山芝2000M0-2-1-2と勝利が有りません。グレードレースの実績にも欠けるだけに・・・・ここを切り捨てるのかどうかで「高配当」にもなりそうです。馬券には少し加えますが。

3「オーシャンブルー」 6歳 57.5K
トップハンデ馬になっておかしくない実績は認めますが近走の状態はどう見ても「本調子」とは見えません。HWR12.95%は明らかに「危険水域」ですから・・・・。

16「ケイアイチョウサン」 4歳 55K
人気しそうですが脚質が問題です。近3走全てメンバー1位の上がりを記録しているだけに嵌れば突っ込んで来そうな気もしますが、HWR12.44%はここでは不利に映ります。3着辺りには少し加えますが。

以上、かなり突っ込んでも良さそうなレースだと思います。

◎「京都金杯」
逃げ先行馬が9頭、それでいながらしっかりした逃げ馬が不在です。
二刀流で考えなければいけない様なレースだと思っています。
先行馬が多いだけに差し馬有利に考えますが、得てしてこの様な場合は先行馬が残る事も多く悩んでいます。
展開からは58Kを背負った2頭、8「マイネルラクリマ」、10「ガルボ」が有利に見えます。
1番人気に推されそうな5「トーセンレーヴ」は長期休み明け57.5Kのハンデからここでは苦しそうに思いますが・・・・・。
またこのレースはサンデー系産駒とノーザンダンサー系産駒のみが激突します。
1~3着を同系血統で独占する事は珍しいだけに、どちらかの2:1になりそうな気がします。

◎<有力馬>
16「サンライズメジャー」 5歳 55K SS系ダイワメジャー
最高の条件レースでしょう。京都芝4-0-0-1、京都1600M、3-0-0-0、重馬場をこなしている様に少し時計が掛る状態なら確実に突っ込んできそうです。問題は最外枠に入りました。
上手く先行馬の直後に付けられるなら期待して見ます。

7「シャイニープリンス」 4歳 55K ND系キングヘイロー
京都マイルの経験は有りませんが、2走前富士S「ダノンシャーク」の0.1差3着を高く評価して見ようと思います。タイム的には十分圏内可能と見ますが。

14「プリムラブルガリス」 4歳 54K ND系フレンチデピュティ
位置取りは「絶好位」になりそうな気がしますが、はたしてそこから差しこめるかどうか?は出来次第でしょう。末脚の魅力ではこれが一番だと思います。

◎<準有力馬>
10「ガルボ」 7歳 58K SS系マンハッタンカフェ
この金杯はともかく「岩田J」を無視できません。毎年気合いの入ったレースを見せてくれますから今年も期待しましょう。前に行ける有利さを活かし切れれば十分圏内なのですが、58Kの斤量が問題です。58K時では複勝圏内が有りません。ここをどう見るか?ですね。

8「マイネルラクリマ」 6歳 58K ND系チーフベアハート
中山に行かずこちらに回りました。主戦Jの柴田大Jもこちらに来たと言う事は見込みが有るのでしょう。斤量に問題は無く京都芝2-1-0-0、連対を外していないだけに注意は必要です。

6「オースミナイン」 4歳 54K SS系ディープインパクト
調子は良さそうですね。条件が上がってどうか?につきますね。京都芝2-2-1-1、京都1600M1-2-0-0、注意が必要です。枠順も6番枠と良さそうです。

◎<穴馬>
2「エキストラエンド」 5歳 55K SS系ディープインパクト
休み休み使われている事が気になりますが、ルメールJが騎乗するだけでも気になります。
マイル実績は有りませんが、ディープ産駒だけにこなす可能性は否定できません。

11「ミヤジタイガ」 4歳 55K SS系ネオユニヴァース
前走ディセンバーSで3番人気15着は納得できませんが、10月京都カシオペアSだけ走れば十分圏内は有りそうに思います。

◎<注意馬>
5「トーセンレーヴ」 6歳 57.5K SS系ディープインパクト
41週の休み明け初戦で1番人気に推されるほどの馬ならとも思いますが、変則開催の正月競馬で一番怖いパターンだと思っています。馬体重を見てから少し馬券に加えるかどうかを考えます。

9「メイケイペガスター」 4歳 56K SS系フジキセキ
全成績2-0-2-4からは強く推せません。共同通信杯優勝時は強かった印象ですが、はたしてどうなんでしょうね?デイリー杯からと成績からこの馬は距離が長い方が良さそうに思えるだけに・・・。少しだけ馬券にも加えようとは思っていますが・・・・。

以上
今年はこの辺りから勝負して見ようと思っています。
ただし変則開催ですから馬体重・パドック気配・馬場状態等には細心の注意が必要です。
初笑い出来ると良いのですが!

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

2009年<奇跡の方程式>公開以来毎年プラス計上継続中です。(GOLD会員様実績)

09年 ¥2.130.220

10年 ¥1.439.220

11年 ¥2.085.290

12年 ¥3.295.620

13年 ¥2.256.160最終確定 

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
12 | 2014/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ