2014年02月03日のバックナンバー : 銀龍老人の3連単命!
fc2ブログ

シルクロードS 2014 後記

2014「シルクロードS」を振り返っておきましょう。
データからは牝馬不利だったのですが、終わって見れば牝馬が複勝圏内独占しました。

前夜からの雨も思ったほどは降らず、良馬場での競馬でした。(B)コースに替わった事でラチ沿いもかなり走り易かったと思われますが勝タイム1.07.4は素晴らしいタイムでした。

単勝オッズ1.6倍、単勝支持率50.8%断然の1番人気「レディオブオペラ」が心配したようにマイナス14Kの馬体重で出走しました。
ゲートダッシュも少し鈍く、ハナに立つまでにも少しばかり脚を使ったのですが、それでも他馬が競りかけるまでには行かず何とかハナに立ちました。

レースは淡々と流れ後は後続の仕掛けを待つばかりでしたが、スピードに乗った逃げには仕掛けることすら出来ず、逆に外を回って仕掛けようとした差し馬達は失速する事態となってしまいました。

優勝馬2番人気「ストレイトガール」はインピッタリを追走し後は前を交すだけの競馬でしたが、岩田Jの仕掛けも早く、並ぶ間もなく交し去りました。
心配した時計面もアッサリクリアーし、堂々の勝利だったと思います。

一昨年9月から昨年6月まで長期休養させた陣営の好判断が短距離界の新彗星を出現させたようです。

函館洋芝適性はすでに証明済み、時計の早いレース対応もこれで証明した事で、残るは「坂」に対応出来るかどうか?に尽きるようです。

父SS系フジキセキ×母父Devil's Bag系タイキシャトルからは「坂」が得意とは見えにくいのですが、時計の掛る馬場をこなしている事を思えばアッサリ克服する可能性は捨てきれませんね。スターホース不在の今年、G1「高松宮記念」が楽しみになって来ました。

2着しました「レディオブオペラ」も好走しましたが、ピークは過ぎた様な気がしました。
少し休ませ馬体を回復させて、また強い競馬を見せて欲しいものです。

単勝オッズ143.2倍13番人気の「リトルゲルダ」があわや2着の走りから3着に差し込みました。<有力馬・穴馬>の穴馬で推薦していましたが、時計が速くなった事が良かった様に思われます。G3アイビスSDで3着しているように、速く軽い馬場こそがこの馬の活躍場だったのではないでしょうか。
3着欄にチェックを入れる馬には2着欄にもチェックを入れて下さい。と先週のブログでは2回書いていますように、「ハナ差」ではありましたが3連単馬券13万円と4万6千円の差は大きな差がありました。

このレースがG1「高松宮記念」に繋がって来るかどうかは不明ですが、4着しました「マジンプロスパー」は斤量58.5Kを考えれば好走したように思われます。超人気馬不在の今年なら得意の中京で複勝圏に突っ込んでも良い様な気もしました。

「勝組競馬<奇跡の方程式>」では「シルクロードS」GOLD/SILVER会員様的中致しました。今回はブログをお読みいただいた皆様にもお役に立てたのではないでしょうか。
少し私自身の調子も戻って来そうな気がしています。続いてがんばりましょう。

さて次回は過去大荒れも有る東京マイルG3「東京新聞杯」、京都はクラシックの足音が近づく気がする3歳G3「きさらぎ賞」が行なわれます。がんばりましょう!

いつも銀龍ブログをお読み頂きありがとうございます。

一文、一句でも皆様のお役に立ち、勝利に結びつけば幸いです。

Win5Win5 Friend Parkでどうぞ

http://www.win5.jpn.com/

////////////////////////////////////////////////////////////////////

勝組競馬<奇跡の方程式>では好評無料会員・有料会員様募集中です。

2009年<奇跡の方程式>公開以来毎年プラス計上継続中です。(GOLD会員様実績)

09年 ¥2.130.220

10年 ¥1.439.220

11年 ¥2.085.290

12年 ¥3.295.620

13年 ¥2.256.160最終確定 

皆様のご入会お待ち申し上げております。

<高速投票ソフト無料貸与>

http://www.katigumikeiba.com/

下記メールアドレスまでお問い合わせください。

お問い合わせは  win@katigumikeiba.com

☆高額月収可能☆ 代理店も同時募集しています。

上記メールアドレスまでお問い合わせください。

////////////////////////////////////////////////////////////////////


スポンサーサイト



ブログでメールアドレス表示

Designed by Shibata

プロフィール

銀龍老人

Author:銀龍老人
競馬命の銀龍老人です。
ようこそ私のブログへ

カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

カテゴリ